最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:3
総数:131429
〜目指す児童像〜 気づき 考え 進んでおこなう一小の子

給食献立

1月27日(火)
ごはん さわらのみそだれがけ(冬野菜ぞえ) さわにわん

今日は和食メニューです。
画像1
画像2

会食

1組の会食の様子です。
画像1

給食献立

1月26日(月)ごはん 豚汁 しのだ煮 納豆
画像1

給食献立

1月23日(金)
 しょくぱん ベーコンと豆のトマト煮 ツナとブロッコリーのソテー ぶどうゼリー
画像1

読み聞かせ

その2
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ

本日、4年生対象に読み聞かせがありました。真剣な顔、楽しそうな顔がたくさんありました。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

その5

画像1
画像2

クラブ活動

その4
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

その3
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

その2
画像1
画像2
画像3

クラブ活動

本日6校時クラブ活動がありました。みんな真剣に活動していました。
画像1
画像2
画像3

給食献立

1月22日(木)
むぎごはん なめこ汁 きんぴらごぼう さんまの竜田あげ

画像1

給食献立

1月21日(水)
ソフトメン みそかけ汁 白花まめコロッケ スイートスプリング
画像1

すいとん作り

その3
画像1
画像2
画像3

すいとん作り

その2
画像1
画像2
画像3

すいとん作り

1月17日付けのいわき民報でも紹介されました「すいとん作り」の様子を紹介します。
満足そうに食べていましたね。
画像1
画像2
画像3

会食

校長先生との会食2が実施されました。少々緊張気味?
画像1

給食献立

1月20日(火)ポークカレーライス あおなとしらすぼしの煮びたし いよかん

いよかんは、明治時代に山口県で発見されました。
おいしく食べましょう。
画像1

校長先生との会食

六年生の思い出作りとして恒例の会食が本日から実施されました。校長室からは笑い声が聞こえてきて楽しい会食になったようです。
画像1

給食献立

1月19日(月)
ごはん 豚肉のうま煮 さばのみそ煮 みかん
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 クラブ活動 反省・3年見学
いわき市立勿来第一小学校
〒979-0141
住所:福島県いわき市勿来町窪田伊賀屋敷1
TEL:0246-64-7621
FAX:0246-64-7627