最新更新日:2024/06/03
本日:count up102
昨日:180
総数:270784
梁川小学校は、今年創立150周年を迎えます!

仮設校舎とのお別れ式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月16日(月)放送集会の形式で「仮設校舎とのお別れ式」を行いました。
 まず、校長先生より、仮設校舎で生活するようになった経緯や仮設校舎に感謝するお話がありました。
 次に、各学年の代表児童が、仮設校舎との思い出や感謝の言葉を発表しました。その一部を紹介します。
〈1年代表〉仮設校舎との思い出は、たくさんお勉強したことです。みんなでお楽しみ会もしました。教室をきれいに飾りました。
〈2年代表〉中庭には、ジャングルジムと鉄棒がありました。順番に仲良く遊ぶことができました。仮校舎とお別れするのはとてもさみしいけれど、ぼくたちにとっては思い出が詰まった本当の校舎でした。
〈3年代表〉仮設校舎は、たくさんの思い出が詰まった大切な場所になりました。「いつも見守ってくれてありがとう」「今までがんばってくれてありがとう」そして、「お疲れ様」と仮設校舎に言いたいです。
〈4年代表〉この校舎のおかげで集中して勉強したり、合奏したりすることができました。この仮設校舎がなかったら、私たちは今も梁川中学校アリーナの横で勉強していたかもしれません。
〈5年代表〉仮設校舎ができるまでは、中学校でみんなばらばらになって勉強していました。仮設校舎ができて1年生から6年生まで一緒に生活できるようになったときは、とてもうれしかったです。
〈6年代表〉家庭科の調理実習は、中学校の家庭科室を借りて行いました。中学校のアリーナを借りることも多く、中学生はたくさんの我慢をして生活をしてくれていたと思います。仮設校舎で過ごした思い出を胸に、感謝の気持ちを忘れず、新校舎を大切に使っていきたいと思います。
 最後に、放送で流れる伴奏に合わせ、各教室で元気よく校歌を歌いました。
 先日は梁川中学校に感謝する会を行い、今日は仮設校舎とのお別れ式…これまでたくさんの人に、物に、場所にお世話になってきたのですね。感謝の心を忘れることなく、残された仮設校舎での2週間を過ごしていきたいと思います。                              (文責:教頭)

2月13日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
開校に向けて急ピッチで整備が進められています。お日様の光を浴びて明るく輝いています。(文責 校長)

2月6日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
新校舎南側からの全景です。アリーナの北側にプールが建設中です。3月開校に向けての引越の準備や作業が始まっています。(文責 校長)

H26年度第4回企画委員会を開催しました

1月22日、梁川中央交流館(改善センター)にて3学期最初の企画委員会を行いました。
この冬休みは大きな事故もなく、子供たちも元気に過ごしています。PTA会員の皆さんのご協力により、今年度も様々な活動をする事が出来ました。感謝申し上げます。
今学期は新校舎への引越が予定されており、PTAの委員会や学校行事なども例年から大きく変わっています。学校からは、昨年のような大雪などなければ、予定通り引っ越しできるでしょう、と報告がありました。

今回は先日開催された育成会長連絡協議会、街頭指導関係者会議の報告が中心となりました。また学校からは、2月末〜3月頭に予定されている新校舎への引越についての報告があり、引越し業者が運搬を行うため、保護者の手伝いは3月1日の午前中のみとなりそうです。

また教頭先生からは、一斉配信メールの登録お願いのお話もありました。皆さんの携帯に直接届く、とても便利なものです。連絡帳やお電話、このページへのメールなどでお知らせ頂ければ、登録方法を書いた紙をお子さんに渡してくださるそうです。
(保護者以外の登録をさけるため、ここに登録方法を掲載出来ません)

寒い日が続きます。思わぬ事故や感染症に気をつけて元気に過ごしましょう!
(文責:PTA会長)

なわとび記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月6日(金)に、なわとび記録会を行いました。
 インフルエンザの流行により、思うように練習できなかった期間もありましたが、子どもたちは、自分で決めためあてに向かって精いっぱいがんばることができました。

第17回梁川小学校改築定例会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日(木)に最後の改築定例会が開催されました。新校舎開校に向けて順調に作業が進んでいるという報告がありました。3月開校に向けて安全に作業を続けていただくことを願っています。写真は上から「現場事務所 定例会議の様子」「昇降口南側 作業の様子」「やながわ児童クラブ 北側全景」です。(文責 校長)

なわとび記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(金)に、2年生のなわとび記録会を実施しました。寒さに負けず、一生懸命練習してきた子どもたち。自己新記録を達成した子も多く、「3年生ではもっとがんばろう」と思いを新たにした1日でした。

1月30日現在の新校舎全景です!

画像1 画像1
新校舎内部は夜までの作業によりほぼできあがってきているようです。南側の昇降口の前の工事が急ピッチで進められています。雪が降らないように祈っています。(文責 校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 学力テスト(国語)
2/18 学力テスト(算数)
2/20 授業参観・懇談会 P各専門委員会 P合同反省会

学校だより

PTA

ほけんだより

伊達市立梁川小学校
〒960-0781
住所:福島県伊達市梁川町字北本町21番地1
TEL:024-577-1124
FAX:024-577-1125