最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:7
総数:317293
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

感嘆符 漢字検定試験受付 11月27日

本日からあす28日の二日間、1月12日(土)に行われる漢字検定試験の申込受付を行っています。本校を会場として、受験料半額補助で行われる試験をぜひご活用ください。
画像1 画像1

重要 明日11月27日 漢字検定試験申し込み受付

明日11月27日と28日の2日間、漢字検定試験申し込み受付を行います。
マナビィ館で7:30〜8:00の間で受付しますので、希望者は、事前に配布した袋に必要事項をご記入の上、現金を入れて児童に持たせるか、または、保護者の方がお申し込みください。 

埋設土砂撤去工事 11月26日

 工事場所をフェンスで囲む工事が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校西門の閉鎖のお知らせ 11月22日

 校庭プール前の埋設土の掘り起こしのため、プール側の西門は工事関係車両出入り専用とします。
 工事期間は、12月末までとなっており、その間、子どもたちは、体育館北側の通用門を使用して登下校します。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、持久走大会

明日21日の持久走大会の最終案内です。

〇駐車場は、紅葉町公園を借用しています。
〇朝の健康観察をしっかりと行っていただき、参加承諾書を忘れず持たせてください。

1 競技開始予定時間
 3年 9:10 4年9:30 1年10:00 
 2年10:20 5年10:40 6年11:10
 (各学年とも女子が先にスタートします。)
2 表彰 各学年男女それぞれ10位入賞とし、賞状を授与します。
     1位と新記録には、メダルを授与します。
     参加者全員に完走証を授与します。


持久走大会についてのお知らせ

11月21日の持久走大会に向けて現在練習に取り組んでいます。

当日21日の競技内容についてお知らせします。
1 競技開始予定時間
 3年 9:10 4年9:30  1年10:00 
 2年10:20 5年10:40 6年11:10
 (各学年とも女子が先にスタートします。)
2 表彰 各学年男女それぞれ10位入賞とし、賞状を授与します。
     1位と新記録には、メダルを授与します。
     参加者全員に完走証を授与します。
3 その他
 当日の健康観察と参加承諾書を忘れずにご提出ください。
 保護者駐車場として紅葉町公園を借用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日12日から20日まで個別懇談週間です。

個別懇談を実施するため、特別日課5校時授業となります。全学年下校時刻が13:55となりますのでよろしくお願いいたします。

緊急 ヤングアメリカンズ ワークショップ見学入口について

事前のご案内では、中央玄関からとお知らせしておりましたが、体育館南口からご入場ください。
画像1 画像1

ヤングアメリカンズがやってきた 11月7日

ヤングアメリカンズが到着して、会場設営を行っています。
今日と明日7・8日とても楽しみです。ぜひ会場にお越しくださって、子どもたちの姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ明日7日からヤングアメリカンズ

 明日より7・8日の2日間、外国の若者たちと本校5・6年生によるヤングアメリカンズのワークショップ(ショーを作り上げるための様々な体験活動)が開催されます。5・6年生の保護者の方ばかりでなく、どなたでもこのワークショップをご覧いただけますので、どうぞご参観ください。
参観時間は、タイムスケジュールでの「ワークショップ」と書かれているところでご覧いただけます。ワークショップの会場は、体育館や4階音楽室や図工室が予定されています。
お車は、マナビィ館駐車場(満車の場合は、校庭)をご利用いただけます。
中央玄関からお入りになってください。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414