最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:130440
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 今日まで、地区マラソン大会に向けての練習では、多くの保護者の皆様のご協力をいただきました。
 本当にありがとうございます。
 「やってよかった。」
と、子どもたちが胸を張って大会が終われるように・・・と願うばかりです。

地区マラソン大会最終練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の練習が地区マラソン大会に向けての最終練習。
 子どもたちは、真剣に取り組みました。
 あとは、本番を迎えるのみ。
 悔いの残らないように頑張ってほしいと思います。

昼の放送、女子も負けないぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子のグループも挑戦です。
 リズムに乗って軽快に生歌披露!

今日の昼の放送は、6年生の歌声で!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼の放送では、6年生の歌が流れました。
 まずは、男の子グループです。
 仲良し4人組が生歌を披露!

マイオカリナ作り!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生がマイオカリナ作り。
 このオカリナを使って、学級でいろいろな演奏を行っていくとのこと。
 素敵なオカリナ楽団になりそうです。
 楽しみ、楽しみ。

身体の変化について学ぼう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が保健の学習です。
 自分たちの身体の変化について先生の話を真剣に聞いていました。
 自分の身体(命)とともに相手の身体(命)も大切にする・思いやることもしっかりと学習していました。
 

おいしいワンタンスープでした♪

今日の献立は、ごはん、のりふりかけ、ワンタンスープ、マーボー厚揚げ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
ワンタンは、肉や魚介類、野菜を細かく刻んだあんを、小麦粉の生地を薄く伸ばした皮で包んだ食べ物をいいます。日本には平安時代に伝わったと言われていて、具のない皮がその後、「うどん」や「ほうとう」になったという説もあります。給食では、長い時間食缶に入ると具と皮がわかれてしまうので、具が入っていないワンタンを使用しているそうです。

今日の給食は、553キロカロリーでした。
画像1 画像1

心をこめてプレゼント!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が図画工作科の授業で、プレゼント作り。
 自分の大切な人に、素敵なメッセージを添えて作っています。
 うれしそうに作業を進める子どもたちがとてもかわいらしい!

地区マラソン大会事前説明会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8日の地区マラソン大会に向けての事前説明会です。
 担当の先生の話を真剣に聞くとともに、大切な事柄をメモする子どもたち。
 8日の一人ひとりの頑張りが楽しみです。

チーズバーガーの登場です!

今日の献立は、バーガーパン、スライスチーズ、たれつきハンバーグ、野菜スープ、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
よく給食でも登場するチーズですが、チーズの歴史は古く、紀元前4千年という大昔からあったそうです。チーズは、牛乳のたんぱく質を発酵させて作ります。発酵させることで日持ちし、深い味わいが出ておいしくなります。体をつくるたんぱく質や骨、歯を丈夫にするカルシウムが多く入っているので、積極的に食べてもらいたい食品です。

今日の献立は、634キロカロリーでした。
画像1 画像1

元気パワー全開!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生がポートボールの試合を行っています。
 元気です。
 お腹の底から、思いっきり声を出し、夢中で戦っています。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の交流学習で印象的だったのは、
 1年生が今か今かと保育所・幼稚園の子どもたちを待っていた姿
 1年生が先輩顔で堂々と行動していた姿 
 そして、
 さびしそうに後輩を見送っていた姿
でした。
みんな、お疲れ様ね! 
 

交流学習日記! 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後輩に何かを教える・・・こんなかっこういいことはありません。

交流学習日記! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ばっちり先輩顔。
 この経験が自分たちをぐっと大人にさせていきます。

交流学習日記! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保育所・幼稚園おお友達のお行儀のよいこと。
 上着の脱ぎ方や椅子の座り方がとっても上手。
 1年生も先輩として堂々としています。

交流学習日記!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が、保育所・幼稚園の年長さんと交流学習です。
 小学校に招待して、小学校のいろいろなことを教えてあげます。
 みんな、うきうき・わくわくの1時間でした。

いよいよ・・・ですね! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各学年もまとめの時期です。
 これまでの各自のがんばりをまとめ、再確認し、進級に向けての準備をしなければなりません。

いよいよ・・・ですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 掲示物がいよいよ卒業ムードに染まってきました。
 いよいよですね。
 晴れの日を気持ちよく迎えることができるよう、1日1日を大切に生活してほしいと願います。

しっとりと読書タイム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨の日です。
 子どもたちもしっとりと読書タイム。
 雨の日を楽しむことも大切です。

耐性を育てる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現代の子どもたちに不足していることとして、よく言われるのが「耐性」です。
 世の中そのものが耐性を育てる上で、難しい環境になっていますが、だからこそ、あえて、耐性を育てる環境を大人は整えなければならないようにも感じます。
 マラソン大会へのちょうせん。そのための練習への参加。
 子どもたちの耐性作りに役立つのではと考えます。
 これからもいろいろな経験を通して、子どもたちの耐性を育てていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042