最新更新日:2019/02/23
本日:count up1
昨日:11
総数:232602
今学期も残り1ヶ月です。健康管理に留意しましょう。

校内合唱コンクール練習開始

暑い8月も今日で終わり、9月からは校内合唱コンクールにむけた練習が始まります。
朝の練習は7時30分スタートになります。放課後の練習は4時10分までです。詳細は9月3日(月)プリントを配布いたします。

給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、ドライカレー、トマトスープです。トマトはビタミンCを多く含み、ガン予防の効果が期待されるリコピンもたくさん入っています。たくさん食べましょう!

給食

画像1 画像1
2学期最初の給食は、パイナップルパン、オムレツ(ミートソースがけ)、じゃがいものベーコン煮、牛乳です。2学期も給食をたくさん食べて、元気に学校生活を送りましょう!

三者相談・教育相談に伴う下校時間の変更

平第二中学校では今日8月28日(火)から8月31日(金)まで3年生の三者相談、1・2年生の教育相談が行われます。放課後の活動がない生徒は今日は午後2時30分明日からは午後2時下校になります。
三者教育相談で来校される保護者の皆様は3年の生徒などが下校してますので、速度を控えて、交通事故の防止にご協力ください。

二学期の授業始まるその2

1・2先生の授業の様子です。みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

二学期の授業始まる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二学期の授業がスタートしました。3年生は学力テスト、1・2年生は普通授業を行っています。

平方部連P球技大会の御礼

8月19日(日)晴天に恵まれ、中央台北中学校を
会場に平方部連P球技大会が開催されました。

ソフトボールは、初戦準優勝した平第三中学校と
対戦し、乱打戦の末10対13で惜敗しました。

バレーボールは、初戦昨年の決勝戦の再戦となった
豊間小中学校との対戦になりました。第2セットは
先にセットポイントをとりましたが逆転され、初戦
敗退しました。
PS.豊間小中学校は3連覇を達成したそうです。

選手のみなさん、PTA保体部・ PTA役員のみなさん
お疲れ様でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 卒業式全体練習
3/7 県立高校二期選抜 3年生弁当の日  1,2年学力テスト
3/8 県立高校二期選抜 3年生弁当の日
いわき市立平第二中学校
〒970-8023
住所:福島県いわき市平鎌田字味噌能2
TEL:0246-25-2479
FAX:0246-25-8014