最新更新日:2024/05/27
本日:count up69
昨日:386
総数:1106838
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

1/16 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 谷川俊太郎の「ないないづくし」の詩の学習しました。
 
 まるにはひとつも (   )がない
 えんしゅうりつには (   )がない ・・・

 (   )に入る言葉を考えました。
 いろいろな考えが出てきておもしろかったですね。
 

1/16 尾張万歳 3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 尾張万歳を見せていただいた後、鼓を打たせてもらったり、七福神のまねをしたりしました。代表の子どもたちも喜んで参加していました。保護者の皆様にも多数参加していただきました。ありがとうございました。

1/16 尾張万歳 3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、地域に伝わる尾張万歳を見ました。
 七福神の動作や軽妙なかけ声に、子どもたちは大喜びでした。

1/16 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、豚肉と大根の煮物、ふきの佃煮
豆腐ハンバーグの和風あんかけ、牛乳

 今日のふきは愛知県産です。ふきは、東海市や知多市でたくさん栽培されています。ひょっとしたら今日のふきは知多市産かもしれません。ふきは好き嫌いの多い食材でもあります。でも、今日のようにつくってあると、大変おいしいですね。ごはんにあって、もりもり食べられますね。
 

1/16 凧づくり 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凧を作りました。
 保護者の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
 子どもたちは、凧に思い思いの絵を描いていました。

1/16 版画 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画は6年生にとっては、最後の作品でしょうか。
 下絵を描いて、彫刻刀で削りはじめました。
 思い出に残る作品にしたいですね。
 

1/16 馬頭琴の会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「スーホの白い馬」にでてくる馬頭琴を聞きました。
 素晴らしい音色にうっとりでしたね。
 演奏を聴いた後、馬頭琴を鳴らしてみました。
 どうだったでしょうか。

1/16 今日は学校公開日

画像1 画像1
 昨日とはうって変わって、素晴らしい天気になりました。今日の2限(9:40〜10:25)、3限(10:45〜11:30)が学校公開となります。よろしくお願いします。今日、1の3と4の2の担任が体調不良で欠席しています。授業は他の教員が入り、予定通り行います。また、書き初め展も行っていますので、ぜひご覧ください。
 
 

1/15 明日は学校公開日

画像1 画像1
 明日の2,3限は学校公開日です。子どもたちの様子をぜひ見に来ていただければと思います。また、書き初め作品も教室などに展示してありますので、ご覧ください。

 2年生は2限(9:40〜1025)に国語教科書の「スーホの白い馬」にでてくる馬頭琴の会を体育館で行います。
 3年生は3限(10:45〜11:30)に地域学習の一環として「尾張万歳の会」を体育館で行います。
 それ以外の学年は授業になります。前回もお願いしましたが、授業についてはアンケートにご記入いただき、今後の授業改善に生かしていきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。

1/15 算数の授業 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の計算の仕方を学習しています。
 例えば、99×36 はなかなか暗算ではできません。けれども99を100−1と考えるとどうでしょう。(100−1)×36 ならば、暗算でも計算できそうですね。
 (100−1)×36 の計算の仕方は、今日学習しましたね。一度考えてみてください。

 この学級は発表している児童をしっかり見ることができていました。よい習慣が身についていますね。

1/15 書き初め作品 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人が自分の思いを文字にしました。
 上手に書けましたね。

1/15 国語の授業 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ゆうやかにつながるインターネット」の授業です。
 今、情報端末はすごいいきおいで発達しています。この教材文はどのような内容でしょうか。

 授業は、ワークシートを活用しています。
 一人一人がしっかりと自分の考えをもちたいですね。

1/15 書き初め作品 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 太くて、元気な字を書くことができました。
 字に思いがこもっています。

1/15 理科の授業 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 電熱線を使って、水のあたたまり方を調べました。
 太いニクロム線では10分間で18度水温が上昇しました。次は細いニクロム線で調べました。太いニクロム線と細いニクロム線、水温の上昇に違いはあったでしょうか。

1/15 音楽の授業 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ちょうど見に行ったときは、エールを歌っていました。
 難しい曲ですが、上手に歌っていましたね。
 どこかで発表するのでしょうか。

1/15 給食の献立

画像1 画像1
ごはん、ピリカラ汁、春巻
もやしの中華和え、牛乳

 今日の給食は中華風でしたが、おいしかったですね。
 
 給食には牛乳が必ず出ます。皆さんよく知っているように、牛乳にはカルシウムが多く含まれています。カルシウムは人の体を作るもとになるものですね。だから、成長期の子どもたちにとって、よい食べ物ということで牛乳がついてきます。牛乳には、他にもタンパク質や脂肪、アミノ酸が含まれています。

1/15 国語の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 熟語について学習しました。
 辞書を使って意味調べをしましたね。
 

1/15 書き初め作品 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の作品です。
 全部の作品を載せることはできません。
 ぜひ、明日の公開日の時にご覧ください。

1/15 図工の授業 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分の願いを紙版画にします。
 版画は下絵とは左右が反対になります。
 そこを気をつけたいですね。

1/15 雨の日に

 今日は雨。
 子どもたちが登校してからも、運動場で遊んでいる子はいません。今日は、教室で静かに過ごしたいですね。

 知多半島内では、インフルエンザが流行しています。
 今日の雨で、流行がおさまればよいのですが。

 八幡小学校はまだ大丈夫です。これからも予防に力を入れていきましょう。
画像1 画像1
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。