最新更新日:2020/04/23
本日:count up9
昨日:5
総数:317254
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

下校完了しました。11:10

少々予定より遅れましたが、学年ごとの一斉下校が完了いたしました。
令和元年、さまざまな出来事がありましたが、何とか皆様のご協力とご支援をいただきながら、本日迎えることができました。本当にありがとうございました。
では、皆様よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

励ましのお便り 12月23日

岡山県倉敷市立岡田小学校1年生から、今回の災害の励ましのお便りがありました。
ももたろうパワーをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

23日(月)お弁当の日

23日は通常授業日となります。給食はありませんのでお弁当を持たせてください。
画像1 画像1

教室移動6年

5年生と4の1のクーラー設置が終わり、来週から6年生教室が工事に入ります。6年生は、同じ3階にある4・5・6年集会室に移動して学習します。
画像1 画像1

年賀はがきの寄贈 12月19日

いわき郵便局より、12の会社から協賛をいただいた年賀はがきが寄贈されました。
1人2枚の配布となっていますのでご利用ください。(喪中のご家庭にも配布いたしましたのでご了承ください)
画像1 画像1

平方部図画巡回作品展 12月18日

平方部の優秀な図画作品が平二小へ回ってきました。これから子どもたちは、他校の作品を鑑賞します。来年度の作品展につながればいいですね。
もちろん本校の子どもたちの作品も展示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日産財団よりお見舞金いただきました。12月17日

本校が理科教育助成を受けている公益法人日産財団様より、今回の被災のお見舞として多大なお見舞金をいただきました。本日、来校されたのは、日産財団総務グループ ダイレクター歌川様と小中学校教育支援グループ チームリーダー松下様です。わざわざ横浜よりお越しくださいました。
このお見舞金を本校の理科教育振興のために役立たせていただきます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

教室移動 12月17日

3年生教室の設置工事が終わり、今日の午後、元の教室へ机・椅子を運びました。
明日からは、4の1と5年生教室が工事に入ります。
4の1は4年集会室、5の1は5年集会室、5の2は6年集会室に移動します。
なお、4の2は冬休みに工事となります。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定試験の申込について 12月16日

本年度の漢字検定試験は、ヤマニ書房さんを会場として行われます。その申込みは明日17日までとなっています。申し込み場所は、マナビィ館第一会議室で7:30〜8:20までの間で行っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/23 卒業式・3学期終業式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414