最新更新日:2019/03/28
本日:count up3
昨日:18
総数:130465
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

6年生教室の風景より

画像1 画像1
 学級閉鎖の6年生の教室は、やはりさびしいです。はやくみんなが元気になることを願うばかりです。
 教室をのぞくと、卒業向けてのカウントダウンの掲示がいつものように・・・。
 子どもたちは、きっとお家で卒業に向けて思いをはせていることでしょう。

冷たくても手洗いをしっかりやっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、冷たくても、手洗いをしっかりやっています。
 ご家庭ではどうでしょうか。
 インフルエンザ等、特に感染症流行のこの時期、手洗い・うがいをがんばりましょう。

いまだに校庭の土は見えません!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪解けの音はあちこちから聞こえるのですが、校庭の土はいまだに見えません。
 今日も、子どもたちは思いっきり雪遊びです。
 子どもたちが大人になった時、今年のこの大雪はきっと話題になることでしょう。

屋根にはまだ雪が残っています!気をつけましょう。

画像1 画像1 画像2 画像2
 ずいぶん無くなったかな・・・と思って屋根を見てみると、まだまだ雪が結構残っています。
 安心できませんね。まだ、大きな音を立てて雪が落ちてきます。
 ご家庭でも注意してください。

あれっ、つらら?

画像1 画像1
画像2 画像2
 不思議なつらら(?)を発見しました。
 屋根からのつららは見たことがありますが、これは不思議。まるで鍾乳洞で見られる石筍 (せきじゅん)のようです。いわき市ではきっと珍しいのではないでしょうか。
 この不思議なつらら、まだ子どもたちには発見されていません。発見した子どもたちは、さて何と言うでしょうか。

重要 登校の見守りをお願いします!

画像1 画像1
 今週は、子どもたちの登下校の際のご協力、誠にありがとうございます。
 さて、第6学年が欠席者増加により、13日(木)・14日(金)の2日間、学級閉鎖となります。
 2日間、登校班の班長がおりませんので、保護者の皆様、地域の皆様の見守り・お声かけをぜひともよろしくお願いいたします。
 また、全校生が一日も早く元気に登校できますように、体調管理もよろしくお願いいたします。

 

豆は栄養満点!

今日のメニューは、食パン・イチゴジャム&マーガリン・イタリアンスープ・ウインナーと豆のパスタ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
給食ではあまり人気のない豆ですが、体に良い成分がたくさん入っています。体の血や肉を作るたんぱく質やエネルギー源になる炭水化物、体の調子を整えるビタミンE、B1、B2などが含まれています。さらに、カルシウムや鉄、亜鉛、おなかの調子をととのえる食物繊維も入っているので、残さず食べてほしいです。


画像1 画像1

☆本日の詩☆

画像1 画像1
校庭の積った雪を見ていて、次の詩を思い出しました。
積った中の雪にまで思いをはせる作者の感性はすばらしいです。

「積った雪」
金子みすゞ
上の雪
さむかろな。
つめたい月がさしてゐて。

下の雪
重かろな。
何百人ものせてゐて。

中の雪
さみしかろな。
空も地面(じべた)もみえないで。

重要 学級閉鎖のお知らせ(第6学年)

画像1 画像1
 第6学年の学級閉鎖についてお知らせいたします。
 本日、第6学年は、かぜ及びインフルエンザによる欠席者が7名です。今後も増加する恐れがあると判断し、次の通りの措置をとります。ご協力をよろしくお願いいたします。
 尚、他の学年も油断できない状況ですので今後も子どもたちの体調管理をよろしくお願いいたします。

 <第6学年の学級閉鎖について>
 閉鎖期間:2月13日から2月14日までの2日間
 登校日:2月17日

 ※ この内容は、緊急メールおよび文書にてお知らせいたしました。

落雪に注意!

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日も大きな音をたてて、大量の重たい雪が屋根から落ちています。
 学校でも、この落雪については注意を払っています。
 下校及び帰宅後、特に落雪には注意するよう指導しました。ご家庭でもくれぐれもお気をつけください。

降雪量にびっくり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 記録的な今回の雪の量。
 そこで、浜通り、中通り、会津の降雪量の一例を子どもたちが実感できるようにしてみました。
 子どもたちは、特に会津地方の雪の量を見てびっくり!「わあ、おへそのところまである!」「これじゃあ、歩けなくなる!」と、驚いていました。

本日も雪遊びができます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休日明けの今日も校庭は雪だらけ。
 子どもたちは思い切り雪遊びができます。めったにできない経験なのでしょうね、子どもたちはうれしくてたまらないようです。

緊急 泉・渡辺地区マラソン大会練習に係る連絡

画像1 画像1
 高学年を中心に、かぜ及びインフルエンザによる欠席者が増加しています。
 そのため、今週は地区マラソン大会に向けた練習は行いません。本日予定していた放課後の顔合わせ会も行いませんので通常の下校時刻(15時35分)となります。ご協力をお願いいたします。
 

落雪に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 重たい雪がドサッと大きな音を立てて屋根から落ちてきます。
 今回の雪では、この落雪に気をつけなければなりません。
 明日は祝日です。子どもたちが外で遊ぶ際、特にこの落雪には注意を払っていただきたいと思います。
 水曜日、元気に子どもたちが登校できますように!

ムチンとは・・・

今日のメニューは、ツナごはん・なめこじる・わかたけしのだに・アセロラゼリー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
なめこはゼラチン質を多く含んでいて、表面がヌメヌメしています。このゼラチン質はムチンと言って、細胞を守る働きがあります。なめこの他にも、うなぎや私たちの胃や腸の粘膜の表面からも出されています。ムチンがあることで、胃や腸の細胞を守っているのです。きのこと同じ成分が私たちの体にもあるなんて不思議ですね。

画像1 画像1

いわき市でも大きな雪だるまができそうです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いわき市でも、この大雪により、大きな大きなまっ白い雪だるまができそうです。
 1年生の子どもたちは、この大玉と悪戦苦闘!なかなかできない経験ができました。

重要 なりすまし詐欺にご注意を!

画像1 画像1
 いわき東警察署の方々から、最近「なりすまし詐欺」が多発しているとの話を聞きました。
 この渡辺から被害が出ない様、みなさん、声掛け合いながら気をつけていきましょう!

子どもたちは元気に雪遊び!この冬2回目です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この冬2回目の雪遊び。
 子どもたちはおおはしゃぎです。
 大変な雪ではありましたが、子どもたちにとってはありがたい経験かもしれません。

本日の校庭の空間線量

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○本日の校庭の空間線量0.102μSv/h 午前10時30分現在

 校庭のあちこちにかわいい雪だるまができました。
 本日の雪は、湿っていますので雪だるまが上手に出来たようです。

「福祉スクール」「6年生を励ます会」開催! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自転車の乗り方のシュミレーション体験や地域の方々からのプレゼント、できたてほやほやの五目ふかしやとん汁、最後は全員での「ふるさと」合唱。
 6年生の子どもたちにとって、また一つ、楽しい思い出ができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/25 教室移動
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042