最新更新日:2024/06/04
本日:count up42
昨日:58
総数:205598
令和6年度がスタートしました。地域と共にある学校「小国小学校」をよろしくお願いします!

プール清掃、利根川組さん、お手伝いをいただいた保護者の皆さんに感謝です。

本日、除染を含めたプール清掃をしております。利根川組さんのご厚意でプールの排水、プールサイドやプール本体の除染や清掃を1日がかりで実施しております。保護者の方々にもお出でいただき、お手伝いをしていただきました。感謝、感謝の一言です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑顔と真剣さがひかる運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後まで、あきらめないで、ゴールめざしてつき進む!

真剣さと笑顔輝く子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に戦うからこそ、輝くのです。感無量の運動会でした。

朝の時間あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
朝のニュース発表や早口言葉練習などさまざまですが、笑顔で楽しい一日が始まります。

寺島さん!いつもありがとうございます。

画像1 画像1
校地が広くて大変ですが、美しい環境づくりに汗を流していただきありがとうございます。

辞書は学習の友です。真剣なまなざしがいいね!

画像1 画像1
辞書を片手に学習することはかっこいいね。それより、その真剣なまなざしがかっこいいよ。

自主勉強宣言いいねえ!本も沢山読もう!

宿題のみならず自主学習へも取り組んでおります。本もたくさん読んで欲しいです。
本は心と頭の栄養です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本年度最低記録を更新

画像1 画像1
モニタリングポスト、本年度最低記録を更新しました。

教育実習生、三浦美咲さんです。みなさん、よろしくね。

画像1 画像1
今日から、4週間の日程で養護教諭の勉強をするために、三浦美咲先生がきました。
とても笑顔のすてきな先生です。小国小の先輩ですよ。よろしくお願いします。

テレビユー福島(6チャンネル)で報道されます

画像1 画像1
画像2 画像2
チャレンジデー2013の一環で、子どもたちが継続的に運動に取り組んでいる様子をテレビユー福島で取材にきました。放送は、今日、29日の夕方6時15分からの「スイッチ」という番組です。是非ご覧下さい。

宿泊学習のお礼の手紙が届きました

宿泊学習をともに行った大石小からお礼の手紙が届きました。5・6年生は、現在、会津フィールドワークのまとめを新聞に表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

めりはりのある学校生活を送っています

画像1 画像1
運動会の全体練習にも力が入ってきました。だからといって、運動会一色になるのではなく、教科の授業にも力が入っております。めりはりが大切ですね。
画像2 画像2

ホールボディカウンター検査に行ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、福島県労働福祉センターで、ホールボディカウンター検査をしてきました。検査着に着替えて、身長を測定してから、約2分間の検査でした。待っている時間はもちろん、学習です。本当に小国の子どもは「おりこうさん」ですね。

3・4年 いろいろな花が咲いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
3・4年生の廊下に、いろいろな花が咲きました。

3.4年 いろいろな花が咲いたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3・4年生の廊下に色々な花が咲きました。

AETによる英語の授業は楽しい!

画像1 画像1
カードを使って、英会話を中心とした授業はとっても楽しいです。

思い出深い宿泊学習でした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習で学んだことを、これからの学校生活で生かして行きたいと思います。

宇宙大作戦に夢中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チームで力を合わせ、コースに設けられたいくつかの関所で、与えられた課題を解決しながらチェックポイントにあるキャプテンマークを集めてゴールするゲームに夢中でした。

友情を深め合ったキャンプファイヤー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石田小・大石小のみんなと、楽しくキャンプファイヤーを行いました。小国小は「よさこい」を披露しました。

食べることばかりですみません。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
会津自然の家では、バイキング給食でした。とてもおいしかったです。外で思いっきり活動した後はお腹も減ります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立小国小学校
〒960-0808
住所:福島県伊達市霊山町下小国字中島26-1
TEL:024-586-1444
FAX:024-586-1446