最新更新日:2019/02/23
本日:count up3
昨日:7
総数:232594
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

お知らせ配布について

今日は全校生徒に、来月10月10日(水)に実施される県中学校研究協議会に伴う下校時間変更のお知らせを配布しました。また、学校へ行こう週間(10/22〜11/7)のお知らせを配布いたしました。

市新人大会の予定

今日9月27日(木)は中間テストを行っています。
今週末には各種競技の新人大会が予定されています。

部活名・日時・会場・第一試合の対戦相手を紹介します。
野球・9/29(土)11:30・平球場・中央台北中
サッカー・9/29(土)14:10・いわき明星大人工芝・湯本一中
男子バスケット・9/29(土)10:20・内郷二中・中央台北中
女子バスケット・9/29(土)11:40・好間中・小名浜一中

台風の動きが心配される状況ですが、日頃の練習の成果を
十分発揮してください。

給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、肉じゃが、焼き鮭、グレープゼリーです。

授業訪問から その2

画像1 画像1
 9月21日(金)授業訪問その2 3年2組数学の授業の様子です。二次方程式の利用という取り組みです。担当の先生が『見える化』を図り、みんなが理解しやすい工夫をしています。論理的説明の練習をする場を設定し、苦手克服に取り組んでいます。

授業訪問から

画像1 画像1
 9月21日(金)今日は先週・今週と続いたALT訪問の最終日です。
3年生の授業の様子です。みんな真剣にALTの先生の一語一句に耳を傾けています。

合唱コンクールのお知らせ配布

 本年度の合唱コンクールを10月12日(金)10:00一般受付、15:45閉会の予定で、アリオスにて実施します。1年生の発表は午前中、2・3年生の発表は昼食後になります。詳しくは、本日配布する別紙案内をご覧ください。
 朝夕かなり涼しくなってまいりました。9月25日(火)から衣替え準備期間になります。9月18日(火)に配布した『衣替えのお知らせ』をご覧になり、ご準備ください。

球技大会2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生 球技大会 午後の部ドッヂボールはじまりました!

今週校内球技大会が開催される

今週、明日9月11日(火)〜9月14日(金)各学年ごとに球技大会が行われます。
1年生は9月11日(火)・2年生は9月12日(水)・3年生は9月14日(金)です。クラス協力して練習に励んでいます。
 なお、3日間は給食のない日です。保護者の皆様にはお弁当の準備をお願いします。

保健室の掲示

今月は応急措置についてのクイズ形式で、関心を高めています。
全問正解にチャレンジ!!
画像1 画像1

国語科授業力向上研修会の様子

今日の研究授業は『話し合い活動』です。1年生は1組です。少し不安げに先生の説明を聞いています。1年1組はとても元気なクラスですが少し難しかったようです。

画像1 画像1

国語科授業力向上研修会の様子

画像1 画像1
『話し合い活動』の研究授業2年生は1組です。いつものように元気に話し合っています。

国語科授業力向上研修会の様子

画像1 画像1
今日9月4日(火)は国語科授業力向上研修会が行われています。

今日は全学年『話し合い活動』の研究授業です。3年生は4組です。先生の説明を聞いた後、全員真剣に話し合っています。

祝!ジュニアオリンピック出場

昨日、9月2日(日)会津陸上競技場にて福島県ジュニア陸上競技選手県大会が開催され3年西牧琉石くんが男子B1500Mに出場し、4分20秒36の記録で優勝し、日産スタジアムで開催されるジュニアオリンピック出場を決めました。全国大会での活躍を期待しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式全体練習
3/7 県立高校二期選抜 3年生弁当の日  1,2年学力テスト
3/8 県立高校二期選抜 3年生弁当の日
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014