最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:480
総数:1107269
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/22 学力テスト 4,5,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段を上がっていっても、声や音が聞こえません。
 集中して取り組んでいました。

1/22 学力テスト 1,2,3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は算数の学力テストを行いました。1,2年生は、早くできてしまった子もたくさんいました。
 欠席者については、国語と同様、後日に行います。

1/22 欠席の状況

画像1 画像1
 今日は雨。子どもたちは外で遊ぶことができません。教室で静かに過ごすことになります。

 さて、欠席の状況ですが、1年生は横ばい、他の学年で増えているため、全体としては増加しています。今日の雨が助けになるといいのですが。

 1年生につきましては、欠席数が減少していないということで、次の対応をとらせていただきます。

 1年生全学級
  明日・・・本日同様、給食後下校(13:30ごろ)

 本日1年生児童にはプリントを持ち帰らせます。また、メルマガでも午後に配信いたします。なお、全校に臨時保健だよりを配布します。よく読んでいただき、欠席数減少にご協力いただきますようよろしくお願いします。また、他の学年につきましては、明日も平常通どおり行う予定です。

 なお、月曜日につきましては、現在のところ全学年平常通り行う予定です。ただ、土曜日、日曜日の状況によってかわるかもしれません。月曜日になってからの早帰りは極力避けたいと思っていますが、欠席状況によってはわかりません。その場合は、速やかにご連絡しますので、ご了承ください。よろしくお願いします。 

1/21 1年生生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
今度行われる幼稚園・保育園との交流会の準備を行っていました。
楽しそうにそしてきちんと計画を立てていました。
みんなももうすぐ、「先輩」
がんばって下さい

1/21 道徳の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キツネが、他の動物が並んでいるのに横入りをしました。みんなキツネが怖くて何も言いません。けれども、小さなネズミが「だめだよ。」とこわごわ注意しました。キツネはネズミを脅しましたが、それを見た他の動物もキツネを注意しました。

 このような教材文を使って道徳の授業をしていました。キツネやネズミ、他の動物の行動に目を向け、しっかりと話し合いができていました。発表している子をしっかりと見ていますし、隣同士の話し合いも活発に行われていました。

1/21 音楽の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーでエーデルワイスを練習しました。
 指使いが複雑になってきますので、なかなか難しいですね。でも、練習すればできるようになります。がんばりましょう。

1/21 理科の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空気を暖めたり冷やしたりするとどうなるかを実験しました。
 マヨネーズの容器やビニル袋をお湯と冷たい水につけます。
 そのとき、それぞれがどうなるかを調べました。
 見て反応がわかるので、すぐにわかりましたね。

1/21 図工の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画の下絵をイメージするため、コンピュータ室で、調べました。
 自分が思っていたのと、形が違ったりしていましたね。

1/21 給食の献立

画像1 画像1
こがたロール、焼きそば、焼きフランクフルト
フルーツポンチ、牛乳

 今日のメニューは、子どもたちの大好きなメニューです。
 しっかり食べて、栄養をとって、寒さに負けない丈夫な体をつくりましょう。

1/21 学力テスト 4,5,6年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年になると問題が難しくなりますが、しっかり考えて解いていました。

 全学年の今日の欠席者につきましては、後日実施させていただきます。

1/21 学力テスト 1,2,3年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に全学年、国語の学力テストを行いました。
 低学年も静かに取り組むことができていました。
 1年間でよく成長しましたね。

1/21 欠席の状況

画像1 画像1
 欠席数がなかなか減少しません。
 今日は、1年生が多い状況で、2年生が増加してきています。
 そこで、1年生について、次の対応をとらせていただきます。

 1年生全学級
  本日・・・平常通りの下校
  明日・・・給食後下校(13:30ごろ)

 本日1年生児童にはプリントを持ち帰らせます。また、メルマガでも午後に配信いたします(早く配信すると本日のことと混乱するといけませんので)。
 金曜日については、明日の状況で決定させていただきますのでよろしくお願いします。

1/21 なわとび 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生が長なわ跳びの練習をしていました。
 なわを回す速さを早くしようと頑張っていました。
 少しずつ上達してきましたね。

1/20 今日は大寒

 今日は、二十四節気の一つ、大寒です。
 今日から立春の2月4日までが、1年で一番寒い時期に当たります。
 そして、この時期にインフルエンザも一番流行します。

 今日は天気がよかったので、元気に外で遊んでいる子どもたちをたくさん見ました。元気が一番。運動をした後は、手洗い、うがいを忘れずに、この寒さを吹き飛ばしましょう。

(下の写真は、12月に雪が降ったときの景色です。)
画像1 画像1

1/20 なわとび 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館で練習しました。
 だんだんとタイミングがわかってきて、スムーズの跳べるようになってきました。練習あるのみですね。

1/20 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の授業で、「ペアで話し合ってご覧」と指示されると、すぐに話し合いが始まりました。隣がいないところは前後で話し合います。反応が大変よい学級です。

1/20 国語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 説明文の授業です。
 6年生の授業に対する集中力はすばらしいです。

1/20 欠席の状況

画像1 画像1
 今日の欠席の状況ですが、1年生で2学級、2年生と5年生で1学級ずつ欠席が多い状況でした。今日の早退の状況、明日から学校へ来ることができる児童等を考慮し、明日も平常どおり行うことにしました。
 ただ、市内小中学校では学級閉鎖や早帰りを行っている学校もあります。明日の朝の状況で対応が変更になる場合があるかもしれません。ご了承ください。

1/20 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 作文を書きます。どんな内容で書くのでしょうか。

1/20 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、肉じゃが、白ごまつくね(2個)
千切りたくあん、牛乳

 寒くなると温かい給食はありがたいですね。
 八幡小学校でも、欠席が増えてきました。
 かぜをひかないためには、栄養をとることも大切です。好き嫌いをせず、しっかり食べるようにしましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。