最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:2
総数:131393
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

全校集会

全校集会を行いました。小学生陸上交流大会で優秀な成績を修めた児童への賞状伝達を行いました。今後は、先日行われました「いわき市小学生陸上競技大会」の賞状伝達も予定しています。お楽しみに・・・。また、ワールドカップにおいての日本人サポーターがゴミ袋を応援に使い、その後、それを活用してゴミをきちんと拾うという、素晴らしい日本人の行いについてのお話がありました。
画像1
画像2
画像3

陸上大会

本日の陸上大会の様子をお届けいたします。




画像1
画像2

水泳学習

水泳学習が始まりました。
元気な声が響いていました。



画像1
画像2
画像3

陸上競技大会激励会

その3
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会激励会

その3
画像1
画像2
画像3

陸上競技大会激励会

その2
画像1
画像2
画像3

陸上大会激励会 その1

陸上大会激励会を行いました。全校生が見守るなか、6年生が競技種目ごとにしっかりと陸上大会への抱負を述べました。5年生による応援や、6年生と5年生の対抗リレーも行い、大変盛り上がる激励会となりました。6年生、陸上競技大会頑張ってください!!
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

その4
画像1
画像2

クラブ活動

その3
画像1
画像2

クラブ活動

その2
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

4年生以上の子どもたちが楽しみにしているクラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティー

スチューデントシティーの体験に5年生が出発です。



画像1

授業風景

図工、きちんと手先を使いながら工作をしていました。2年生は「道徳」の授業でした。たぬきさんの行動について話し合いました。



画像1
画像2

町たんけん

3年生の町たんけんを行いました。楽しく活動を行っていました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

プール開きを体育館で行いました。6年生からプールに入るために気をつけることや使い方などを発表がありました。また、6年生代表の子が上がり、目標の発表がありました。プールに入るのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

放射線量測定結果

6/16(月)8時現在の放射線量測定結果をお知らせいたします。
画像1

読み聞かせ

読み聞かせがありました。子供たちはどんなお話なのか興味津々に聞いていました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

その3
画像1
画像2

クラブ活動

その2
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

クラブ活動を行いました。各クラブとも、たのしく活動することができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/21 春分の日
3/23 修了式・卒業式
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627