最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:130440
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今日は空を眺めたくなりました。
 そんな天気でした。
 子どもが小さいころ、よく一緒に空を眺め、雲について物語しました。
「あれ、お魚が泳いでいる。」
「大きなお魚だね。」
「ほんと、でも一匹だけじゃさびしいね。」
「そうだよね、もっと友だちがいるといいのにね。」
 遠い思い出です。
 みなさんのお家では空を眺めますか?

卒業を祝う会日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「先生方、本当にお世話になりました。」
と、声かけられる教職員。
「こちらこそ、楽しかったよ、みんな。」
と、お礼を言いたくなります。

卒業を祝う会日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と先生方の心が一つになって会が進行します。

卒業を祝う会日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちにとって思い出深い鼓笛の演奏を聴いていると、胸がジーンとなってきます。

卒業を祝う会日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が先生方を招待して、「卒業を祝う会」を開きました。
 クラスの友達や先生方に感謝しようと、いろいろな出し物を準備してくれました。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各教室から卒業式の歌が聴こえてきます。
 廊下には、卒業生に向けたメッセージが掲示され始めました。
 いよいよ3月です。

リズムにのっているね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リズムにのって、鼓笛の鍵盤ハーモニカの練習をしている2年生。
 こちらまでうきうきしてきますよ。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日までの大雨で校庭が少々ぬかるんでいます。そこをよけるようにして楽しく遊ぶ子どもたち。
 春本番のような日差しに、子どもたちはうれしそうです。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042