ひとり言

【ありがとうございました】

 本日、ある保護者のお父様が校長室を訪れてくださいました。
 お子様に関することで心配なことを伝えに来てくださいました。とても素敵な若々しいお父様でした。

 お父様の熱い思いをたくさんお聞きすることができて、とても嬉しかったです。
 お話をお伺いできたことはもちろん嬉しかったのですが、それ以上にお父様の『思い』を実際にわざわざ伝えに来てくださったこと。それが、何よりもありがたかったです。

 入学式の学校長式辞で、『決して学校に背を向けないでください』。『何かあったら子供たちのために一緒に話し合っていきましょう』。という私の思いを受けての来校でした。

 本当に本当にありがとうございました。感謝の気持ちでいっぱいです。お父様の心配事が改善されるよう、学校として努力していきます。少し時間をいただければと思います。

 心が晴れやかになるような気持ちのよい話し合いでした。またぜひ、校長室のお越しください。楽しみにお待ちしております。

 保護者の皆様。何か心配なことがあれば、いつでも担任に相談してください。必要があれば、校長はいつもここにいます。お越しくださいね。

※今日も素敵な一日を過ごすことができました。ありがとうございました。

 
 今日の最後に・・。
『校長の思い』。高井小の子供たちに届け〜!
(気付いてくれますように。)


☆高井小の児童のみなさんへ☆

 忘れないで どんなときにも そばにいるから。
 
 高井っ子のみなさんの笑顔は、いつだってみんなを幸せにしているよ。

 みんなに会えてよかった・・。 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/26 小中合同引渡訓練