最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:4
総数:167754

3年生 卒業式練習

画像1 画像1
本日、5時間目に3学年の卒業式練習を行いました。

初めての小名浜市民会館での卒業式に教師も生徒も手探りで練習を行っていますが、本番は素晴らしい卒業式にしてくれるはずです。

画像は式歌練習の風景です。



投稿者:星 有為

修学旅行説明会を開催

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、平成26年度修学旅行の説明会を武道館で行いました。

たくさんの保護者の方にも出席頂きました。

旅行会社の方にも来て頂き、詳しい話しをしていただき、安全第一で旅行を終えるための大切な話となりました。


投稿者:星 有為

生徒会選挙 立会演説会

本日の6校時には

生徒会選挙立会演説会が行われ、

前期生徒会役員に立候補した、12人の生徒が立派に演説をしました。

小名浜二中のリーダーとして活躍したい、

二中をもっとより良くしたい、という生徒が多くいたことを

うれしく思います。

来年度もさらにより良い二中になるよう、

がんばってもらいたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部 初心者大会

2月8日(土)、初心者大会が開催されました。

結果は、

小名浜二中Aチーム、第3位。

先鋒:小泉夏佳 中堅:下山田愛海


小名浜二中Bチーム、第3位。

先鋒:草野穂実 中堅:平山実喜 大将:田邉桃子


風邪やインフルエンザで

十分な練習ができないままの大会でしたが、

生徒たちは精一杯がんばってくれました。


保護者の皆様、応援ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学生説明会を開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日2月5日(水)の午後2時15分より、武道館で入学生説明会を開催しました。例年体育館での開催ですが、今年は体育館の改築工事中のため武道館の開催となりました。入学生は、本校校長のお話を始め3人の教員の説明を熱心に聞いておりました。その様子から、中学校生活へのあこがれや期待感を強く感じました。
 その後、入学生は本校教員が準備した理科、社会、数学、英語の授業を体験、小学校の学習内容が中学校で発展して学ぶ事を理解したことと思います。今度中学校に登校するのは、3月24日(月)、小学校の卒業式を終えてまもなくの時期です。その頃には、さらに中学校への期待感が増すことと思います。

調理実習

1年生、最後の調理実習です。

混合だしの取り方、煮魚の調理方法、青菜のゆでかた

などを学習します。

調理のポイントを確認しながら、

各班ごとに調理をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校新人駅伝大会

画像1 画像1
2月1日(土)、平成25年度いわき市中学校新人駅伝競走大会が21世紀の森グリーンスタジアム周辺 コースで開催されました。

《結果》
男子 13位
女子 20位

入賞はなりませんでしたが、全員が必死に大会に臨み、襷を最後まで繋ぐことができました!


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/13 第63回卒業式(お弁当の日)
3/14 県立合格発表 学年集会
3/17 職員会議6
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456