最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:10
総数:167822

第14回 フレッシュ剣道大会

1年女子個人の部

 準優勝 小泉夏佳

 敢闘賞 市川由唯、下山田愛海
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第14回 フレッシュ剣道大会

2年女子個人の部

  優勝 平山春香

 敢闘賞 馬目由季
画像1 画像1
画像2 画像2

第14回 フレッシュ剣道大会

12月8日、

フレッシュ剣道大会が山形県で開催されました。


結果は、女子団体優勝!!

個人戦では、2年女子の部 優勝  平山春香
   
                 敢闘賞 馬目由季
           
       
      1年女子の部 準優勝 小泉夏佳

                 敢闘賞 市川由唯、下山田愛海
  

新人戦で悔しい思いをした分、子どもたちは必死に練習を頑張ってきました。

今までは先輩方の力もありましたが、

今回は1、2年生だけの力です。

自分達の手で勝ち取った優勝は、とても大きな自身につながったと思います。

子ども達の晴れやかな笑顔が見れて、私もとてもうれしくなりました。

本当におめでとうございます。



保護者のみなさま、いつも本当にありがとうございます。

また新たな目標を持ち、練習に励んでいきたいと思います。

これからの成長がとても楽しみです!

画像1 画像1
画像2 画像2

2学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12/13の5時間目に学年集会が開かれました。

各クラスの生活の反省や、各部活動の反省を述べました。

あらかじめ内容を暗記してくる生徒もおり、大変感心し、成長を感じます。

今後に向けて、意識を高める良い機会となりました。

1年 食育教室

画像1 画像1
12月13日(金)1年生を対象とした食育教室が武道館で行われました。
小名浜給食センターより、吉崎昌子先生が講話をしてくださいました。

朝食を食べると、集中力が持続し、学力も上がるという話や飲み物やおやつを選ぶときにどのようなものを選べば良いかについてお話がありました。

自分の食生活について改めて考える機会となりました。

重要 3月分給食費諸会費集金変更のお知らせ

平成25年10月16日臨時休校時の給食費は、3月の月額で調整することになりました。
そこで、3月分集金は次のとおり変更になります。
詳しくは、12月13日付け配布「3月分給食費諸会費集金のお知らせ」をご確認ください。

○3月分集金の変更点
 ・全校生現金集金
    ※毎月同額でなければ口座振替ができないため

 ・集金日 平成26年2月24日(月)
    ※H26.2.19の口座振替日はなくなります
 
 ・集金額 1・2年生 5,651円(給食費4,101円、諸会費1,550円)
         3年生 3,861円(給食費2,311円、諸会費1,550円)

提出物 平成25年度被災児童生徒就学援助費支給申請書の受付期限

最終受付期限;平成26年1月31日(金)

 平成25年6月24日に「平成25年度被災児童生徒就学援助制度のお知らせ」を全校生に配布しましたが、申請書類の最終受付は平成26年1月31日となります。
 申請を希望される方でまだ書類を提出していない場合は、早めに提出してください。
 なお、平成25年12月6日に全校生徒へお知らせを配布していますので、ご確認ください。

野球1年生大会

画像1 画像1
冬季いわき市中学校野球一球会大会1年生大会が中央台北中学校で行われました。

初戦中央台北中戦では、大原君、吉田君、四家君がヒットを打ち、2対0で勝利しました。
2回戦川部中戦では、関君、佐藤君、吉田君、田代君がヒットを打ち、3対1で勝利しました。2試合ともピッチャーを1年3組佐藤君が務め、相手の攻撃を0で抑えました。

Bブロックで1位になりました。
今シーズンの大会を最高の結果で終えることができました。これからは、冬のトレーニングを気を抜かずに行い、心・技・体を鍛えていきたいです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 第63回卒業式(お弁当の日)
3/14 県立合格発表 学年集会
3/17 職員会議6
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456