最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:2
総数:95609
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

明日14日(火)は2時間の繰り下げ授業を行います!

 緊急メールにて発信しましたが、明日は2時間遅れの10時登校になります。基本的に普段通りの集団登校でお願いします。
 給食に関しても、時間帯的に問題がないので、普通に配食される予定です。
 送迎のことなども含め、対応が難しいことも予想されますが、児童の安全を第一に登校させてください。
 明日、職員は通常勤務をしておりますので、何かありましたらご連絡ください。
 以上、よろしくお願いします。

台風通過は14日(火)未明から明け方にかけてか?

画像1
先ほどのNHKの台風情報によりますと「台風が最接近するのは、明日未明から明け方にかけての時間帯かもしれない」と伝えていました。まさに登校時間帯ですね。
午後1時20分現在で何も連絡はありませんが、今後緊急メールを発信する可能性もありますので、よろしくお願いします。
外の天気は雨も降っておらず、風もさほど強くありません。強いて言えば「嵐の前の静けさ」といったところでしょうか…。

《おまけ》
平成24年3月30日に本HPが整備されましたが、その時以来の累積アクセス数が10,000回を突破しました!お忙しい中ご覧いただき、まことにありがとうございます。
今後も、大切な情報、学校での児童の様子など皆さまが見たい・知りたいと思っている記事を中心にアップしていきますので、よろしくお願いします。

台風19号、九州に上陸!

現在13日(月)11時30分です。
台風情報によると、台風は鹿児島県に上陸したもようです。当内郷地区におきましても、空は明るいのですが、雨が降り出す気配もあります。
天気図を見る限り、台風は福島県上空を通過することも予想されます。これから風も強くなってくるかもしれません。
当HPをご覧の皆さま、十分にご注意ください。

台風19号の進路にご注意ください!

ご存知とは思いますが、台風19号が接近してきております。このまま進むと、東北地方も直撃されそうです。
速度にもよりますが、連休明けの14日(火)あたりに最接近する恐れがあります。また、休校の可能性も出てきますが、その際は、前回と同様緊急メール、またこのHP上でお知らせします。
台風の進路に注意しながら当HPも時々チェックしてみてください。

いわき市秋季陸上競技大会 2

画像1画像2
中学生や高校生も出場した大きな大会で自分の力を発揮し、いい経験になりました。

いわき市秋季陸上競技大会 1

画像1画像2画像3
6年生の選ばれた選手が陸上競技大会に出場しています。夏休み中も練習し、この大会に備えてきました。みんな、自己ベストを出しています。


理科「大地のつくり」・ゲストティーチャーによる授業 =6年生=

画像1画像2
6年生がゲストティーチャーによる授業を受けました。
大地を調べる「ボーリング」のことや、大地を作っている岩石などを、実物を見せてもらいながら学びました。
学校にもある程度資料はありますが、その数と充実度は比べるべくもありません。児童たちは岩石の標本など本物を見て、触れて、生きた学習ができました!

見学学習 =6年生=

画像1画像2画像3
今日6年生は、いわき市石炭化石館(ほるる)に見学学習に行って来ました。
旧常磐炭鉱のこと、片寄平蔵氏のこと等を学習してきました。
学習発表会では、いわき市の石炭産業の発見から発展、一大産業となるまでの創作劇に挑戦する予定です!

その24 解散式

画像1
無事学校に着きました。1日短くなってしまいましたが、3日間の活動と同じくらい、密度の濃い2日間でした。
特に5年生保護者の皆様、大変お世話になりました。今日は、子どもたちのお話をたくさん聞いてください。

その23 昼食

画像1画像2
会津名物、わっぱ飯です。温かくておいしいです。

その22 鶴ヶ城4

画像1画像2
最上階から。絶景です!

その21 鶴ヶ城3

画像1画像2
城の中は楽しい博物館です。殿様気分も味わえる?

その20 鶴ヶ城2

画像1
中はどうなっているのかな?

その19 鶴ヶ城1

画像1画像2
到着しました!


その18 別れのつどい

画像1画像2
いよいよ交流の家ともお別れです。

その17 出発前点検

画像1画像2
きれいに片付けられたでしょうか?所の先生による点検に少しドキドキです。

その16 朝食

画像1
納豆、スクランブルエッグ、パンなど朝のメニューでした。

その15 朝のつどい

画像1画像2
他の団体さんと一緒に朝のつどいです。
学校紹介も行いました。

その14 お掃除

画像1画像2
『着たときよりも美しく』のテーマの通り、館内をきれいにしています。

その13 快晴

画像1
猪苗代湖にガスがかかり、幻想的な景色です。今日も天気はよさそうです!

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864