最新更新日:2024/05/23
本日:count up6
昨日:330
総数:1105823
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/9 体力テスト 2年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で、50メートル走とボール投げを行いました。
 なかなかよい記録が出ていました。

5/8 内科検診 2年生

画像1 画像1
 内科検診です。
 静かに待つことができました。

<明日の予定>

 体力テスト 2,3,5年
 内科検診 3の1,2
 陸上練習

5/8 英語の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループで楽しくゲームをしました。

5/8 体力テスト 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動場で、立ち幅跳び、ボール投げ、50メートル走をしました。
 練習のときより、記録が伸びたでしょうか。

5/8 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、タケノコの甘煮、鯖の銀紙焼き
つぼづけ、牛乳

 タケノコは春先、地面から芽の出かけているものを食用にします。
 日本料理としてよく用いられています。栄養成分は、タンパク質が豊富に含まれ、カリウムや食物繊維、ビタミンなどを含んでいます。
 タケノコは、日本語におけることわざ・比喩表現の中にも出てきます。たとえば、「雨後のタケノコ」。この意味は、雨が降った後はタケノコが生えやすいことから、何かをきっかけとしてある物事が続々と発生することを表しています。

5/8 体力テスト 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で立位体前屈、反復横跳びを行いました。
 昨年の記録より伸びたでしょうか。

5/8 書写の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 筆を使って「一」を書きました。
 始筆と終筆に気をつけて書きましょう。
 もちろん、姿勢良く。

5/8 体力テスト 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 立ち幅跳び、50メートル走、ボール投げなどに取り組みました。
 よい記録が出たでしょうか。

5/7 給食の献立

画像1 画像1
今日の献立は、「野菜のスープ、焼きフランクフルト、フルーツポンチ、ミルクロール、牛乳」です。
明日は「タケノコのうまに、サバの銀紙焼き、つぼづけ、ご飯、牛乳」です。

5/7 朝会〜任命式〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝会で、前期の学級委員・委員長の任命式を行いました。しっかりした返事・態度でした。すばらしい。今後も期待します!!

5/7 1年生生活〜あさがおの種を植えました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの種を一人一人が丁寧に植えました。しっかり育つといいですね!!

5/7 2年生の音楽の授業

画像1 画像1
姿勢正しく、リズムの乗って鑑賞しています。さすがやわたっ子!!

5/7  5年生体育の授業

画像1 画像1
体力テストに備えて、ボール投げの練習をしています。

5/6 あいさつ

 八幡小学校に来て、子どもたちのあいさつの声が大きいことに驚きました。特に、高学年の子どもたちのあいさつはたいへんすばらしいです。
 
 自分からするのがあいさつ
 人がしたのに返すのは返事
 と言われます。これからも、自分から積極的にあいさつをしましょう。

 明日は学校ですね。先生たちも待っています。元気に登校しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/5 テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生のテストです。
 真剣に解いていますね。

5/5 こいのぼり集会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館で集会を行った後、手作りのこいのぼりを外の掲揚塔に飾りました。風が吹くと、こいのぼりがたなびいて、きれいでしたね。また、その後、1年生の廊下にも飾りました。自分で描いた顔の絵が素敵でした。

5/5 こどもの日

画像1 画像1
 今日はこどもの日。
 こどもの日は、1948年に制定されました。昔は、「端午の節句」といわれ、男子の健やかな成長を願う行事が行われていました。
 こどもの日には、こいのぼりを上げますね。こいのぼりを飾る伝統は、江戸時代に武家で始まりました。そのころは、紙・布などにこいの絵柄を描き、風をはらませてなびかせる吹流しを、こいの形に模して作りました。こいは、滝登りをすることで、元気の象徴みたいになっていて、健康ですくすくと育ってほしいという願いも込められています。

5/4 学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループを使ったり、隣同士相談したりと、授業の中で子どもたちは様々な方法で活動しています。集団で学ぶ良さは、お互い協力し合ったり、教え合ったりできることです。分からないことが、「分からない、教えて」と言える雰囲気のある学級、そんな学級にしていきたいですね。

5/4 みどりの日

画像1 画像1
 今日は「みどりの日」です。以前は、4月29日がみどりの日でした。
 元々は5月上旬における飛石連休(憲法記念日とこどもの日)の解消・改善のため、1985年12月27日に祝日法が改正され、「国民の休日」として施行されました。
 しかしその後、2007年に祝日法の一部改正が施行され同年以降の4月29日は昭和の日に、5月4日はみどりの日にそれぞれ改められました。

5/3 社会の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 地球儀を使って、距離を調べています。
 丸い形なので、紙テープを使っています。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。