総合的な学習の時間の発表会

 総合的な学習の時間は「取手の未来を考える」をテーマに,これまで調べてきたことをもとに,自分たちの提案を伝え合いました。
 新聞にパンフレット・カルタやパズルなど,小さい子達が手に取りやすく,内容が分かりやすいものや,企業などに新商品やPR方法の提案をするなど,それぞれに工夫して発表することができました。
 
画像1

H24年度 「3年生を送り会」

8日(金)「3年生を送る会」を行いました。
各部活動ごとに撮影したビデオレターをみたり,3年生の4クラスがそれぞれにクラスの魅力を紹介したりしながら,充実した時間を過ごすことができました。フォトストーリーで,入学式から今までの3年間を振り返ったときには,少し恥ずかしそうでしたが、在校生からの記念品を受け取るときの,3年生の笑顔はとても爽やかでした。

藤代南中学校での,楽しい3年間を思い出してくれたことと思います。
画像1
画像2

2年生球技大会の様子

2月21日(木)2学年で男女別でクラス対抗、球技大会が行われました。種目はバレーボールで、経験者も少ない中でも団結し、フェアプレーを心がけながら楽しんでいました。経験者はチームの中心になり、チームをまとめ上げていました。
男子の部優勝は2−1、女子の部優勝は2−3。男子の部準優勝は2−4、女子の部準優勝は2−1。総合優勝は2−1、総合準優勝は2−3でした。
相手チームを思いやる行動も多く、とても温かい雰囲気の球技会でした。
画像1
画像2

2年生の授業風景

二年生の美術科の授業では、アクリル絵の具を使った制作を行っています。
一人一人が意欲的に取り組んでいる様子が,真剣な表情から伝わってきます。

一週間に一回の美術の授業も、今年度も残り数時間となりました。
一時間一時間を大切にして、これからも取り組んで欲しいと思います。


画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31