最新更新日:2019/03/30
本日:count up1
昨日:1
総数:244743
間もなく新しい学年。心の準備はできていますか?

持久走練習(低・中学年)

 本校では、来週の持久走記録会に向けて練習を続けています。本日(11月15日)は業間の時間帯に、全校一斉に練習をしました。
 子どもたちは自分なりのめあてをもち、練習に励んできました。来週の持久走記録会には来校いただき、子どもたちのがんばりに声援を送っていただければありがたいです。
画像1
画像2
画像3

持久走練習(高学年)

 本校では、来週の持久走記録会に向けて練習を続けています。本日(11月15日)は業間の時間帯に、全校一斉に練習をしました。
 子どもたちは自分なりのめあてをもち、練習に励んできました。来週の持久走記録会には来校いただき、子どもたちのがんばりに声援を送っていただければありがたいです。
画像1
画像2
画像3

表彰しました!

 本日(11月14日)の全校朝会において、賞状を伝達しましたので紹介します。
 【第62回青少年読書感想文福島県コンクール】
  特選 鵜沼さん(4年)
   入選 佐々木(3年)
      坂田君(5年)
  【ふるさと小中学生俳句ぷらざ俳句コンクール】 
  入選 木幡さん(3年)
  【回転櫓児童の絵コンクール】
  奨励賞 吉田君(5年)
 皆さん、おめでとうございました。皆さんのがんばりに拍手を送ります!
 なお、鵜沼さんの作品は福島県代表として、全国コンクールに出品されます。
画像1

表彰しました!

 本日(11月7日)の全校朝会において、賞状を伝達しましたので紹介します。
 【いわき地区読書感想文コンクール】
  特選 佐々木さん(3年)
     鵜沼さん(4年)
     坂田君(5年)
 【いわき市民種目別スポーツ大会】
  男子走高跳 第1位 二瓶君
  女子走幅跳 第1位 蛭田さん
  男子走幅跳 第6位 吉田君
 【交通安全作文コンクール】
  銅賞 畔高さん(5年)
  佳作 鈴木さん(3年)
 皆さん、おめでとうございました。皆さんのがんばりに拍手を送ります!
画像1
画像2

やすらぎコンサート13th 1

 本校では昨日(11月6日)、本校教育後援会及び本校PTA主催によります「やすらぎコンサート」を開催しました。本校の卒業生であるピアニストの四家昌博さん、フルート奏者の鈴木舞さん、ソプラノ歌手の大場まゆらさんの3人によりますコンサートで、今年で13回目を迎えます。3部構成の内容で、第1部が「三人による演奏」、第2部が「音楽物語 スイミー」、第3部が本校合唱部との「コラボレーションステージ」でした。
 多くの方々に来校していただき、素晴らしい音楽を堪能することができました。本校の合唱部の子どもたちも、プロの音楽家とのコラボレーションを大層楽しんでいました。四家さん、鈴木さん、大場さん、素敵な演奏をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

やすらぎコンサート13th 2

○ 合唱部との共演
○ 花束贈呈
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 持久走記録会(1〜3年)
11/24 持久走記録会(4〜6年)
4年
11/22 防火教室(3校時・体育館)
5年
11/22 ALT
6年
11/24 性教育講座(6校時、学習センター)
図書ボランティア
11/24 読み聞かせ(1年、4年、かやのみ)
いわき市立高坂小学校
〒973-8408
住所:福島県いわき市内郷高坂町台35
TEL:0246-26-3508
FAX:0246-26-3524