生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

職員研修を実施しました

 30日(水)に研修センター指導主事を招いて「道徳教育」に関する職員研修を行いました。「心の変化」「多様な価値観」「発問」などについて演習を織り交ぜながらの研修でした。
 グループ協議では,職員全員が真剣な表情で意見交換を行い,これからの授業に生かそうと研修に取り組んでいました。
 
画像1
画像2
画像3

ど根性ひまわりが・・・

 ど根性ひまわりが,とうとう2メートルを超え,

校舎2階に届きそうです。

 担当の先生が,曲がっていた茎に添え木をして,

まっすぐにしてくれました。

 みんなに愛されている,「ど根性ひまわり」です。

どこまで伸びるのか,楽しみです。
画像1
画像2
画像3

一中生 大活躍!!

 県大会結果

男子ソフトテニス部
 団 体 優 勝(5年連続)
 個 人 第1位 沼上・額賀 組
     第5位 伊藤・仁田 組 関東大会出場

女子ソフトテニス部
 団 体 準優勝
 個 人 第2位 和田・田中 組 関東大会出場


開会式では,取手一中男女ソフトテニス部主将が

選手宣誓を行いました。

 応援ありがとうございました。

 関東大会もチーム一丸となってがんばってきます。
画像1
画像2
画像3

卓球部県大会 戦績

画像1
画像2
7月25日に,下館総合体育館にて,卓球総体の県大会 個人戦が行われました。その結果をご報告します。

男子シングルス
緒方・彦坂組 県ベスト8
(3回戦に1−3で惜敗)

温かいご声援,誠にありがとうございました。

今後も取手一中卓球部をよろしくお願いします。

茨城県中学校総合体育大会柔道競技

画像1
7月23日県総体柔道競技(個人戦)が茨城県武道館にて行われました。
この日のために,3年生を中心に日々の稽古に励んできました。

<試合結果>
冬木  1回戦一本勝ち
(2年) 2回戦惜敗

岡野  1回戦惜敗
(3年)

武藤  1回戦一本勝ち
(3年) 2回戦惜敗

県大会に出場し,勝利することを目標に取り組んできました。
3年生2名は,目標の実現に向けてひたむきに努力してきました。
その努力を称えたいと思います。

この思いを下級生が受け継ぎ,
「新人大会でも,県武道館で試合ができること」=「県大会出場」
を目標に稽古に励みたいと思います。

学びの広場 4日目

 吉田小学校の「学びの広場」も4日目を迎えました。

 中学生も慣れてきたようで,小学生にわかりやすく

分からない問題を説明することができました。

 残り1日です。

 暑い中ですが,がんばっていきましょう。
画像1画像2画像3

卓球 県大会

画像1
下館総合体育館に到着しました!もうすぐ開会式です!


ど根性ひまわり

 ど根性ひまわりが,2メートルを超えました。

 昨日から行われている県大会で,

男子ソフトテニス部が優勝しました。

 5年連続の優勝です。おめでとうございます。

 女子個人では,和田・田中 組が第2位という

すばらしい成績でした。

 関東・全国へ向けて!!

画像1

県大会速報!

画像1画像2画像3
県大会の初日が終わりました。
男子団体戦は、優勝。女子個人戦は、和田・田中組が第二位になりました。

取手一中 サンフラワー

画像1
画像2
 本校のど根性ひまわりが,元気よく咲いています。

 生徒たちと同じように,一生懸命咲いています。

 一中には,太陽がたくさんいます。

吹奏部 壮行会2

2・3年生の合奏です。県南コンクールでも活躍を期待しています!!
画像1
画像2
画像3

7/18 吹奏楽部壮行会

表彰式のあとは,吹奏楽部の県南コンクールにむけての壮行会が行われました。
2部門の合奏が披露され,1年生中心の合奏,2・3年生の合奏がありました。どちらの部門も表現豊かで,全員が本気で演奏する吹奏楽部のみなさんの頑張りが伝わってきました。会場中に素晴らしい旋律が響き,盛大な拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

7/18 表彰式2

表彰式の様子です。
画像1
画像2
画像3

7/18 表彰式

7月18日,終業式の前に,県南大会等の表彰が行われました。
卓球,柔道,ソフトテニス,水泳,陸上競技など,多くの部活動が表彰されました。体育館からは惜しみない拍手が送られ,選手たちを勇気づけました。
県大会は7月21日から各競技ごとに開催しています。温かいご支援,ご指導よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

7/21 卓球合同練習会 戦績

7月21日,取手第二中学校にて,取手市内の合同練習会が開かれました。
2年生・1年生の部,それぞれが予選リーグ・決勝トーナメント方式で試合を行い,熱い試合が繰り広げられました。その結果をご報告します。

2年生1位リーグ
第5位 小林選手
第7位 石山選手
第9位 小柳選手
第11位 櫻井選手

以上4名が,8月5日・6日に行われる県南の合同練習会に参加することになりました。
今後とも,応援よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

7/21 卓球合同練習会2

画像1
一中対決もあります。
どちらもファイト!


7/21 卓球合同練習会

画像1
一年生も奮闘中!


7月17日の給食「鮭のマヨネーズ焼き,チンゲンサイと卵のスープ」

画像1
画像2
画像3
こんがりと焼き目の付いた鮭はとてもおいしかったです。



【今日の献立】ごはん,牛乳,鮭のマヨネーズ焼き,ほうれんそうのサラダ,チンゲンサイと卵のスープ(833kcal)




全校ボランティア(水彩館)3

画像1
画像2
画像3
パフォーマンスも喜んでいただきました。
ありがとうございました。

全校ボランティア(水彩館)2

画像1
画像2
画像3
全校ボランティアで水彩館に伺いました。
吹奏楽部は利用者さんの前で演奏を行いました。
利用者さんの笑顔が見られてとても嬉しかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31