最新更新日:2019/04/26
本日:count up1
昨日:1
総数:253721
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

一学期のはんせい

画像1画像2画像3
7月19日(金)
 終業式の様子です。3人の発表がありました。
 体育館のステージから、全校のお友達に発表します。
 緊張しながらも、上手にできました。

明日から夏休み

画像1画像2
7月19日(金)
 夏休みが始まります。生徒指導の先生から休み中に注意することのお話を聞きました。
 合い言葉は、「はひふへほ」 気をつけることがいっぱいです。
  中央台東小学校のみんなは、5つとも分かっていますね??
  まんなかの「ふ」 ふしんしゃに注意!!
 きちんと守って、気をつけて、楽しく、充実した夏休みにしましょう。
   


 8月26日(月)
  第二学期の始業式です。集団登校です。
  

水泳学習開始

画像1
2日(火)
 5校時
 6年生が水泳学習を始めました。
 1年ぶりのプールです。いろいろなやくそくを思い出しながら始めています。
 
 天候は良く、日差しに恵まれました。
 水はまだ少し冷たかったようです、
 
 
画像2

おかえり2年生

画像1画像2
2日(火)
 2年生が、まちたんけんに行ってきました。
 早い時間に出かけて、中央台の町並みを探検していました。
 ここ数年の間に、学校の前の道沿いには建物が次々とできました。
 一つ一つの様子を調べていくと、なかなか素敵な探検になりますね。
 さて、今日はどんな宝物を見つけてきたのでしょう。

 抜けるようなきれいな青空です。探検するには、すこし好すぎるほどのお天気です。

 

スポーツテストでした

27日(木)
 体育の時間でスポーツテストを行いました。
 1,2年生は、6,5年生といっしょです。
 手をつないで、いろいろなテストを受けていました。
 「なんかね、とっても、おもしろかったよ!!」
 とは、2年生の女の子のお話です。

6年生は

画像1
25日(火)
 図書室では、6年○組読書中
 物音一つ聞こえてこない。
 静寂の時間。
 彼らの頭の中では、様々なストーリーが駆けめぐっているはず。
画像2

とある5年生の理科

画像1画像2
25日(火)
 5学年の学習で、プランクトンの観察。
 顕微鏡の中の映像に映し出されたのは、
 何とも得体の知れない姿をした生き物たち。
 生き生きと活動する様子に、「気持ちわるーい」
 の声。
 そして、メダカに食べられてしまいました。
 エー!!! 

プール開き

26日(水)
 プール開きです。
 5,6年生で行っています。

 まだまだ気温は低めですが、水泳学習の準備ができました。
 泳げるように。水が怖くないように。
 自分に合わせた学習を、安全にすすめてまいります。
 
 
画像1
画像2
画像3

JRC加盟式

画像1
25日(火)
 全校集会の時間にJRC(青少年赤十字)への加盟式を
 行いました。
 誓いの言葉の唱和。各学級ごと、代表児童により加盟登録。
 
 気づき、考え、実行する。そんなこころがまえについての
 お話がありました。

 これからの生活の中で、よりよい方向へ何かを変えていくきっかけに
 させたいです。
画像2

食育5年

画像1
画像2
画像3
25日(火)
 3年生に続いて、5年生が勉強しました。
 バランスの良い食事とは、どんな献立なのでしょうか。
 みんな興味津々。
 
 中食(なかしょく 商店で買い求めたお弁当などを家庭で食べるようなこと )
 が、話題に上る最近です。

 さて、5年生のみなさんは、どんなことを考えたのでしょう。

食育 3年

25日(火)
 平南部給食調理場より赤津先生においでいただき、
 食育の学習をしました。
 真剣に聞き入り、うなずいていました。
 どんなことを聞いたのでしょう?
 ぜひ、おこさんにお尋ねください。

 今日から実行しましょうね。3年生のみなさん。
 
画像1
画像2
画像3

AED講習会2

24日(月)
 緊急時の対応を学びます。
 使うことのないことを祈りながら。
 新しい知識も得ました。
 大切な命を、失わせないためにも。
画像1
画像2
画像3

AED講習会1

画像1
画像2
画像3
24日(月)
 中央台分遣所の方を講師にお招きし、講習会を行いました。
 水泳学習に伴い、まさかの時に備えての講習です。
 
 胸部圧迫の練習は、人形の胸が沈み込むまでの力が必要です。
 連続30回 ひたいに汗がうかびます。

 

 

がんばったね6年生

20日(木)
  陸上競技大会が予定どおり行われました。
  それぞれの種目で、みんなが自分の力を発揮してきました。
  入賞し、いただいた賞状は32まいです。
  がんばりました!!。
  おしくも入賞できなかったお子さん達もふくめて、
  精一杯力を出し切った大会でした。
  緊張した顔で競技に向かう時間。応援する時間。
  大切な経験ができた一日でしたね。
  怪我もなく、自己ベストに挑戦し、おおきな成果を得ました。
  ご苦労様でした。
  

  
  
画像1

激励会

18日(火)
 「陸上競技大会に出場する6年生のみなさん、がんばってきてください。」
 競技場に行けない在校生が、応援の気持ちを伝えました。
 ユニホームを着た姿は、りりしく、かっこいいです。
 種目ごとに自己紹介し抱負を教えてくれました。
 
 6年生を見つめる在校生の視線
 緊張した顔で見返す6年生

 がんばれ!!  中央台東小学校!!!
 
 集会委員会のみなさん(4,5年生)で作り上げていました。ご苦労様でした。
 
画像1
画像2
画像3

プール清掃2

画像1
プールの清掃を続けました。

 水も次第に透明になり、最後に排水部分内部を残すだけとなりました。
 排水口の蓋は、ねじで4すみがとまっています。清掃後もゆるみ無くとめて、
 事故につながる心配はありません。
 
 清掃を終え、各種測定を行い、注水、水質検査と予定に従って進めます。

 今年度の水泳学習も順調にすすめられそうです。

画像2

プール清掃1

画像1
画像2
画像3
14日(木)
 プール清掃を行いました。
 保護者の皆様にご協力いただく予定でしたが、天候の悪化が
 予想されたため、臨時奉仕作業は中止とし緊急メールでお知らせしました。
 ところが、心配したような雨は降りませんでした。
 
 教職員一同気合いをいれ、心を込めてのプール清掃開始です。
 写真は、作業終盤。内面のかべ、底の洗浄もすすみました。
 

全校集会

画像1画像2画像3
11日(火)
  全校集会です。
  校長先生のお話の後
  JRC委員会の委員から、あいさつ運動の呼びかけがありました。
  先生にも協力していただいて、あいさつや会釈の実演もしました。
  元気なあいさつに磨きをかけています。

鑑賞教室

6日(木)
 午前中、鑑賞教室です。
 1,2校時が下学年(1〜3) 3,4校時が上学年に
 別れて鑑賞しました。

 公演団体は 「パフ、ファミリー」
 上演作品は
  「いきいきわくわく音楽会」「ヒットメドレー」
  「いきいきダンス」「話芸」など

 楽しいコンサートに参加しているような・・・・?
 耳で 目で 体で 心で
 いろいろなことを感じ取れる時間でした。

 〜〜「おべんきょ・おべんきょ しましょ」〜〜
  このフレーズ お子さんに再現をお願いしてみてください。


おことわり
 鑑賞についてのお問い合わせがありましたが、子どもたちを対象に
 企画した学校行事の一環ですので、大人の方への参加のご案内は、
 一切いたしておりません。ご了承ください。



 
 
画像1
画像2
画像3

リハーサル大会 6年

5日(水)
 6年生 市陸上競技場でのリハーサル大会に参加してきました。
 緊張感とともに高まる気持ち☆☆☆☆。
 
 ユニホーム姿も板について来ました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
3/12 卒業式練習
3/13 卒業式練習
3/14 卒業式予行
その他
3/11 校外子ども会
3/13 図書V読みきかせ
セレクト給食
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631