最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:1
総数:95581
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

重要 インフルエンザへの対応について

本日のインフルエンザの罹患者数は、1年生1名、4年1組1名、4年2組6名、6年1組1名、けやき1組1名、合計10名です。

4年2組は、罹患者が増加傾向ですので、2月4日(月)5日(火)の2日間を学級閉鎖とします。2日間の過ごし方について、各家庭でも確認してください。よろしくお願いいたします。

インフルエンザ流行への対応について

画像1
3年2組が、来週21日(月曜日)22日(火曜日)の2日間学級閉鎖になるなど、本校でもインフルエンザ罹患者が増えています。学校では、うがい・手洗い・マスク着用を励行しています。
ご家庭でも不要な外出を避け、手洗い・うがい・十分な睡眠などにより、体力の維持に努めましょう。

また、お子さんが発熱した場合には無理に登校させず、医師の診察を受けてください。受診した場合には、その結果を必ず学校にお知らせください。

児童の携行品についてのお知らせ

子供達の荷物が重く、身体への負担が心配されることから本校では次のようにいたします。国語、算数、理科、社会等の家庭学習で必要となる教科書は毎日持ち帰ります。そのほかの教科書や資料集等は、必要に応じて持ち帰るようにし、普段は学校に置くようにします。以上、ご理解とご協力をお願いいたします。


画像1
画像2

明日から宿泊活動!

5年生は、明日から7日(金)まで、いわき海浜自然の家に宿泊活動に出かけます。明日の午前中の天気の様子が心配ですが、楽しく、元気に、よい思い出となる活動になるよう、みんなで協力して取り組みます。活動の様子は、学校HPでお知らせしたいと思いますので、どうぞご覧ください。
なお、この期間、他学年のHP記事はお休みさせていただきます。宿泊活動から戻りましたら、また、どんどん紹介していきます!

重要 運動会予行順延のお知らせ

明日、5月9日(水)に予定されていた運動会の予行は、雨天が予想されるため、5月10日(木)に順延いたします。それに伴って、下校時刻が次のように変更になりますので、お知らせいたします。
〔5月9日(水)〕 ※お弁当の日です。
 1年生    4校時限 13時下校
 2〜6年生  6校時限 15時30分下校

〔5月10日(木) ※給食の日です。
 1年生    4校時限 13時下校
 2〜6年生  5校時限 14時30分下校

 詳細につきましては、本日お子さんを通してプリントを配付いたしますので、ご確認ください。急な変更で大変申し訳ありませんが、ご理解の程よろしくお願いいたします。


  

気持ちの良い図書館 本に親しもう!

画像1画像2
本校の図書室は明るくて、とても気持ちのよい場所です。今年度の学校司書さんは、佐藤珠美先生です。子供たちに読書の楽しさや素晴らしさを伝えてくださいます。これからもたくさんの本に親しみ、もっともっと読書が大好きになってほしいと思います。

うれしい全員登校!

画像1
新学期が始まって3日目、今日は内町小の子供たち209名が全員登校しました!みんな元気に登校してくれて本当にうれしいです。休み時間には、春のあたたかな光の中、校庭で元気いっぱい遊ぶ姿が見られました。楽しそうに遊ぶ子供たちの姿を見ていて、とても幸せな気持ちになりました。

今年度もよろしくお願いいたします。

いつも内町小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2017年度(平成29年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2017年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864