生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

3月10日の給食「ハンバーグ,ペンネのたらこクリームソース」

画像1
画像2
たらこの風味がペンネによくからんで,とてもおいしかったです。


【今日のこんだて】米パン,牛乳,ハンバーグ,ペンネのたらこクリームソース,もやしのスープ(730kcal)

3年生を送る会

卒業式予行のあとは、3年生を送る会が行われました。
生徒会や1・2年生が中心になって、3年生への感謝のメッセージが、各部活動・各クラスから送られました。最後の記念品贈呈では、3年生の代表生徒が涙を流しながら、今までの一中での思い出を話していました。全員の心が温まる、すてきな会になりました。
画像1
画像2
画像3

卒業式予行

 本日3校時・4校時に卒業式の予行がありました。厳粛な雰囲気の中、どの生徒も集中を切らさず、しっかりとした態度で行うことができました。本番の卒業式は、12日(水)に行います。生徒・職員一同、素晴らしい式にして、卒業生を送り出すよう、精一杯努めていきます。
画像1
画像2
画像3

卒業式の練習〜1,2年生合唱〜

 1,2年生による歌の練習がありました。声がよく出ていました。3年生への思いが心の中にあるのでしょう。態度もきちんとしていて、すがすがしさを感じました。
画像1
画像2
画像3

3月5日の給食「日本の食べ物の旅【千葉県】」

画像1
画像2
画像3
取手市のお隣の千葉県にちなんだ献立です。


【今日のこんだて】麦ごはん,牛乳,豆腐と野菜の寄せ焼き,菜の花の辛子和え,あじのさんが団子汁(763kcal)




部活動〜下校時間5時50分〜

 3月から、下校時間が5時50分となります。放課後の練習時間を有効に活用していきます。テニス部は、完成したテニスコートでやっと練習できるようになりました。
画像1
画像2

卒業生作品展〜絵皿〜

 3年生が美術の時間に制作した絵皿作品展が、7日まで美術室で開催されています。是非、学校にお越しいただきご鑑賞ください。卒業生による力作揃いです。作品からは、心の中を読み取ることができます。
 なお、来校されましたら職員室に一声かけていただいて、4Fまでエレベーターをご利用ください。
画像1
画像2
画像3

学校だより15号の発行〜1年間の活躍〜

 3月4日、学校だよりを配布しました。主な内容は、生徒たちの1年間の活躍の様子と3年生の志願状況です。
画像1

研究授業〜1年学級指導〜

 2月28日5校時、1年5組で学級指導の研究授業が行われました。初任者研修の一環として、北里先生が行ったものです。「上手な自己主張の仕方を考えよう」をテーマに、生徒たちは、自分の考えをワークシートにきちんと記入していました。グループでの話し合いも、男女仲良く活発になされていました。
画像1
画像2

3年生絵皿完成〜美術の時間〜

3年生による卒業記念制作の絵皿が焼き上がり,戻ってきました。子どもたちは,美術の時間に,下絵を描いてから絵皿上できめ細かい作業に集中し,立派な作品を仕上げることができました。作品からは,一人一人の心の中が見えてくるようです。今日は作品の一部が,相良先生から校長室に届けられ,校長先生が鑑賞していました。
 後日,絵皿作品展を4F美術室前廊下で開催する予定です。
画像1
画像2
画像3

第3学期末テスト1日目〜1,2年生〜

 期末テストが、今日から2日間にわたって行われます。3年生は入試直前であり、1,2年生の期末テストが始まると、学校全体が静まりかえっていました。写真は、2年生が真剣にテストに臨んでいる姿です。
画像1

防災教室〜体育館で楽しく〜

2月20日(木)に防災科学研究所から講師として納口先生をお招きし、防災教室を行いました。
地震や雪崩などの防災に関するお話を、実演とユニークな話術とを交えてとてもおもしろく行っていただき、あっという間の1時間となりました。子供たちは、防災について興味をもったことでしょう。
画像1
画像2
画像3

体育の授業〜なでしこ3年生〜

 千葉県立高、茨城県立高入試が迫っていますが、2月26日の体育の授業では、3年生の女子がサッカーを行っていました。校庭から、女子生徒の歓声が聞こえたので、行ってみたら、夢中になってボールを追いかける、迫力ある姿がありました。受験というプレッシャーを吹き飛ばすかのような盛り上がりかたでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 キャリア教育講話

2年生のキャリア教育講話として,JTBの栄木さんを講師としてお招きし,職業についてのお話をいただきました。仕事をしていてのやりがいや,大変なこと,なぜこの職業についいたのかなど,中学生にもわかりやすいように丁寧にお話ししてくださいました。
最後には生徒の質問にも答えていただき,生徒にとっては将来を考えるとてもいい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

3年学年末テスト〜最後の校内テスト〜

 3年生は,卒業まで1ヶ月をきった段階で,最後の校内テストとなりました。かぜやインフルエンザで欠席する生徒もなく,真剣な表情で取り組んでいました。
画像1
画像2

あいさつ運動〜生徒会「あいさつし隊」〜

 月曜日の朝は,生徒会を中心にした「あいさつし隊」による,あいさつ運動が実施されています。登校時,元気なあいさつが交わされていました。
画像1
画像2
画像3

全国・県展出品作(1,2年)〜校長室に掲示〜

 美術担当の先生が,校長室に全国及び県展出品作品を額に入れて掲示しました。3年生の作品は,卒業が迫っていることもあり,返却されました。
 平成25年度,美術作品の集大成として,掲示されたものです。校長室が,明るくなりました。
画像1
画像2

学年末PTA〜授業参観〜

画像1
 小雪が降る中,今年度最後の授業参観を実施させていただきました。今回は1・2年生を対象とした授業参観でした。
 足元悪く,気温がとても低い中での授業参観でしたが,参加していただき,ありがとうございました。
 写真は1年生家庭科・調理実習と2年生美術「印材彫刻」の様子です。
 それぞれの課題解決に向けて,熱心に取り組んでいる姿が見られました。
 
画像2

除雪作業〜奉仕作業〜

 月曜日から水曜日にかけて,生徒たちは,除雪作業に積極的に取り組みました。
3年生を中心に,運動部活動も協力して行いました。
画像1
画像2

家庭教育学級−スペイン語講習会・閉級式−

 2月7日(金),本年度最後の家庭教育学級が開催されました。家庭教育学級生が講師となって,ペルーの生活や世界遺産の話,スペイン語講座,民族ダンスなどについて学習しました。ふだん知ることができない現地情報が聞けたり,楽しく民族ダンスを踊ったりと充実した学習会となりました。
 その後,昼食をとりながら1年間を振り返り,閉級式を行いました。ふだんなかなかできない体験をしたり,いろいろな人とつながりができたりと,とても楽しい家庭教育学級でしたといった感想が聞かれました。来年度もたくさんの学級生の参加をお願いします。



画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 卒業式
3/13 茨城県立高入試発表