最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:12
総数:131386
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月30日(月)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
ホッケの塩焼き、五目おから、とん汁、ご飯、牛乳です。

外国語活動を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(月)、ALTの先生をお迎えして、4年生・5年生・6年生で外国語の学習をしました。
 4年生は、「昆虫」をテーマにして、ジェスチャーゲームや虫取りゲームなどの活動を通して、楽しく昆虫の英語の言い方を学んでいました。
 5年生は、「what's this?」のまとめの学習を行いました。シルエットクイズやドラえもんお絵かきリレーゲームの活動を行い、みんな意欲的に学んでいました。
 6年生は、「Let's go to Italy.」のまとめの学習を行いました。国旗パズルやチャンツを交えて、チームで協力して学ぶことができました。        担当:金成

9月27日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
鮭のみそマヨ焼き、かぶの浅漬け、かき玉汁、ご飯、牛乳です。

9月26日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
あじフライ、ちぢみこんにゃくサラダ、ワンタンスープ、ソース、ロールパン、牛乳です。

9月25日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
えびシュウマイ、ナルム、マーボーなす、ご飯、牛乳です。

9月24日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
カワハギフライ、水菜サラダ、ニョッキ入りシチュー、コッペパン、牛乳です。

9月20日(金)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
ポークカレー、バンバンジーサラダ、福神漬け、ヨーグルト、麦ご飯、牛乳です。

若冲さんに会ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
19日は6年生の見学学習でした。
「総合的な学習の時間」で調べている阿武隈急行線を利用し,県立美術館に行ってきました。企画展「若冲さんが来てくれました」が好評で大混雑の美術館でしたが,事前に申し込みを済ませていたこともあり,予定通りにじっくり作品を鑑賞することができました。
午後は,阿武隈急行線福島駅の構内を見学させていただきました。駅員さんの案内で,駅舎の中も見せていただきました。先日の本社・車両基地見学と合わせ,阿武隈急行がますます身近に感じられた一日でした。
担当:松浦

9月19日(木)の給食

画像1 画像1
今日はお月見献立です。
ひじきごはん、白玉汁、茎わかめサラダ、とりの照り焼き、お月見デザート、牛乳。

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
本日は食育の日「郷土料理 福島県」給食です。
ソースかつ、せんキャベツ、しみ豆腐のみそ汁、ご飯、牛乳です。

お米キャラクター総選挙!投票結果発表!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科学習で考えた日本の農業を元気にするためのキャラクター。
 9月13日までに5・6年生児童、祖父母参観においでになったみなさん、教職員に投票をしてもらいました。
 その結果を発表します。
  第1位 「伊達米ぶくろ」   得票数16票
  第2位 「米ピヨ」       得票数11票
  第3位 「コッコメン・コメン」 得票数 8票
 よく考えられたキャラクター達に投票するみなさんも、とても迷ったようです。
                                 担当:金成

大田地区大運動会実施!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(日)、先週の雨で一週間延期した地区大運動会が、盛大に開催されました。台風が接近する中、予定されたプログラムを調整して午前中の雨が小降りのうちに実施できました。
 運動会開催にあたり、ご協力いただいた体育協会の皆様、PTAの皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。                  担当:金成

音のカーニバル 楽しかったよ

9月12日の祖父母参観のときに,「音のカーニバル」の発表会をしました。
グループごとに真剣に練習をし,緊張しながらも,楽しい発表ができました。
発表をすると,参観に来ていただいた家族の方から,大きな拍手をいただき,少し照れていた顔がとても印象的でした。
お忙しい中,来ていただき,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
本日は伊達市統一献立の給食です。
納豆、きゅうりの塩昆布和え、南蛮煮、巨峰、麦ご飯、牛乳です。

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
チーズチキン大葉巻き、こんにゃくサラダ、ポトフ、ソース、黒パン、牛乳です。

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
根菜コロッケ、たくあん和え、アサリ汁、ソース、麦ご飯、牛乳です。

お米キャラクター総選挙!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生社会科の学習のまとめで、日本の米づくりを元気にするキャラクターを考えました。児童が考えた32種類のオリジナルキャラクターです。
 現在、キャラクター総選挙を実施し、米づくり応援キャラクター・ナンバー1を決定しています。
 総選挙の結果は、また来週、ご報告します!!           担当:金成

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
かぼちゃグラタン、海藻サラダ、シーフードチャウダー、コッペパン、牛乳です。

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
ちくわ磯辺揚げ、かわりおひたし、うどんかけ汁、ソフトめん、牛乳です。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
本日の給食です。
レンコンとひじきの肉団子、小松菜の煮びだし、石狩汁、ご飯、牛乳です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 B時程
3/6 読み聞かせ(朝)、6年生を送る会
3/7 講話朝の会
3/10 ALT(2・5・6年)
3/11 卒業式練習(6年)、児童会委員会活動
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576