最新更新日:2019/04/26
本日:count up3
昨日:4
総数:253657
 平成31年4月8日(月)よりホームページがいわき市小中学校ホームページに移行しましたのでそちらをご覧ください。

石油講座2

 子どもたちはこのあと石油についての作文を書き、まとめます。石油のサンプルもいただいて、石油にはたくさんの種類があり、様々な用途で活用されていることも学びました。中身の濃い作文になりそうです。
 東京本社よりおいでいただきました石油連盟の中田徹様、ありがとうございました。
画像1

石油講座

 石油連盟広報室長の中田徹さんがお見えになり、子どもたちに石油の話をしてくださいました。石油が様々な用途で利用され、災害時には被災地からの要請が非常に多くなること、オイルロードや石油の埋蔵量が約60年に増えているわけなどについて教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

コアティーチャー来校

 3年生の教室にコアティーチャーが来ました。各学校で算数の授業を中心に指導をしてくださる先生です。子どもたちが落ち着いて学習に取り組んでいる様子に成長を感じたと話されていました。
画像1

6年生のスイカ3

 畑でできたスイカはお店に並んでいるスイカと同じように赤くて美味しそうなスイカでした。種から育てたスイカがこんなに見事なスイカになることに子どもたちも驚いていたようです。子どもたちも、「とても甘くて美味しい!」と喜んでいました。これではカラスが食べたくなるのも無理はないですね。
画像1
画像2

6年生のスイカ2

 子どもたちは目隠しをするとなかなかスイカにたどりつけず、あらぬ方向に行ってしまって大賑わいでした。子どもたちも2つのスイカに自分の頭を並べてみたり体を丸めてスイカになって並んでみたり、それはそれは楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

6年生のスイカ

 教室前の畑で育てていたスイカはカラスにつつかれ、中身を食べられてしまいました。子どもたちとどうして食べられてしまったのか考えた後、別エリアで育てたスイカは無事だったのでそのスイカでスイカ割りを行いました。思い切り割ると中身がだめになってしまうので細い棒にプラスチック板をつけてたたきます。
画像1
画像2

佐藤悟先生による音楽祭演奏曲指導2

 短い時間帯ですが子どもたちの指導技術はみるみる上達し、終わる頃には初めの演奏よりさらにグレードアップした演奏に変わっていました。
 子どもたちは夏休みの間も家でエアでイメージトレーニングしたり家にある楽器で代わりに演奏練習したりして1学期練習した曲のレベルを落とさないよう頑張っていたようです。さすが東小の子どもたちです。
 今日は佐藤悟先生のご指導によりさらに上手になり、たくさんほめていただいて自信をもつことができました。
 佐藤悟先生、本当にありがとうございました。
画像1
画像2

佐藤悟先生による音楽祭演奏曲指導

 今日は佐藤悟先生がお見えになり、4年生の子どもたちに指導をしてくださいました。
画像1
画像2

発育測定

 1〜3年生の発育測定です。4月から身長が2〜3cmも伸びています。子どもの成長ははやいですね。
画像1

朝の様子

 今日から通常通りの一日が始まります。雨天のため朝の体力作りは5・6年生だけ体育館でランニングを行いました。
画像1

一斉下校

 今日は一斉下校でした。気温が高くなってきたので係の先生からの指導後、すぐに下校させました。明日も元気に会いましょう!
画像1

学級活動

 学級活動の時間には、学級でたなばた展に出品した子どもの表彰を行っている学級や、2学期の約束事を決めている学級、思い出を発表している学級などさまざまな活動を行っていました。明日から本格的な学習になります。今日はリズムを整えられるよう、早めに休みましょう。
画像1
画像2
画像3

第2学期 始業式

 始業式です。体育館はいつもよりは涼しく感じましたが、熱中症予防のため子どもたちは座って校長の話を聞きました。
 校長より、アジア大会で6冠になった水泳の池江璃花子選手が力をつけるために小さい頃から行ってきたことの紹介があり、子どもたちへ夢に向かって毎日一歩ずつ進むことの大切さについての話がありました。
 
 式の後に、たなばた展の表彰があり、代表児童に奨励賞の賞状を渡しました。
画像1
画像2
画像3

二学期 スタート!

 今日から2学期です。緑のカーテンがずいぶん伸びました。子どもたちもぐんと身長が伸びたようです。元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

学習会

 夏休み最後の学習会です。。今日は32名の子どもたちが集まりました。宿題はほとんど終わり、理科の自由研究のまとめや自主学習を進める子どもたちが多くいました。
 サポートティーチャーの先生から、27日の始業式は元気に学校に来るようにと励まされ、夏休みの学習会を終えました。夏休みもいよいよ残り6日間になりました。
画像1
画像2
画像3

図書貸出日

 8月8日に図書の貸し出し日がありました。夏休みの半ば、借りていた図書を交換して新しい図書を借りていく子どもたちがたくさんいました。涼しい部屋でゆっくりと本の世界に浸るのも長い夏休みの楽しみのひとつですね。
 読書ボランティアのみなさんにもご協力いただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

学習会

画像1
画像2
画像3
 夏休みの友にあるチャレンジシートをまとめるのがなかなか大変そうです。社会科の資料集や図書を借りて調べながらまとめています。
 作文用紙に作文を書き始めている子どもたちも増えてきました。それぞれの夏が過ぎていきます。
 最終日は20日月曜日です。いよいよ夏休みの締めくくりになります。

学習会

 台風の影響が心配されましたが、子どもたちは今日も約40人集まり、学習を行っています。サポートティーチャーの先生が黒板に「うるさくしない」「読書は10時半から」と書いてくれました。子どもたちは約束を守ってとても静かに学習をしています。
画像1
画像2

学習会

 夏休み後半の学習会です。今日は約40名の子ども達が集まって学習を行っています。ほとんどの子どもたちが夏休みの友を終え、自主学習や夏休みの思い出作文を書くためのメモ集めなどを行っていました。
 学習会はあと2回、明日7日と20日に行われます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
いわき市立中央台東小学校
〒970-8047
住所:福島県いわき市中央台高久二丁目24
TEL:0246-46-0630
FAX:0246-46-0631