最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:292
総数:667347

陸上部通信7月22日号

画像1 画像1
昨日の瑞穂競技場で行われた、通信陸上県大会の報告です。

3年生1名のエントリーでしたが、実力を存分に発揮できたのではないでしょうか。
学校での午前練習を終えて、他の部員たちも応援に駆けつけました。
結果は全体の13番目の記録でしたが、
自己ベストをさらに3秒も更新することができました。
記録2分5秒05
明日の郡大会に備え、今日はしっかり休みましょう。

◆本日の練習
 ・W−Up
  スプリントドリル
  ハードルドリル
  バウンディング
  ホッピング
 ・整体ストレッチ

独占しました!!!郡大会(卓球部女子)

画像1 画像1
7月19,20日に常滑市体育館で行われた郡大会で,団体戦優勝を果たしました。
個人戦では,1位から6位までを富貴中が独占しました!!!

7月31日,8月1日に西尾市で行われる県大会に出場します。
次に向けて練習がんばります!
いつも応援いただきありがとうございます。また応援よろしくお願いします。
画像2 画像2

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1学期最後。終業式の日でした。
富貴中学校では、式のある時は必ず校歌を歌います。昔の富貴中生が考えたという歌詞に富貴中の伝統を感じますね。歌詞に込められた想いを大切に・・・1学期の終わりを富貴中生の元気な声で締めくくりました。
校歌の伴奏をしてくれたのは、二年生。元気な歌声にぴったりのエネルギッシュな伴奏で、とても素敵でした。

7月18日の1A

画像1 画像1
1学期の終業式でした。入学式から始まり怒涛の1学期だったと思います。
そう思っているのは、担任だけかも・・・。
学活の時には、教育実習でお世話になった鈴木先生もあいさつに来てくれました。
校長先生の話にもあったように、「1学期の終了は、1学期の復習。2学期の予習の始まりです。」
勉強,ボランティア,部活,その他、プライベート。時間は限られています。この夏休みを有効に使い、充実したものにしていきましょう。

1年学級対抗大会

画像1 画像1 画像2 画像2
少し前になりますが、7月10日(木)3,4限に1年生は学級対抗大会を行いました。
男女に分かれて、ドッジボール大会! みんな本気でボールを投げ合い取り合い、白熱した戦いでした。級長と松久先生のマイクでの実況中継もあり、かなり盛り上がりを見せてくれました。

結果は・・・・

男子優勝・・・C組  準優勝・・・D組
女子優勝・・・C組  準優勝・・・D組

いつもとは違う姿が見られて、大変楽しい学級対抗大会となりました。

充実した夏休みに向けて〜1学期末学年集会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期も明日で終わります。夏休みにどのような生活をすることが大切かについて、1学期の生活を振り返りながら学年の先生や級長会長から話がありました。

また、整列指導は生活委員長が、学年集会の司会は級長会副会長が務めるなど、生徒が運営する姿も大変よかったです。

この夏を、自分の可能性を広げるために一生懸命になれる夏にしてほしいと思います!

全力を出し続けた人は、必ず「善力(よいちから)」が生まれます!ファイト、3年生!

部活動壮行会・富貴中応援団!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7・16(水)6限に部活動壮行会がありました!
詳しいことは他の記事で載っているので、今回は1年生をピックアップします!
舞台の上にあがる富貴中応援団に、1年生もクラスの代表者が1名ずつ参加しています。
とても緊張したみたいですが、すごくかっこいい応援を披露してくれました!
他の生徒達も、先輩たちを囲み、大きな声でエールを送りました。
この勢いで、部活動で先輩達と一緒に熱い夏を過ごし、さまざまな事を学び、成長していってほしいと思います。頑張れ1年生!!

保健体育で着衣泳を行いました。

 中学校最後の女子の水泳の授業で着衣泳を行いました。
 まず,着衣したまま入水したときの動きにくさを体験し,その後,背浮きに挑戦したり,上着に空気をためて浮く方法に挑戦したりしました。また,いざというときのための救助法を身近にある物を使いながら学びました。
画像1 画像1 画像2 画像2

陸上部通信7月16日号

画像1 画像1 画像2 画像2
郡大会に向けて、部活動壮行会が行われました。
3年間がんばってきた想いを郡大会で爆発させよう!
選手一人一人の健闘を祈る!!

7月16日の1A

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、体育祭の準備が始まりました。本日は、リレーの走順決めです。
誰が、どこを走ったら良いのか。どんな作戦にしたら速くなるのか。
などなど、話し合っています。(左の写真)

調理実習があったようです。
実習で作ったしょうが焼きを届けてくれました。お吸い物つきで!!
味付けは担任好みで濃い目!!「美味かった〜」
ごちそうさまでした!!(右の写真)


心のこもった部活壮行会でした

画像1 画像1
 昨日(7/16)1年生や2年生が中心になり、郡大会に向けた「部活壮行会」が開催されました。本校の部活壮行会には、「部活動における3年生のこれまでの継続努力を讃える」「郡大会に向け、3年生の活躍を期待し激励する」などの意味が込められています。いずれにしても、3年生への感謝の気持ちが会の土台にあります。
 さて、その会の中で私も話をする機会がありましたので、その内容を紹介しておきたいと思います。
◇   ◇   ◇   ◇
 暑い中でしたが凜とした雰囲気の中、気持ちや心のこもった、すばらしい壮行会でした。せっかくの機会ですから、少しお話をします。
今週の月曜日、サッカーのワールドカップ優勝国が決まりました。ドイツの「24年ぶりの優勝」ということになりましたが、延長戦にまでもつれ込んだとても緊迫した良い試合でした。
 さて、このワールドカップでは、日本は予選の段階で負けてしまいました。その負けてしまった日本が、実はブラジルのリオデジャネイロ州政府から表彰されたということを、皆さんは知っていますか?
 一か月前の6月14日に行われた日本とコートジボワールとの試合で、数百人の日本人サポーターは、客席を日本代表のユニホームと同じサムライブルーに染めるために青いゴミ袋を使いました。しかし、残念なことに、この試合、日本は1対2で逆転負けしてしまいました。
 ところが、負試合であるにもかかわらず、試合後に、日本人サポーターは応援で使った青いごみ袋を持ち、スタジアムのゴミを集めて回ったのです。
 この行いが世界中を感動させ、リオデジャネイロ州政府から表彰されたわけです。この日本サポーターのごみ拾いは今回だけではなく、16年前のフランス大会からすでに話題となっているものです。
 これが日本の“よさ”や“すばらしさ”です。同じ日本人として、とても誇りに感じます。日本は試合には負けましたが、世界中の人たちの心をつかんだわけです。

 土曜日から郡大会です。今年、3年生は本当によく伸びました。3年生はこれまでの練習の成果と自信を、また、今日の1年生や2年生の思い、そして、後押しを胸に頑張りましょう。
 スポーツは勝負ですから、勝ち負けは大事です。富貴中ではありませんが、昨年度の郡大会では、負けチームの選手がボールを投げつける、シューズで床を蹴り鳴らすなどという行為を、私は見ました。
 結果以上に「全力で取り組む」とか「あきらめない」「悔いを残さない」など、どこまでも一途にがんばることは大切なことです。もっと大切なのは試合後も含め、感謝の気持ちをもつ、きもちよくあいさつするなどのマナーでしょうし、どんな結果であれ何を学び取ったかという自覚を持つことです。
 ぜひ「富貴中生らしく」「富貴中生としてのプライドをもって行動する」、そんな姿を見せてほしいと思います。

運動部だけではありません。合唱部や美術部の皆さんもコンクールや作品展に向けて懸命に作品を作ったり、練習に励んだりするはずです。

 素直な心で熱く挑みましょう!

部活動壮行会

画像1 画像1 画像2 画像2
郡大会やコンクール等に向けての部活動壮行会が行われました。
前の記事にもあるように,各部の部長が大会に向けての意気込みを語り,
下級生も精一杯のエールを送りました。

一生忘れぬことのない思い出を刻んできてほしいものです。

夏休み公立高校体験入学事前指導を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ今週で1学期も終わり。
3年生は、間近に控えた部活動の大会も大事ですが、その後の進路に向けての活動も進んでいます。
今日の1時間目は、夏休み中に行われる体験入学の事前指導を行いました。

ひとつひとつが、自分の進路を実現していくために必要なステップです。
この体験入学が実現意欲の向上につながることと思います。
しっかり準備をして、体験入学に備えていってほしいと思います。

学級対抗大会!優勝は・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期も終わりに近づき、今年初めての学級対抗大会を行いました。
種目は、
・紙飛行機飛ばし  ・けんけんリレー  ・伝言ゲーム の3種目でした。
各種目とも、予想以上の盛り上がりを見せていました。
特に、紙飛行機は予想以上に飛ばないことで、思わぬ結果をもたらしました。
また、時には担任も参加し、場を盛り上げていました。
各学級が、このような学級対抗の種目を通して、全力で取り組んだり、声をかけあったりする中で、より強固な結束ができるといいなと思います。
体育祭も楽しみです。

新ゴール 登場

画像1 画像1
運動場に,真新しいサッカーゴールがお目見えしました。
本年度予算で,武豊町が購入してくれました。
今までのゴールポストは老朽化が進んだ状態でしたので,
新規購入していただけたのです。

これで授業や部活動に安心して活用することができます。
本当に感謝,感謝です。

陸上部通信7月12日号

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏がやってきた感じです。ものすごく暑いです。
陸上部の練習場にテントが建ちました。日よけのためです。
今日の練習でも、暑さにバテて休む選手もちらほら。
夏ばて予防には,朝ごはんをしっかり食べる。牛乳を飲む。
サプリを飲むならビタミンE。
各家庭でのご支援よろしくお願いします。
先日,富貴中陸上部OBの先輩が、幅跳びの練習のために
ベルトコンベアのゴムを提供してくれました。いよいよお披露目です。
いい感じに設置することができました。
次は砂場の砂を何とかしていきたいです。
今の砂は、粘土質なのでケガの予防のため何とかしていきたいです。

7月11日の1A

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風が過ぎ去りました。台風一過です。
さて、この台風の影響で本日は給食がなくなり,お弁当になりました。
給食とは一風違った雰囲気のお昼でした。
みんな和気あいあいと食事をしていました。担任は近所の牛丼屋さんの大盛り!
午後からは、懇談会に備えます!!

暑い中お越しいただいた、保護者の皆さんありがとうございました。

1-Cの誉れ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/10(木)3〜4限、学級対抗大会でドッジボールが行われました。
C組男子は、2勝1引き分け。そのうち1試合は完全試合!
C組女子は、3勝0敗。どれも圧勝!
一人ひとりが、よく投げ、よく避け、よく跳び、よく動きました。
学習もスポーツもがんばれるC組のメンバーは、全員がクラスの誇りです。

1年富貴ボラ!

画像1 画像1
1年生も、もちろん富貴ボラに参加します!
写真は、自主的に集まってくれたメンバーをまとめてくれるクラスの代表の生徒達です。
はじめての富貴ボラ・・・どんな活動をしようかドキドキしますね!
やる気をポーズで表現してくれました☆これからよろしくお願いします♪

富貴中名物☆富貴ボラ!

画像1 画像1
画像2 画像2
富貴中学校では、学校をより良い環境にしよう!と自主的に活動する「富貴中ボランティア」略して「富貴ボラ」というものがあります。
7/9に、富貴ボラに参加したい生徒達の集まりがあったのですが、
多目的ルームがいっぱいになる位、たくさんの生徒が集まりました!

3年前から始まった富貴ボラ。3年前の卒業生が「この素敵な活動を受け継いでいってほしいです。」と言って、富貴中学校を卒業していきました。
ボランティアを進んで行う先輩達の姿が、後輩に受け継がれていき、今では富貴中の伝統となりつつあります。

ボランティアの精神が、生徒から生徒へ受け継がれていく・・・とても素敵ですね。
今年はどんな活動をしてくれるのでしょうか?今から彼らの活動が楽しみです☆

写真は多目的ルームで中村先生の話を聞く姿と、クラス代表の子達の写真です。
クラスの富貴ボラをまとめてくれるリーダー達!これからよろしくお願いします!

ちなみに、富貴ボラは富貴ボラに登録していない子も参加できます!
みんなで学校をもっと素敵にしていきましょう♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069