生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

自主的に研究授業〜1年英語・3年社会〜

 授業のねらいを明確にして,木村先生と坂本先生が授業を行いました。社会は,模擬裁判「裁判員になって有罪か無罪かを話し合おう」という課題でした。グループになって活発な話し合いが行われていました。
 坂本先生の英語の授業はテンポがよく,教師と生徒が一体となった授業が行われていました。今後も先生方による自主的な授業研究が続いていきます。先生方の気持ちが生徒に伝わり,生徒たちは意欲的に問題解決に取り組んでいます。
画像1
画像2

11月18日の給食「ポークカレー,ほうれんそうのサラダ」

画像1
画像2
画像3
今日のカレーもとてもスパイスのきいたおいしいカレーでした。


【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,ポークカレー,ほうれんそうのサラダ,プリン
(927kcal)



生徒会立候補者選挙運動〜朝のあいさつ〜

 生徒会立候補者が,朝校門に立ち,朝のあいさつ運動を行っていました。
すがすがしいあいさつが交わされていました。
画像1
画像2

県駅伝大会女子〜健闘 18位〜

 県南駅伝大会を1位で通過した女子ですが,県大会は激戦でした。必死にたすきをつないで18位となり,大健闘でした。大変貴重な体験となったことと思います。

駅伝女子チームは下記の選手で編成しました。
 3年 倉持さくら
 3年 久保木愛海
 2年 小池優援
 2年 飯島李沙
 2年 栗原茉名美
 2年 八巻英歩
 2年 福田千夏
 2年 岩田朋子
 1年 倉持りか
画像1
画像2
画像3

県駅伝大会男子〜大健闘〜

 県南駅伝大会を4位で通過し,県大会に出場しました。新生取手一中の新しい歴史の1ページが開かれました。一生懸命に走る選手の姿は,とても美しいものでした。

 男子駅伝チームは下記の選手で編成しました。
  2年 石川拓哉
  2年 高野広大
  2年 森川拓海
  2年 山本大晴
  2年 山崎竜之真
  2年 大嶋陸斗
  2年 渡邊将叶
  2年 染谷竜之介
  2年 西脇太郎
画像1
画像2
画像3

2年 職場体験のまとめ〜学年集会〜

 先日行われた職場体験のまとめの学年集会が,体育館で行われました。
各事業所で撮れらた写真を見て互いの活動を確認した後,代表が感想を発表しました。
 小学校からは,児童から心のこもったお礼の手紙が届き,先生として活動した生徒たちに手渡されました。
 最後に各事業所から届いた評価が読み上げられ,活動をもう一度振り返って反省することができました。





画像1
画像2
画像3

県駅伝大会に出場〜新しいユニフォームで〜

 11月14日(木)に県駅伝大会が笠松運動公園において行われ,県南を代表して,取手一中が男女で出場してきました。選手達は,1秒でも早くたすきをつなごうと必死に走り,男子64チーム中60位、女子62チーム中18位という結果となりました。
 新しいユニフォームに身を包み,全力で走った選手達に心からねぎらいの言葉をかけてあげたいと思います。
 今年の経験で得た想いを後輩たちに託し,来年も頑張ってくれることを期待したいと思います。保護者の皆様もかけつけていただきました。心温まる声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

地域探検で本校を見学〜吉田小 2年〜

 吉田小の2年生8名が「地域探検」で本校を訪れました。
 主に3年生の「保健」「数学」「英語」「美術」の授業を見学しました。また,小学生のリクエストで本校の給食室も見学し,作る食数やナベ,釜の大きさにびっくりしていました。
 中学生にとっても心が和らぐ時間となりました。
画像1
画像2
画像3

茨城県読書感想文コンクール〜茨城県知事賞受賞〜

 3年生の高橋希実さんが,今年度の県読書感想文コンクールで県知事賞を受賞しました。感想文は,高橋さんの感性の豊かさと深さを感じさせるものでした。
画像1

2年授業研究〜国語〜

 2年3組で,岡野先生による授業公開がありました。内容は,平家物語の朗読です。生徒たちは,グループで相談しながら,男女協力して授業に取り組んでいました。
登場する「那須与一」の場面を作品の特徴に着目しながら,群読する台本づくりを行い,登場人物の心情や場面の状況を考えながら,朗読の練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

11月11日の給食「さけのもみじ焼き,ごま汁」

画像1
画像2
画像3
マヨネーズにこんがりと焦げ目のついた,香ばしい鮭でした。


【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,さけの紅葉焼き,おひたし,ごま汁
(819kcal)



職場体験学習〜2年生〜

 11月7,8日と2年生による職場体験学習が,市内55営業所等で実施されました。学校に近い武藤農園さんでも,2年生が武藤さんの指導を受けながら,熱心に仕事に取り組んでいました。武藤さんは,本校の学校評議員でもあり,いつも学校を温かく見守っていただいています。
画像1

3年授業研究〜英語〜

 11月8日(金)3校時,3年3組で英語の授業が公開されました。これは先生方が自主的に授業を公開し,指導法について研修するために行われています。
 今日は英語の意見文を書く授業が行われました。「中学生は英語を勉強するべき」「携帯電話を,中学生は持つべきである」というテーマに対して,生徒たちは賛成・反対それぞれの意見を英文にしました。生徒たちは意欲的に質問し,最後まで密度の高い内容が展開されました。
画像1
画像2
画像3

11月8日の給食「豆腐ハンバーグおろしソース,五目スープ」

画像1
画像2
画像3
五目スープはいろんな種類の具がたっぷり入っていました。


【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,豆腐ハンバーグおろしソース,れんこんきんぴら,五目スープ
(803kcal)



授業研究〜1年理科・数学〜

 油野先生が1年3組で理科を,岩崎先生が1年1組で数学の研究授業を行いました。
先生方が授業を参観し,良かった点や今後の工夫点をアドバイスするものです。
 私たち教師は校訓「喜んで事に当たりましょう」の実践者です。全職員が,思考力,判断力,表現力をテーマに,自主的に授業研究に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

明るい選挙啓発ポスターコンクール〜全国審査へ〜

明るい選挙啓発ポスターコンクールに,県内中学校146校,1,750人の応募があり,その中から,2年生の神山景子さんの作品が,茨城県中学校代表作品(11作品)に選ばれました。作品は,都道府県選挙管理委員会連合会による中央審査に出品されています。
 なお,県代表作品は,茨城県選挙管理委員会ホームページで公開されています。
画像1

牛久市親善柔道大会〜優勝〜

 11月3日,牛久市で行われた親善柔道大会で,2年生の武藤美咲さんが出場し,優勝いたしました。今後のさらなる活躍を期待したいと思います。
画像1

県新人大会の結果〜力を出し切る〜

県新人大会の結果について,お知らせいたします。生徒たちは,精一杯の取り組みをしていました。総体につながる貴重な経験となったことと思います。

○ 剣道男子団体 
  1回戦 対神栖四中 3対1 勝利
  2回戦 対国田中  2対3 惜敗

○ 剣道女子団体  ベスト16
  1回戦 対那珂三中 4対0 勝利
  2回戦 対中郷中  3対2 勝利
  3回戦 対神栖二中 0対4 惜敗

○ 卓球男子
  団体 1回戦 対下妻中 2対3 惜敗
  個人 緒方,彦坂ペア 1回戦 惜敗

○ テニス男子  準優勝
  団体 2回戦  対下館西中 3対0 勝利
     準々決勝 対鹿島中  2対0 勝利
     準決勝  対総和中  2対0 勝利
     決勝   対境一中  1対2 惜敗

  個人 仁田,沼上 組  優勝
     準々決勝  4対3 勝利
     準決勝   4対2 勝利
     決勝    4対0 勝利

○ テニス女子  3位
  団体 2回戦  対大洋中  3対0 勝利
      準々決勝 対下館南中 2対0 勝利
      準決勝  対下妻中  1対2 惜敗

  個人 小嶋,鈴木 組  優勝
      準々決勝 4対0 勝利
      準決勝  4対0 勝利
      決勝   4対3 勝利

     和田,田中 組  3位
      準々決勝 4対1 勝利
      準決勝  1対4 惜敗 
     
     増子,富森 組 5位
      準々決勝 0対4 惜敗
   
     

  

いばらき教育の日〜小中連携 あいさつ運動〜

 11月1日は,いばらき教育の日です。今日は,学区内小学校の取手小,小文間小,井野小,吉田小において,小中学生合同によるあいさつ運動を行いました。
 取手一中でも「挨拶のぼり」を活用してのあいさつ運動を行いました。あいさつを通して,学校全体が明るく,活気にあふれました。
画像1
画像2
画像3

3年授業研究〜数学〜

 11月1日(火)1校時,3年1組で数学の授業が公開されました。これは,先生方が自主的に授業を公開し,自分の指導方法について勉強するために行われるものです。
 今日は,生徒がもっとも苦手にしている関数について学習するものでした。生徒は,最後まで意欲的に課題に取り組んでいました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/31 離任式