最新更新日:2021/05/25
本日:count up4
昨日:4
総数:287091
教育目標 〜 考える子ども 思いやりのある子ども 健康な子ども 〜 平成30年度 キャッチフレーズ  「夢に向かって 前進」 不審者対応 「イカのおすし」 ○知らない人にはついてイカない。 ○知らない人の車にノらない。 ○あぶなかったらオオきな声でさけぶ。 ○近くの家へスぐにげる。 ○まわりの大人にシらせる。

宿泊活動

ガイドさんにいろいろなことを説明してもらいながら、五色沼を散策してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動

五色沼散策のスタートです。
画像1 画像1

宿泊活動

朝の清掃。朝の集いの国旗掲揚。ラジオ体操。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊活動 −5年生−

入浴を終えて、班長会議をしています。今日一日の反省をして、明日の日程を確認しています。
画像1 画像1

宿泊活動 −5年生−

画像1 画像1
ナイトハイク。 少し怖かったけど頑張って歩きました。
画像2 画像2

宿泊活動 ー5年生ー

夕食を食べて、いよいよナイトハイクにでかけます。
画像1 画像1

宿泊活動に出発しました。 ー5年生ー

今日から25日まで宿泊活動です。たくさんの人に見送られて、猪苗代町にある国立磐梯青少年交流の家へ向けて出発しました。体育館で出発式を行い、バスに荷物を積み込み、元気に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議  −先生方も頑張っています−

 放課後、授業についての事後研究会を行いました。授業者の自評を踏まえながら、今日の授業の進め方について話し合いました。
○既習事項の掲示、まとめ方がわかりやすくなっていた。
○ペアで話し合い、グループで話し合い、だんだん考えが膨らんでいく。スモールステップで進めたことで思考の流れがわかった。
○数直線を使って10のいくつ分を説明しようとがんばる子、位取り表と数直線をどう結びつけるか考える子。それぞれに真剣に取り組んでいた。
○「位取り表やドット図では大変だ…、数直線だと…簡単だね」というように数直線のよさにどの程度気づかせることができたか。
○本時の学習内容と適用問題の関係はどうか。
 手だてが有効であったところ。今後の研究の課題など等たくさんの意見が出され協議が深まりました。
 これからも日々の授業改善に取り組んでいきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会を行いました。  −2年生−

 20日(金)2校時に2年生の授業研究会を行いました。
 単元は  3けたの数
○自分の考えを持たせるために
 ・既習の知識・理解、考え方を算数コーナーに掲示し、それを手がかりにして問題解決の意欲を高める。
 ・数カードや、位取り表、数直線をつかった算数的活動をとおして、3位数の大きさを量感としてとらえさせる。
 ・ノートやワークシートにまとめる活動をとおして自分の考えを整理させる。
○自分の考えを表現させるために
 ・具体物や半具体物の操作したり、数直線を指したりして説明させる。
 ・ペアやグループ内で考えを説明し合う活動をとおして、自他の考えを比較して聞くことを意識させる。
という手立てを工夫して授業をすすめました。
 子ども達は、数直線上の780の位置をどのように説明するか?これまで学習してきたいろいろな方法で考えながら、自分の考えをまとめていきました。また、ペアやグループの中で考えを発表しあうことでさらにその考えを深めることが出来ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダーの学習をしました。  −3年生−

 20日(金)3校時にリコーダーの中西先生をお招きして、リコーダーの演奏の仕方について教えていただきました。リコーダーの持ち方、指の動かし方、タンギングの仕方、などいろいろなことを教えていただきました。
画像1 画像1

来週は「お弁当の日」が続きます

 来週は23日(月)から27日(金)までの5日間、5年生の宿泊活動、そして、6年生の陸上競技大会予備日のため、「お弁当の日」となります。
 この5日間を
  ・おうちの人に作ってもらったお弁当を自分で包んでみる。
  ・おうちの人が作ったおかずを自分でお弁当箱につめてみる。
  ・親子でお弁当を作ってみる。
  ・高学年は、おかずを一品自分で作ってみる。など、
親子で「お弁当作りふれあいの日」にしてみてはいかがでしょうか。

6月20日(金)

今日の献立
 枝豆ごはん 牛乳 さけの塩焼き わかめ汁
 617kcal
画像1 画像1

読み聞かせの日 2

今日読んでいただいた本は

 となりのせきのますだくん、せんたくかあちゃん、
 ありがとうともだち、いっすんぼうし、
 からだってすごい!ほねほね…ほ!、
 おしゃれなおたまじゃくしくん、みっつのねがい、
 しげちゃん、いくらなんでもいくらくん、
 ウェン王子ととら、とべないほたる、
 くまのがっこう、おきゃくおことわり、
 西遊記(二)、地球はえらい、
 こうくんとちいさなゆきだるま、 等々 でした。

 高学年も読み聞かせをとても楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの日 1

 今日の読書タイムには、図書ボランティアの方々による読み聞かせがありました。紙芝居あり。大型絵本あり、昔話あり、いろいろな本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月19日(木)

今日の献立
 ごはん 牛乳 笹かまいそべあげ 切り干し大根ふくめ煮 どさんこ汁
 628kcal
画像1 画像1

虫探しに出かけました。  −3年生−

理 科:公園へ虫探しに出かけました。草を刈ったばかりで、見つけた虫はほんの少しでした。残念!!
画像1 画像1
画像2 画像2

一輪車の練習器を購入しました。

 これまでは登り棒を使って一輪車の練習をしていたために、登り棒が大変混み合っていたので、新しく市の予算で一輪車の練習器を購入しました。一輪車はバランス感覚を養います。たくさん練習して、上手に乗れるようになって下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市小学校陸上競技大会

大会終了後、子ども達は競技場のお掃除をしました。「立つ鳥跡を濁さず」のたとえのように、お世話になったところをきれいにしました。郷ヶ丘小の子ども達は、体も元気、心も元気です。
画像1 画像1

市小学校陸上競技大会

画像1 画像1
 これまで練習してきた成果を存分に発揮した、市小学校陸上競技大会が無事終了しました。大会を終えて、みんなで記念撮影です。

市小学校陸上競技大会

市小学校陸上競技大会が始まりました。みんなで自己ベストを目指して、頑張っています。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/5 6年生を送る会
いわき市立郷ヶ丘小学校
〒970-8045
住所:福島県いわき市郷ヶ丘三丁目50-18
TEL:0246-28-1341
FAX:0246-28-1350