最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:6
総数:119448
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

福島県たなばた展表彰

福島県たなばた展には、本校でも多くの生徒がすばらしい作品を出展し入賞しました。写真は、賞状伝達の様子です。
画像1 画像1

研究授業を行いました。

3年生社会・公民分野で研究授業を行いました。『人権と共生社会』の単元で、本日は、「自由権」について学習しました。先生の「私たちにはどのような自由があるのだろうか」という問いかけに、生徒達は様々な意見を交わし、「自由権」について深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日(7月17日)より、水泳の授業を開始しました。

本日(7月17日)より、水泳の授業を開始しました。
11時現在、気温31度、水温28度。
水質検査の結果、放射性物質は検出されておりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業から

本日の授業から3年生美術の様子です。「自分探しの旅」をテーマに水彩画の制作に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いわき北地区中学生弁論大会出場

画像1 画像1
BBSいわき北地区中学生弁論大会が、7月11日(水)に中央台北中学校で開催されました。本校からは、3年生の宗像蓮之介くんが出場しました。「表現するモノ」という題で、力強く自分の考えを主張しました。

ヒッグス粒子とは?

昨日のトップニュース「神の粒子」ともよばれているヒッグス粒子について、2年生全員で調べてみました。難しい課題でしたが、興味を持って、検索し、調べた内容を簡単なレポートにまとめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024