最新更新日:2021/04/14
本日:count up1
昨日:4
総数:119405
ようこそ、内郷三中ホームページへ、生徒たちの活動の様子を皆様にお伝えします。

文化祭に向けて

 今年度の文化祭で、全校生による合唱を発表します。本日体育館で、全体練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭整備

 9月初めより、体育科の河野先生を中心に校庭の整備を進めています。
先日、2年生と特設駅伝部の生徒が、校庭の除草を行い、本日は、3年生が校庭に砂を入れました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は、いわき市中体連駅伝大会です!

 明日(9月4日)は、いわき市中体連駅伝大会です!
 全力を尽くします!

 会  場:21世紀の森運動公園
 発走時刻:[女子]10:00
      [男子]11:30

 応援よろしくお願いします。 
画像1 画像1

防犯教室(その1)

 9月3日(水)高野小学校・内郷第三中学校合同防犯教室を実施しました。
 今回は、いわき中央署職員の方を講師にお招きし、「校舎内への不審者の侵入」を想定して訓練を行いました。訓練終了後、万が一の場合に備えて、護身術などの講習を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室(その2)

防犯教室の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業より(9月2日)

 本日の授業より。1年生音楽の授業です。合唱に取り組んでいます。本日は、音楽科長谷川先生と校長先生2名で授業を行いました。
 練習の成果は、文化祭で全校合唱として発表予定です。 
画像1 画像1

いわき市中体連駅伝大会選手壮行会(その1)

 9月1日(月)いわき市中体連駅伝大会選手壮行会が行われました。選手たちは、大会に向けて年間を通して早朝より練習に取り組んできました。
 大会は、9月4日(木)21世紀の森運動公園で行われます。

 写真上・中:出場選手紹介の様子
 写真下  :生徒会による駅伝部活動紹介 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いわき市中体連駅伝大会選手壮行会(その2)

いわき市中体連駅伝大会選手壮行会の様子です。
写真:応援団によるエール 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パワーアップシート・夏休み課題確認テスト

 9月1日(月)3年生第2回パワーアップシート、1・2年生夏休み課題確認テストを実施しました。生徒たちは集中してテストに取組み、夏休みの学習の成果を発揮していました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業より(8月29日)

 本日の授業より。1年生学級活動の様子です。
コミュニケーションについて考えました。演習を通して「相手を思いやる気持ち」を深めていきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

総合的な学習の時間(職場体験学習に向けて)

 9月17日・18日 職場体験学習を実施します。
 本日は、訪問計画の作成を行いました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業より(8月27日)

 本日の授業より。2年生理科[写真上・中]、1年生道徳の様子です。
 2年生理科は「消化と吸収」の授業です。昨日行った「デンプンの分解」実験のまとめを行いました。
 1年生道徳は、文部科学省道徳資料「私たちの道徳」を活用して、道徳の時間を進めました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2学期 始業式

 8月25日(月)第2学期始業式が行われました。
 2学期の授業日数は81日です。文化祭をはじめ多くの学校行事も予定されています。子どもたちに明確な目標をもたせ、有意義な学校生活が送れるよう支援してまいります。
 始業式終了後、各学年代表者より、今学期の目標が発表されました。また、29日に行われるいわき市中学生英語弁論大会に参加する2年生井出君より、英語弁論の発表がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福島県中体連バドミントン大会 結果速報!

 7月23日 あいづ総合体育館で行われている福島県中体連バドミントン大会の結果をお知らせします。(7月23日11時現在)

 女子団体1回戦  対 楢葉中学校   
         
  2:1 で勝利しました!(ベスト8進出) 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いわき市立内郷第三中学校
〒973-8406
住所:福島県いわき市内郷高野町中倉82
TEL:0246-27-7007
FAX:0246-27-7024