太田市立中央小学校のブログです

2年生校外学習(ぐんまこどもの国)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月28日(水)に「ぐんまこどもの国」に行ってきました。晴天にも恵まれ、2年生全員で参加することができました。
 児童館の中では班で協力してクイズをしたり、外では元気に遊んだりしました。今回の校外学習を通して、子どもたちは班で活動することとの大切さや公共施設の使い方やマナーなどを学ぶことができました。とても貴重な体験となった一日でした。


5月27日(火) 岩宿博物館に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年の社会科で岩宿遺跡について学習します。今日は、6年生全員が古代人の石器づくり等を体験することによって、学習の理解を深めるとともに、日本の歴史について興味・関心を高めるために岩宿博物館を見学してきました。

写真は左から「石器づくり」「石槍投げ」「弓矢」の体験をしているときの様子です。

プール清掃しました

画像1 画像1
5月23日(金)むしあつい天気の中、6年生が一生懸命汗(水)にまみれながらプール清掃をしてくれました。

プール開きは5月29日(木)です。水温と気温の条件が整えば、プールに入りますので、水着の準備をお願いします。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
太田市立中央小学校
〒373-0851
住所:群馬県太田市飯田町1166番地
TEL:0276-45-8920
FAX:0276-49-1014