最新更新日:2024/02/20
本日:count up38
昨日:20
総数:150535
今までこちらのホームページをご覧いただきありがとうございました。2月末までご覧いただけます。新しいホームページは「新規リンク」よりご覧ください。

体験旅行(1年)

楽しい時間はあっという間ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行(4年)

お昼の様子です。
画像1 画像1

体験旅行(1年)

自由遊びの様子です。
画像1 画像1

体験旅行(3年)

カルチャーパークに到着しました。
気持ちのいい青空ですね。
画像1 画像1

体験旅行(2年)

お昼の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行(1年)

お昼の後は、生活科の学習を兼ねて、ドングリ拾いを行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室(2日目)

2日目午前の活動は、スコアオリエンテーリングです。森の中を駆け巡ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体験旅行(4年)

これからお楽しみのプラネタリウムです。
画像1 画像1

体験旅行(3年)

これからカルチャーパークへ移動します。
画像1 画像1

体験旅行(2年)

カピバラの森での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行(1年)

お楽しみのお弁当です。
天気がよくてよかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室

2日目が始まりました。朝の集い・朝食の様子です。皆元気に2日目の活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行

4年生は、社会科見学を兼ね冨久山クリーンセンター見学です。
画像1 画像1

体験旅行

3年生は電車で郡山駅まで行き、ビッグアイの見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行

2年生は那須どうぶつ王国です。
わんにゃんリビングの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

体験旅行

1年生は福島空港見学です。
飛行機の離陸は迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪バイキング給食♪

 10月22日(金)、1年生の子どもたちが待ちに待ったバイキング給食の日でした。子どもたちは「バイキング給食、いっぱい食べたいからいっぱい遊んでくる!」と朝からわくわくどきどき・・・!
 赤・青・緑の食べ物をバランスよく食べることや、自分がどれくらい食べることができるのかな、ということを考えながら食べることができました。
 メニューも種類が多く、「なににしようかな。」「まよっちゃうね。」と話しながら楽しく取ることができました。
 これからも毎日の給食を楽しみながら、バランスよく食べて、元気いっぱい生活できるように学んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室

キャンドルファイヤーの様子です。
みんなでキャンドルを囲み、リーダー(先生)にあわせて、互いの心通わせます。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

夕食はバイキング方式です。
班ごとに食事します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室

夕べの集いの様子です。
他校の仲間と一緒に一晩過ごします。
互いに学校したり、体をほぐしたりします。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 3学期始業式  給食無
1/11 ●成人の日
1/12 身体測定6年
岩瀬郡鏡石町立第一小学校
〒969-0404
住所:福島県岩瀬郡鏡石町中央1番地
TEL:0248-62-2006
FAX:0248-62-2042