最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:4
総数:95580
内町小HPをご覧くださいましてありがとうございました。4月からの新HPもよろしくお願いいたします。

平成27年度入学式 その2

画像1画像2
交通安全母の会会長さんからは、通学用の黄色い帽子の贈呈がありました。この帽子を被って安全に登下校できるといいですね。
そして、6年生の代表児童が、
○本校のシンボル、けやきの木のこと
○全校リレーで盛り上がる運動会のこと
○おいしい給食のこと
等たのしい学校生活についての紹介をしました。

新入生たちは立ち歩きもおしゃべりもせず、真剣に入学式に臨んでいました。
明日からは集団登校になります。元気に安全に登校し、楽しい学校生活を送りましょう!

平成27年度入学式 その1

画像1画像2
第一学期始業式のあとはいよいよ「入学式」です。
今年の入学生は42名です。担任の先生に名前を呼ばれ、大きな声でお返事をすることができました。
また、代表児童に校長先生から教科書が贈呈されました。この、教科書でたくさんお勉強できるといいですね!

第一学期始業式!

画像1画像2画像3
着任・披露式に続き、平成27年度第一学期始業式がありました。
はじめに校長先生から、
○新年度新たな気持ちで勉強・運動に励みましょう!
○昨年度後半に引き続き、「笑顔」「上品」「スリッパ」の三つを努力事項として取り組みましょう!
というお話がありました。
そのあとは、みんながワクワクドキドキの学級担任発表です。
中と右の写真は担任名が発表され、新担任が学級の児童の前に並んでいるところです。
先生方にとってもドキドキの瞬間でした。

新しい先生の着任・披露式!

画像1画像2
今日は1年の初め。まず、転入・新任の先生方の着任披露式が行われました。
校長先生から5名の先生方の紹介があり、それぞれの先生方からごあいさつがありました。
子どもたちは、新しい先生の名前と顔を覚えようと真剣にお話を聞いていました。

なお、本日児童たちには紹介できませんでしたが、用務員も一人着任しました。

着任のあいさつは、本日児童たちにもたせましたので、ごらんください。
どうぞ、よろしくお願いいたします!

今日から平成27年度です!

今日4月1日は年度の切り替わり。平成27年度のスタートです。
本日は新しい先生方も4名着任しました。新しいメンバーも加わり、本日の職員室はやる気とエネルギーで一杯でした。
春休みも残り数日。子どもたちの心の準備はできたでしょうか?4月6日、元気な顔を見られるのがとても楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
いわき市立内町小学校
〒973-8404
住所:福島県いわき市内郷内町水之出52
TEL:0246-26-3528
FAX:0246-26-3864