最新更新日:2019/04/03
本日:count up2
昨日:3
総数:123198
湯本一小HPが移動しました

卒業証書授与式4

 退場の際は、卒業生一人一人が、花を保護者に手渡し、感謝の言葉を述べました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式3

 別れの言葉では、感極まり泣き出す児童も大勢みられました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式2

いわき市長様はじめ、来賓の方より卒業生の今後の指針なるようなご祝辞をいただきました。
画像1
画像2
画像3

卒業証書授与式

平成24年度卒業証書授与式が、3月22日(金)に本校体育館にて挙行されました。開始前は小糠雨が降る、肌寒い天候でしたが、いつのまにか春の暖かい日差しが降りそそぐ、卒業式に相応しい日となりました。いわき市長様、市議会議員様、PTA会長様などの来賓を迎え、厳かにそして感動的な卒業式となりました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会

 3月8日(金)3校時に体育館において、卒業生を送る会が実施されました。各学年で日頃からお世話になったり、助けてもらったりしている6年生に対して、ゲームしたり歌を披露したり等、6年生に感謝の気持ちを表しました。
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会2

 各学年と6年生が楽しく交流しました。
画像1
画像2
画像3

防火教室3年2

 トラッキング現象、油の加熱の危険について、実験でより理解できました。
画像1
画像2
画像3

防火教室3年

 3月7日(木)の2校時に、3年生を対象に防火教室が行われました。常磐消防署より4名の署員の方がおいでになり、火事の恐ろしさについてお話をいただきました。最初に日常生活の中で危険な行為について、イラストをもとにみんなで考えました。その後、トラッキング現象、油の加熱につての実験がありました。火災について考えるよい機会となりました。
画像1
画像2
画像3

鼓笛引き継ぎ式

 3月4日(月)の6校時に体育館に於いて、鼓笛引き継ぎ式が行われました。6年生のすばらしい演奏の後、4、5年生へ鼓笛の引き継ぎが行われました。これから運動会までの期間、4、5年生には、今の6年生に負けないような演奏が、できるよう頑張って欲しいです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立湯本第一小学校
〒972-8321
住所:福島県いわき市常磐湯本町栄田11
TEL:0246-43-3009
FAX:0246-43-3048