最新更新日:2019/03/28
本日:count up10
昨日:18
総数:130472
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

上学年リレー練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上学年のリレーはさすがに勢いがあります。
 職員室の先生も、1年生も、校庭で作業中の教頭先生も、草むしりをしていた鈴木さんも手を止めて応援しています。
 特に陸上大会に向けて朝練をしている6年生の走力は違いました。
 リレーはやはり見ごたえがありますね。

みんな大好きカレーライス!

今日の献立は、ポークカレーライス(麦ご飯)・アスパラとコーンのソテー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ヨーロッパでは、アスパラガスが店に並ぶと春が来たと言われるほど、今の時期のアスパラガスは1番おいしく、やわらかくて栄養もたくさん入っています。
ところで、みなさんが食べているのはどの部分かわかりますか?
正解は「くき」です。くきの周りに生えている小さい三角形をしたものが葉です。
画像1 画像1

おいしい給食、みんなペロリ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はカレーの日。
 1年生もおいしそうに給食を平らげていました。
 副菜にアスパラガスが入っていましたが、野菜の苦手な子も「お口にペロリ!」です。
 えらい、えらい。その調子!

下学年でリレーの練習です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会に向けて、下学年でリレーの練習です。
 3年生がリーダーになってみんなをまとめています。
 5月の運動会まで、けがの無いように練習を進めていきたいと思います。

良い姿勢で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が毛筆の学習をしています。
 特に書写の時間は、「良い姿勢」の勉強には「もってこい」です。一人ひとり、姿勢にも注意しながら一画一画力を入れた文字を仕上げていました。

聞くことのできる子どもたち!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「聞く」ことはとても重要です。
 「聞く子は良い子、聞く子は伸びる」ともよく言われます。
 先生の話をじっくり聞き、そして考える、やってみる、話し合ってみる。
 子どもたちの聞く力をどんどん伸ばしたいと思います。

みんなで食べるとおいしいね!

今日の献立は、ごはん・わかたけ汁・豚肉のうま煮・はちみつレモンゼリー・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
みなさんは給食が好きですか?みんなで同じものを一緒に食べると、一人で食べるよりもおいしく感じられますね。また、みんなで楽しく食べることで、栄養もたくさん体に吸収されると言われています。ぜひ、給食の時間には、友達と楽しく給食について話してみましょう。
画像1 画像1

朝の登校の仕方が上手になってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新登校班になり、班長や副班長の役割も新たになって2週間。
 ようやく、子どもたちの登校の仕方も落ち着いてきました。これまでの見守り、本当にありがとうございます
 まだまだ不慣れなところがあると思います。また、新たな問題点等が出てくることも予想されます。何かお気づきの点がございましたら、学校までよろしくお願いいたします。

☆日本型食事の日☆

今日の給食は、日本食のよさを見直す献立でした。
日本食は、主食(ごはん)、主菜(からだをつくる食品のおかず)、副菜(おもに野菜料理)、汁物の献立でできています。

今日の献立は、麦ごはん・かき玉汁・若竹しのだ煮・ひじきの油炒め・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日は日本型食事の日です。主食が麦ごはん、主菜が若竹しのだ煮、副菜がひじきの油炒め、汁物がかき玉汁です。日本型食事は、野菜をたくさん食べることができ、たんぱく質・脂質・炭水化物のバランスにも優れています。日本食のよさを見直してみましょう。
画像1 画像1

重要 不審者情報・・・気をつけてください!

画像1 画像1
 17日(木)の夕方、平下荒川地内で、女の子の写真を撮っている不審な外国人男性がいたとのことです。
 昨年度も同様の事案がありましたので気をつけてください。
 子どもたちの安心・安全な生活を守るため、皆様方の見守りをよろしくお願いいたします。

1年生を迎える会! その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が1年生に朝顔の種をプレゼント。
 お兄さん・お姉さんの顔つきです。
 1年生も、全校生にお礼の言葉。
 堂々としたあいさつができました。さすが小学生です。

1年生を迎える会! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「猛獣狩りへ行こうよ!」の掛け声をかけて、仲間づくり。6年生の説明の上手なこと!
 このゲームは、毎年盛り上がります。
 1年生もあっという間にみんなの輪の中に混ざります。

1年生を迎える会! その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃんけんゲームによる名刺交換。
 1年生ばかりではなく、みんなじゃんけんは大好き。
 真剣になります。

1年生を迎える会! その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、緊張しながらもお姉さんたちの質問に一生懸命答えていました。
「好きな食べ物は?」
「ステーキ。」
「おお!」
というどよめきが起こりました。 

1年生を迎える会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 14名の新入生を歓迎する会です。
 2年生から6年生まで一致団結して準備しました。
 1年生はちょっぴり緊張気味です。
 地域のあじさいサロンの方々も一緒に参加いただきました。

かけっこの練習!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の体育科です。
 かけっこの練習。リレーをしています。
 昨年から比べると随分速くなりました。腕の振り方も大きくなりました。
 やはり、2年生です。

本日も欠席者0です!

画像1 画像1
 本日も欠席者0です。
 うれしいです。
 今日は久しぶりに肌寒くなりました。かぜを引かないといのですが。
 そろそろ新学期の疲れが出てくる頃です。土・日の過ごし方についてはくれぐれもご注意ください。

本日はありがとうございました!

画像1 画像1
 本日は、ご多用の中、授業参観においでいただき本当にありがとうございます。
 子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。
 学校の様子はいかがだったでしょうか。
 何かお気づきの点がありましたら、学校まで連絡いただければ幸いです。
 明日も、子どもたちがみんな元気に登校できますよう、よろしくお願いいたします。

点心料理パオズ

今日の献立は、しょうゆラーメン・ミニパオズ・バナナ・牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日のパオズは中国語ですが、日本語では中華まんといいます。パオズとは中国の点心料理のひとつで、小麦粉を練ったものに具を包み蒸した料理のことをいいます。日本では肉まん・あんまん・ピザまんなど様々な種類があり、お店でみることも多いです。

外国の料理を知ることも、食の楽しみ方のひとつです。
画像1 画像1

じゃがいもってすごいですね。

画像1 画像1
昨日の献立は、ごはん・肉じゃが・カレイ竜田揚げ・牛乳です。

昨日のひとくちメモです。
「じゃがいもには、ビタミンCという栄養がたくさん入っています。温めると壊れやすいビタミンCですが、じゃがいものビタミンCは、煮たり焼いたりしても壊れにくいのが特徴です。また、じゃがいもの芽や皮が緑色になっているものには、ソラニンという体に毒になるものが入っているので、料理をするときには、必ず芽や皮が緑色の部分はとりましょう。」
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042