最新更新日:2021/05/25
本日:count up1
昨日:6
総数:287166
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

一歩前進〜最後のクラブ〜

 クラブ活動は、様々な件で延期になったりしてしまって、本日が最後でした。
 しかも残念なことには、インフルエンザ罹患者が多かったため、6年生なしのクラブになってしまいました。(今後の日程上、体育館の卒業式会場設営などでどうしても活動場所が確保できなかったのです・・。)
 クラブの主たち6年生がいなかったのは寂しかったですが、4・5年生だけでもしっかりクラブを行うことができました。6年生ごめんなさい。みんな元気になったら、楽しいこと沢山して下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一歩前進〜善行〜

 朝の委員会の活動とはいえ、さっとできるはずのところを丁寧に丁寧に敷居のレールの中の砂まで取ってくれている二人、A君とO君、ありがとうございます。
 おかげさまで、以前より戸の滑りがよくなり下級生でも閉められるようになりました。
画像1 画像1

一歩前進〜なわとび益々向上中〜

 朝のなわとびの練習も気合いが入ってきました。無理だと思っていた回数も練習を進める事にクリアできるようになりました。最近は自学級のみならず学年を超えてお互いにはげまし合うクラスが見られます。あと少し、自信たちの高まりを実感できる記録を出して欲しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/26 4〜6年(6校時)
PTA行事
2/23 PTA運営委員会4
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350