最新更新日:2020/04/23
本日:count up2
昨日:4
総数:317194
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

給食のない日

4月6日に配布いたしました「給食のない日」をホームページでもご覧いただけるように致しましたのでご利用ください。

家庭の交通安全推進員 委嘱状交付式

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

家庭の交通安全推進員 委嘱状交付式

本日、六年生を対象に家庭の交通安全推進員の委嘱状交付式が行われました。中央警察署員2名の方々がお越しになり、交通安全推進員の委嘱をしていただきました。六年生の皆さん、お手本となるように交通安全推進員をお願いします!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度もよろしくお願いします

昨年度同様、今年も石井先生が4月は火曜日と木曜日、5月以降は月曜日と木曜日に来校して皆さんの図書館利用のお手伝いをしていただくことになりました。早速、図書館の掲示をしていただきました。ありがとうございます。また、子供たちのためにどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

お弁当の日 授業参観 PTA総会 があります

16日(木)はお弁当の日です。下校は1年生が13:00頃、2年生以上が13:15頃です。

17日(金)は、授業参観、PTA総会、学級懇談があり、日程は次ようになっています。

授業参観:13:15〜14:00
PTA総会:14:25〜15:15
学級懇談:15:30〜16:15

地区子ども会 安全になかよく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時目は「地区子ども会」でした。
あいさつ、なかよく、安全な登校や地区の危険な場所の確認、放課後の過ごし方などを確認したり、話し合ったりしました。

新学期スタート 朝・休み時間の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
画像

新学期スタート 朝・休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期がスタートし、朝の始業前の時間は5・6年生が校庭を走っています。
休み時間は、ドッチボールをしたり、鉄棒をしたり、スケッチをしたりとそれぞれが楽しく過ごしています。休み時間は子どもたちにとって楽しい時間ですね。

着任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新しくお見えになった先生方との初めて対面する式を体育館で行いました。児童代表のお友達も立派に歓迎の言葉を言うことができました。










平成27年度 始まりました よろしくお願いいたします

平成27年度も今日から始まりました。
入学式、始業式に向けて、学校も準備に取り組んでいます。

さて、転入する先生方をお知らせします。

北村政弘教頭先生(勿来一小)會澤真由美先生(赤井小より)鈴木博子先生(平三小より)中村貴子先生(中央台東小より)関端由美先生(いわき養護より)加藤健先生(長倉小より)橋本明日香先生(新卒)小林秀一先生(菊田小より)泉田洋介先生(三阪中より・事務)渡邊育先生(新卒)大山二郎さん(シルバー)

です。
今年度もよろしくお願いいたします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/16 お弁当の日
4/17 授業参観 PTA総会
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414