最新更新日:2019/04/09
本日:count up1
昨日:0
総数:74931
宮小学校のホームページは引っ越しになりました。

「夏休みの友」の表紙完成

学校に福島県教育会館から「夏休みの友」の見本が届きました。昨年9月に撮影した表紙には、北塩原村立さくら小学校の子どもたちとともに、本校の子どもたちの写真が採用されました。表紙は毎年県内の各市町村から、2校ずつ選出されるそうです。2015年度は北塩原村といわき市です。写真は小さいのですが、どの学年も、夏の季節感あふれる風景の中で、生き生きとした表情で写っています。さすが、プロのカメラマンさんは違いますね!
画像1
画像2
画像3

今日も元気に!

肌寒い1日だなあと思っていましたが、宮小の子どもたちは、今日も元気に校庭で遊んでいました。紅白帽をパスしながら追いかけっこをしている子どももいれば、鉄棒の練習をしている子もいました。高学年の女子はバドミントン、男子はサッカーをしていました。校庭には、子どもたちの声があふれていました。
画像1

卒業生を送る会〜その2

6年生は、各学年と追いかけ玉入れや、リレーをしましたが、どのゲームでも6年生は圧倒的な強さを見せてくれました。「やっぱり6年生はすごいなあ」下級生たちは、かっこいい6年生へのあこがれを持ったようです。ありがとう!6年生!
画像1
画像2
画像3

卒業生を送る会

今日の2校時目に「卒業生を送る会」を行いました。いつも登校班やたてわり活動でお世話になっている6年生のために、1〜5年生全員で作った輪飾りや花やメッセージの垂れ幕で、体育館は感謝とお祝いのムードいっぱいです。1〜5年生だけの新しい鼓笛隊の演奏を6年生に聞いてもらいました。1年生のポンポンのふりもよく揃っていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立宮小学校
〒973-8407
住所:福島県いわき市内郷宮町竹之内30
TEL:0246-26-3529