最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:130363
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

航空教室速報 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校長先生、あのね、機長さんの帽子をかぶせてもらいました。」
と、喜んで報告してくれた高学年の女の子。
 「あぁ、とっても楽しかった。」
と、満足そうな低学年の男の子。
 今日おいでいただいた機長さんは、どちらもいわき市出身。子どもたちは、先輩のお話を聞くことができ、本当にうれしそうでした。

航空教室速報 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パイロット、整備士ともに、ここ最近では女性が増えてきたこと、逆にキャビンアテンダントは男性が登場してきたことも話して下さいました。
 子どもたちの将来の夢は、ますます広がりそうです。
 

航空教室速報 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5人の先生方から、教えられたことはたくさんありますが、特に、次の言葉が心に残りました。
 「お客様の安全がまず第1、そのために毎日の確認を怠らない。」
 「常に正直であること。これが、スタートである。」
 「どんなことも途中であきらめない。」
 学校としても、人間としても大切な言葉です。

航空教室速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ANAの5人の先生をお迎えし、航空教室を開催しました。
 5人の先生方は、機長、キャビンアテンダント、整備士、グランドスタッフと、それぞれ職種が違っています。それぞれの立場で自分たちの仕事について分かりやすく話をして下さいました。
 学ぶ楽しさ、働く楽しさを子どもたちなりに実感できた貴重な時間となりました。
 

イギリスの料理

今日のメニューは、コッペパン・マーガリン・やさいスープ・スコッチエッグ・牛乳です。

スコッチエッグはイギリスの料理です。ゆで卵をひき肉でつつみ、パン粉をつけて揚げた伝統的なピクニック料理のひとつです。どちらかというと冷めた状態で食べるのが基本だそうです。今日は、栄養のバランスを考えて、野菜たっぷりのスープを組み合わせました。野菜もしっかり食べましょう♪


画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛顔合わせ会速報 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マーチングキーボードの練習、主指揮の練習もスムーズに行われています。
 6年生の指導がとても上手。苦労してきたからこそ、教えるべきポイントがよく分かっているのだと思います。
 そして、教えられている5年生が素直です。6年生を信頼しているからこその態度だと思います。
 「鼓的顔合わせ会」・・・学校中が生き生きとした時間でした。

鼓笛顔合わせ会速報 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鍵盤ハーモニカの練習も真剣です。特に、大事な校歌の練習です。一人ひとり、心をこめて鍵盤に向かっていました。

鼓笛顔合わせ会速報 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引き継ぐ側も受ける側も、お互いに真剣そのもの。
 お互いにいい顔をしています。

鼓笛の顔合わせ会速報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ鼓笛の引き継ぎのシーズンです。
 学校の伝統を引き継ぐ、受け継ぐ重みを感じながら、下級生は気持ちを引き締めて練習を開始しました。

ヒュー先生との英語活動(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がヒュー先生との英語活動を楽しんでいます。
 ヒュー先生の話に耳を傾け、会話を楽しみ、一緒にゲームをしています。「英語大好き」の子どもたちが増えそうです。

学力向上タイム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が、計算プリントに集中しています。
 見事な集中力。時間を決めて、素早く正確に計算する力をつけているところです。
 何事も集中力は大切です。このような日々の練習の積み重ねが集中力をつけるひとつの手立てとも言えます。

落ち着いた給食の準備の2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の教室をのぞいてみたら、給食の準備中。
 子どもたちは、みんなとても落ち着いて準備をしていました。そして、自分の席で待っている子どもたちもとても静かでした。
 けじめがあるな、と感じました。
 今、何をすべきか、何をすることが最良なのか、こんな場面でも子どもたちはその判断や態度を学びます。

ヒュー先生との給食は、スコッチエッグ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ALTのヒュー先生と給食を食べたのは、4年生。
 今日の給食のメニューには、ヒュー先生のお国の料理であるスコッチエッグが登場です。
 ヒュー先生は、このスコッチエッグを見たとたん、
「ああ、なつかしい。」
と、一言。よくお母さんが作ってくれたとのことです。
 子どもたちは、給食を食べながら、ヒュー先生から「なぜスコッチエッグというのか」その理由を教えてもらっていました。

なわとび記録会練習、ますます絶好調!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、なわとび記録会に向けての練習が盛り上がっています。
 見ていると、子どもたちの技術が日ごとに向上しているのがよくわかります。やはり、練習ですね。そして、その継続ですね。
 寒さが厳しい時期ではありますが、家庭でも時間を見つけて練習を続けるといいですね。ちょっとご家庭でもお声かけをしてみてください。ますます上手になるはずです。

うがいをこまめにしよう♪

画像1 画像1
1・2階の水道の天井には、ポスターが貼ってあります。
どんなポスターかというと・・・上を向いてがーぎーぐーげーごーと口を動かしながらうがいをしよう!というものです。

これを見て子どもたちは休み時間ごとにこまめにうがいをしています。

のどが乾燥すると、ウイルスを体の外に出すはたらきが弱まってしまいます。
ご家庭でも、こまめにうがいをしてのどをうるおすように声かけをお願いします。
画像2 画像2

ごまの栄養素♪

今日のメニューは、ごはん・ごまひじきつくだに・じゃがいものそぼろに・いりどうふつつみやき・牛乳です。

ごまは小さいけれども、栄養満点の食べ物です。特にカルシウムを多く含んでいます。骨や歯をつくるために欠かせない栄養素なのはよく知られていますが、その他にも神経をしずめたり、心臓の鼓動を規則正しく保つ働きがあります。不足すると成長に影響が出たり、骨粗しょう症になったりします。


画像1 画像1

☆本日の詩☆

画像1 画像1
 寒い日が続きます。
 冬の寒い日には「こたつ」!
 こたつと言えば「みかん」!
 そうそう、今日はみかんの詩を紹介します。かわいい詩です。

みかんの へや
  与田 準一

ひい ふう みい よう
いつ むう なあ
ツーンと すっぱい かおりです
みかんの なかには へやが ある。

ひい ふう みい よう
いつ むう なあ
すっぱい あぁまい この ふくろ
かぞえて いれたの だれでしょう。


寒さに負けず、掃除を頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し、元気がないのではと心配していたのですが、子どもたちは元気に掃除を頑張っていました。
 寒い廊下の掃き方も丁寧にやっています。雑巾がけも力を抜かずにやっています。
 立派だと思います。

声を出して・・・元気まんまんになろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会では、「声を出して元気になろう!」と、全校生で「あいうえお」という詩を音読しました。
 最近、かぜやインフルエンザによる欠席者が増えてきました。また、寒さのためでしょうか、あいさつにも元気がなくなってきました。
 元気になるためには・・・、いろいろな方法がありますが、よく言われているのが、「声を出す」ことです。
 全校生で、思い切り声を出し、みんなすっきりとした表情になりました。

PS:その他、元気になる方法として、「笑顔を作る」「体を芯から温める」などがあります。どれも、本当に大事です。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 5年生の廊下にかわいいイラストが掲示されています。
 見ているだけで、楽しくなります。
 子どもの絵は、今現在の子どもの気持ちが素直に表現されるものです。このような絵を描いている子どもたち・・・きっと楽しく生活しているんだろうな、と安心しました。
 来週も楽しく生活しようね。みんな。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年思い出の会・お弁当の日
3/4 集金日・委員会活動11
3/7 6年生を送る会・お弁当の日
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042