最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:18
総数:130381
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

緊急 12×23の計算のしかたを考えよう

 3年生の算数の授業です。小黒板に自分の考えた式を書いて、説明をしています。友だちの質問にも答えるため、自分の考えを分かりやすく説明する力が求められます。聴き合う力が確実に育ってきています。
画像1 画像1

A級めざしてがんばるぞ

 1年生の体育の授業です。真剣な表情で、なわとびの検定に取り組んでいます。冬休みの練習の成果が出たかな。
 ちなみに、A級の合格基準は以下のとおりです。ご家庭でも励ましをお願いします。
○前 1かいせん2ちょうやく  30秒
○前 1かいせん1ちょうやく  30秒
○前 かけ足とび        20秒
○後ろ 1かいせん1ちょうやく 10秒

画像1 画像1

ドッジビーに夢中

 ベルマーク教育財団より、ドッジビー、デジタルビデオカメラ、デジタルカメラをご寄贈いただきました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
 ドッジビーは、フリスビーを柔らかくしたような素材を使った安全な遊具で、早速大休憩の時間に児童がドッジビーを使って遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

方部連P行事(文化イベント)のご案内

 小名浜方部連合PTAの行事(文化イベント)が下記のとおり行われますのでお知らせいたします。各校3名まで参加できますので,奮ってご参加ください。

1.イベントタイトル「シャル・ウィ・アイリッシュダンス・イン・オナハマ」

2.期  日    平成25年1月24日(木)

3.会  場    いわき市立小名浜第一小学校 体育館

4.内  容     
○12:50 受付開始
○13:05 受付完了
○13:15 開会式
○13:20 アイリッシュダンスについての説明
○13:30 ダンス講習会(全員参加)
○14:30 休憩
○14:40 アイリッシュミュージックの演奏
○15:10 バンド演奏を伴奏にして全員でダンス
○15:30 終了,解散
※ ミュージシャン4名,ダンサー数名,スタッフ2名来校予定

5.参加申し込み
 参加を希望する方は渡辺小学校(96−6042)までご連絡ください。

6.申し込み〆切
 1月16日(水) 

発育測定を行いました

 3学期の発育測定を実施しました。身長・体重を記録した個票を、後日配付いたしますので、冬休みの健康状態などについてお知らせください。
画像1 画像1

スキーの下見に行ってきました

 4日(土)に、5年生の宿泊学習のスキーの練習場所となる猪苗代スキー場に下見に行ってきました。青空に磐梯山が美しく映えて、猪苗代湖が銀色に輝いていました。本番でも天候に恵まれることを願っています。
画像1 画像1

明日の下校時刻について

 いよいよ明日8日から3学期のスタートです。児童の皆さんが元気に登校してくれることを願っています。

○明日は 午前11:15分 に集団下校となります。 
画像1 画像1

明けましておめでとうございます

 新年明けましておめでとうございます。
新春のまばゆい陽光が校舎に降り注いでいます。平成25年が皆様にとって、すばらしい一年となりますようお祈りいたします。今年も本校ホームページのブログをご愛読いただければ幸いです。

○児童の皆さん、「今年の誓い」を立てて、気持ちを新たにがんばっていることと思います。冬休みも残りわずかですが、充実した休みにして、1月8日に、全員元気で会いましょう。

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式準備
3/22 修・卒業式
3/25 中学校1日入学

学校だより

いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042