生徒会を中心に,生徒が生き生きと活動している様子をお伝えします!

職場体験 まとめ2

職場体験のまとめをしています。
画像1
画像2
画像3

職場体験 まとめ活動

職場体験のまとめをしている様子です!

2年生,頑張っています。
画像1
画像2
画像3

12月4日の給食「五目あんかけ焼きそば」

画像1
画像2
えびやいかなどの海鮮の香りがただよう,おいしいあんかけ焼きそばでした。



【今日の献立】
五目あんかけ焼きそば,牛乳,だいこんサラダ,蒸しケーキ
(772kcal)



女子サッカー(1年3・4組)

画像1
画像2
画像3
 クラス対抗戦で未だ初勝利に恵まれていない3組(ビブス)。チーム練習の時間,4組はボールを使って練習している中,3組はずっと作戦会議をしていました。
 「今日は勝ちたい。だから,しっかり守ってから攻めます。」と言って守備に専念していた生徒。「とにかく走って前に進みます。思い切ってシュートします。」と言って半袖にまでなって走り続けた生徒。
 その結果は,・・・・・
見事,4−1で初勝利!全員で勝ち取った初勝利!試合終了後,抱き合って喜んでいる生徒達の姿がとても印象的でした。次はどんな試合展開になるのか,とても楽しみです。

女子サッカー(1年1・2組)

画像1
画像2
画像3
 1年1・2組,体育の授業風景です。クラス対抗戦の勝利に向けて,チーム毎に練習している様子です。ゴール正面からシュートを打つ練習をしている生徒や必死にボールを追いかけている生徒達(写真上段)
 バスケ部の生徒が,部活動の練習内容(パスアンドラン)をサッカーに置き換えて練習しています。(写真中段)
 今日は,「覚えておきたいルール」で,オフサイドについて担当教員が説明しました。教師の説明後,オフサイドについて分からなかった生徒に対して,他のクラスの生徒が図解しながら再度細かく説明している様子です。(写真下段)
 授業終了後も,歩きながら必死に確認し合っていました。

保育実習(3−1)

画像1
画像2
画像3
3年1組、保育実習で「吉田保育所」に行ってきました。

保育実習(3−5)

画像1
画像2
画像3
3年5組、保育実習で「たかさごナーサリースクール」に行ってきました。

12月3日の給食「鶏のレモン煮」

画像1
画像2
パリパリとした表面に,トロッとレモン風味のタレがかかったおいしい鶏肉でした。



【今日の献立】
麦ごはん,牛乳,鶏のレモン煮,おひたし,味噌汁
(800kcal)



2年 数学

 2年生では,多角形の内角について学びました。

グループごとにどうしたら答えを導き出されるか,

話し合っていました。

 共同タイムでよくわからない子もわかる子に

説明を受け,理解していました。
画像1
画像2
画像3

第2回 学校評議員会

 12月2日(火)

 第2回 学校評議員会 兼 

学校関係者評価委員会が行われました。

 お忙しい中,5人の評議委員さんに来校していただき,

授業参観,給食試食を行いました。

 貴重なご意見等をいただきました。今後の学校生活に

生かしていきたいと思います。

 ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員 認証式

本日6校時,第4期生徒会役員の認証式が行われました。

生徒会役員は緊張した様子でしたが,しっかりとした態度で認証証を授与されました。

今後の活躍を大いに期待したいです!
画像1
画像2
画像3

実力テスト

画像1
画像2
画像3
12月1日(月)、実力テストが行われました。
私立の入試まで約1ヶ月。みんな真剣です!!

12月1日の給食「日本の食べ物の旅【北海道】」

画像1
画像2
画像3
皮の焦げ目が香ばしいほっけの塩焼きでした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,ほっけの塩焼き,昆布と大豆の煮物,かにかま汁
(743kcal)



自分の進路に向かって前進!!

 教室で学習する生徒一人一人の表情からも,受験生という

自覚が感じられるようになってきました。

 朝の学習会にも意欲的に参加する生徒もいます。

 自分の進路に向かって前進する一中生を

みんなで応援していきましょう。

 
画像1
画像2

ピカピカに 2

 その 2
画像1
画像2
画像3

ピカピカに

 第3回 校内美化作業が行われました。

 校舎内をきれいにしました。

 保護者の皆さん,生徒,職員が一丸となり

校内をきれいにしました。

 ご協力ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月28日の給食「春巻き,肉団子のキムチスープ」

画像1
画像2
画像3
皮がパリパリとして,とても香ばしい春巻きでした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,春巻き,もやしときくらげのサラダ,肉団子のキムチスープ
(803kcal)



「朝読書」継続中

 登校後,15分間読書をします。

 自分で選んだ本を一生懸命に読みます。

 どの学年,クラスも。

 担任の先生も。

 静寂の中,黙々と読んでいます。

 これが一中です。
画像1
画像2
画像3

元気いっぱい 3年生!!

 3年生が,アルバム用の集合写真を撮影しました。

三者面談が終わり,自分が進むべき道が見えてきた

こよでしょう。

 残り4ヶ月,取手一中でたくさんの思い出を

作ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

11月27日の給食「カレー,ブロッコリーのガーリックソテー」

画像1
画像2
画像3
にんにくの香りの効いた,おいしいブロッコリーでした。



【今日の献立】
ごはん,牛乳,カレー,ブロッコリーのガーリックソテー,ゼリー
(904kcal)



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31