最新更新日:2019/03/28
本日:count up17
昨日:7
総数:130380
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

新学期最初の給食♪

画像1 画像1
今日のメニューは、ごはん・みそしる・いかてりやき・ごもくきんぴら・牛乳です。

小名浜給食センターからのメッセージです。
「進級・進学おめでとうございます。今日からまた給食が始まります。今年も小名浜給食センターでは、みなさんに美味しく食べてもらえるよう、心をこめてつくっていきます。給食は栄養満点です。毎日残さず食べて、元気いっぱいに学校生活を送りましょう。」

今日は小名浜給食センターに関するクイズを出題しました。
問題:小名浜給食センターでは、毎日何人分の給食を作っているでしょうか?
   1:約1500人分
   2:約5200人分
   3:約8800人分






正解は・・・3:約8800人分です!!
県内最大級の調理場になります。給食センターの人が、朝早くから自分たちのために給食を作ってくれているということを子どもたちには忘れないでいてほしいですね♪

感嘆符 小学校は 楽しいな ♪

 1年生の保護者の皆様へ
明るく元気いっぱいの、24の瞳です。
明日、あさっても11:30下校となります。


画像1 画像1

感嘆符 スクスク成長してね♪

 2校時に発育測定、視力検査がありました。1年間の成長が楽しみですね。視力が心配なお子さんについては、早めの眼科の受診をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 ピカピカの1年生 入学しました!

 いよいよ新年度のスタートです。新入生12名を含め、84名全員が元気に登校できました。天候にも恵まれ、すばらしい入学式となりました。保護者の皆様のご協力に感謝いたします。
 入学式に先立ち、転入職員紹介・始業式を行いました。それぞれの学年が希望に満ちたスタートを切ることができました。今年一年よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅が満開です! 明日の日程をお知らせします

 学校の裏山に咲く梅の花が満開です。明日は、84名全員元気に登校してくるのを待っています。文書ですでにお知らせしてありますが、下記の日程になっていますので、よろしくお願いいたします。

                 記

 8:00 2〜5年生登校
 8:30 転入職員紹介・始業式
10:00 入学式
11:00 1年生下校
11:05 2〜4年生 集団下校
      式場片づけ
11:40 5・6年下校

※1年生・保護者の皆さんの受付は 9:30です
 
 
画像1 画像1

明日の準備も バッチリ

 明日の始業式・入学式を控えて、代表児童のあいさつの練習を行いました。明日は、天気に恵まれるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 転入職員着任 よろしくお願いいたします!

 平成24年度のスタートです。気持も新たに職員一同がんばりますので、昨年同様ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 ○ 6名の職員が、本日着任しました。6日の始業式・入学式当日に、文書でご案内いたしますが、ホームページで一足先にご紹介いたします。
      
                  記

 教頭 三浦  哲  会津美里町立高田小学校より
 教諭 薄 多香子  いわき市立内町小学校より
 教諭 関根 浩人  いわき市立小川小学校より
 教諭 矢内 明子  富岡町立富岡第二小学校より
 教諭 鈴木 直美  浪江町立浪江小学校より
 用務 鈴木 敏夫  新採用

 ○ 昨年度のホームページの記事は、ページ左下にある「過去の記事」によりご覧いただけます。「2011年度」の文字の上で、クリックすると昨年度の記事を見ることができます。





 
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/16 委員会活動 クラブ
4/17 集金日
4/19 PTA全体委員会
4/20 ALT来校
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042