最新更新日:2024/06/11
本日:count up36
昨日:42
総数:255046
早寝早起き朝ご飯で、元気いっぱい!笑顔でいこう!!

自然の家に到着しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
32名全員元気に会津自然の家に到着しました。
重い荷物も何のその…みんな笑顔です。
さあ、この後はお楽しみのバイキングにナイトハイクです!!

鶴ヶ城のてっぺんから

画像1 画像1 画像2 画像2
ここからお殿様は、町の様子を眺めてたのかな?天気がいいから遠くの山まで見渡せました!

お殿様!?

画像1 画像1 画像2 画像2
お殿様の、おなーりー。という感じだったのかな?

鶴ヶ城到着!

画像1 画像1
いよいよ鶴ヶ城見学です。
お城の中は、どうなっているのかな?

オリジナル赤ベコ完成!

画像1 画像1
保護者の皆様、どうぞお楽しみに!

世界に一つだけの…

画像1 画像1 画像2 画像2
オリジナルの赤ベコがどんどん誕生しています。お家の人に見せるのが楽しみ!

赤ベコの絵付け開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
伝統工芸品の赤ベコの絵付けです。
さあ、どんな模様にしようかな…。

いただきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
名物のソースカツ丼、いただきます!お腹がすいてるから、あっという間に食べられそう!

ならぬことはなりませぬ

画像1 画像1 画像2 画像2
日新館で什の掟を学び、弓道と座禅体験をしました。

とっても真剣に凛とした雰囲気で座禅をしています。

修行終了!

画像1 画像1 画像2 画像2
合掌の合図をして自分からたたいてもらった子どももいました。座禅は無事終了。とても良い体験ができました!

修行中!

画像1 画像1 画像2 画像2
みんなピクリとも動かずに頑張ってます(無我の境地)。

修行開始!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ子どもたちの座禅が始まりました。心を整えて集中!

弓道を体験!

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなか的に当たらない!悔しいなあ〜。ようし、今度こそ。

座禅!

画像1 画像1
阿部先生、たたかれました!

日新館到着!

画像1 画像1
無事に日新館に到着しました。これから座禅と弓道を体験します!

5年生出発!!

画像1 画像1
会津自然の家に向けて、5年生全員が元気に出発しました!!
2泊3日の宿泊学習、楽しい思い出をたくさん作ってきます!

5年生宿泊学習いってらっしゃ〜い!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先生方やお母さんたちの見送りを受けて、5年生は元気いっぱいです。
3日間の宿泊学習へいってらっしゃ〜い!

明日から宿泊学習 5年

画像1 画像1
5年生は明日9月19日から2泊3日の予定で、福島県会津自然の家へ宿泊学習に行きます。
ナイトハイクや野外炊飯が楽しみです。
現地から、活動の様子をホームページにアップしますので見てくださいね。

イラスト・工作クラブ

毎週火曜日の6校時はクラブ活動の時間です。
イラスト・工作クラブでは、まが玉製作中です。
水につけてみがくと、ピカピカのまが玉になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休み時間も陸上です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風一過の青空のもと、6年生は今日も陸上練習をがんばっています。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 6年生を送る会
伊達市立上保原小学校
〒960-0684
住所:福島県伊達市保原町上保原字無苦代内11
TEL:024-576-2319
FAX:024-576-2498