最新更新日:2024/05/29
本日:count up33
昨日:244
総数:667604

東海大会 優勝

画像1 画像1 画像2 画像2
団体戦、優勝しました!!
選手も応援も、心をひとつにがんばりました。
全国大会も応援よろしくお願いします。


全中へ!!!

画像1 画像1 画像2 画像2
2次リーグも見事勝利!
応援の声も響き渡りました。
ベスト2に入り、今から決勝戦です。
全国大会への切符を掴みました!!!


速報(卓球部女子)

1次リーグを1位通過しました!
これから、2次リーグへ進みます!



初戦勝利!

画像1 画像1 画像2 画像2
ただいま、1次リーグです。
4校でのリーグ戦を行っています。
初戦は勝利!
応援の熱も入ってきました。


東海大会始まりました! 卓球部女子

画像1 画像1
いよいよ、今日から中津川にて、東海大会です!1日目は団体戦。
開会式が始まりました。
試合の結果など、お伝えしていきますので、応援よろしくお願いします!


表敬訪問に行ってきました(女子卓球部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日、女子卓球部が武豊町役場を訪問し、町長さんへ郡大会や県大会の結果報告並びに東海大会への決意を話してきました。2年連続の東海大会出場です。大したものです。
 東海大会への意気込みを語る女子卓球部の皆さんの姿を見て、「一年前と比べると本当に大きく立派に成長したなあ」と感じました。(単純に体格のことだけではなく、決意の言葉の端々にも成長を感じました。)町長さんもしきりに「皆さん、大きくなりましたね」と話しておられました。
 東海大会は、岐阜県の中津川市で8月7日(団体戦)8日(個人戦)に開催されます。昨年度のように、全国大会出場の切符を勝ち取ってきてくれることを期待しています。
 

陸上部通信8月5日号

画像1 画像1 画像2 画像2
先日行われた、知多愛日陸上大会の報告です。
猛暑のなか、応援に駆けつけていただいたご家族の皆様におかれましては、
ありがとうございました。
さて、この大会はジュニアオリンピック愛知県予選会へ
出場するための、標準記録を突破する最後の大会でした。

結果はなかなか、思うような記録が出せず、涙を飲む部員の姿がありました。
顧問も現役時代に通った道です。
この悔しさを忘れず、次の目標を打ちたて、
その目標に向かって練習に取り組みましょう。

臥薪嘗胆

長距離ブロックはこれから、駅伝に向けて長い距離を中心とした
練習メニューになっていきます。
気温の高い日の練習には、熱中症対策をご家庭でもぜひお願いしたいします。
ご協力お願いします。

愛校ボランティア中に発見!

愛校ボランティアに参加しているメンバーの様子を見ていると、写真のようなものを発見!こういったところに、参加している生徒たちの「こころ」が見えます!
このようなところに気を配れるメンバーだからこそ、愛校ボランティアも充実した活動になっているのだなぁと、つくづく感心しました。
この子たちは,どんな素晴らしい社会人になっていくのだろう。
胸が躍るほど,楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

愛校ボランティアに励んでいます

夏休み中の学校の美しさは、ボランティアのメンバーで保たれています。
全学年の生徒の中で,自主的に活動したいメンバーが日替わりで活動する「愛校ボランティア」。
今日も、3年生の多くの生徒ががんばって校内美化に努めています。
富貴中の素晴らしい伝統です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部女子 県大会優勝&個人入賞

画像1 画像1
画像2 画像2
7月31日(木)に西尾市で行われた県大会で,団体戦優勝を果たしました。
開会式では,選手宣誓もつとめました。
翌日に行われた個人戦では,2人がベスト16に入賞し,8月7,8日に岐阜県の中津川市で行われる東海大会に出場します。
応援よろしくお願いします。

陸上部通信8月1日号

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は、部活動は,お休みです。

さて、顧問は部活動指導の合間をぬって、
グランド整備を行っています。
富貴中のグランドはご存知のとおり、芝生が生えています。
この季節は油断していると、100m走路などを覆う勢いでせり出してきます。
実際に生徒たちと走ってみると、結構ボコボコしており
「足を挫きそうだな〜」などと思ってしまいます。
そこで、せり出してきた芝生をスコップで剥がしながら整備をしています。
ようやく100m走路のスタート位置がそれらしくなってきました。
次はゴール付近です。
お盆前に生徒たちと一緒に作業をしようかと考えています。

追伸
8月3日は知多愛日陸上大会が半田運動公園で行われます。
ぜひ、お子さんの応援にお越しいただけたらと思います。
よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069