最新更新日:2021/03/25
本日:count up4
昨日:9
総数:298536
本気・感謝・笑顔を大切に「心で満点」を目指しましょう

本校児童所属スポ少 大活躍

画像1
画像2
画像3
 全校集会の中で、本校児童が所属しているスポーツ少年団が次の通り、表彰を受けたので紹介します。おめでとうございます。

〇第30回小名浜地区小学生バレーボール大会
 優勝  小名浜西リトルフロッグス

〇第34回小日向バレーボール大会
 準優勝 小名浜西リトルフロッグス

〇第2回クリスマスカップ バスケットボール大会
 優勝  愛宕ミニバスケットボールスポーツ少年団

子ども主体の全校集会

画像1
 1/18(月)大休憩時間に体育館において全校集会がありました。代表委員会によるあいさつ運動(おなはまに)の呼びかけ、2つのスポーツ少年団の大会優勝表彰の伝達、代表委員会の6年生から今月のめあての説明、そして、全校生の元気な今月の歌(気球に乗ってどこまでも)の合唱。子どもたちはとても真剣な表情で全校集会に臨んでいました。 

緊急 本日の暴風雪警報について

本日、午前4時03分に発令されたいわき市暴風雪警報による、校舎内外の破損はありませんでした。併せて、警報が理由で登校できない児童はいませんでした。
今後の天候を見て、下校時刻などに変更あるときのみ、オクレンジヤーやホームページにてお知らせいたします。

本校バザー 販売終了

本日、1/16 午後1時でバザー販売を終了しました。たくさんのお買い上げありがとうございました。
また、バザー運営で事前準備さらに当日朝早くから商品陳列などの準備をしてくれた本部役員、PTA総務委員会、学級委員の皆様に改めて感謝申し上げます。ありがとうございました。

画像1

バザー 食品販売コーナースタッフです

おいでをお待ちしてます。
画像1
画像2

バザー 食品販売コーナースタッフです

おいでをお待ちしてまあす
画像1
画像2

豊富な品揃え パート2

今年も豊富な品揃えです。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

豊富な品揃えです

今年もお陰さまで、バザー商品もたくさん集まりました。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本校バザーのためにご協賛を頂きました。

たくさんの方々からご協賛を頂きました。厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

本校バザーにご協賛を頂きました。

たくさんの方々からご協賛を頂きました。厚く御礼申し上げます。
画像1
画像2

バザー販売開始しました

本日、1/16 11:00バザーの販売が開始しました
早くも体育館内は混雑状態
画像1
画像2
画像3

いよいよ明日1/16は本校PTAバザー

 明日1/16(土)は本校PTAバザーの日となっています。前日の今日は午後1時からバザーの準備でPTA本部役員、PTA総務委員会、各学級委員の方々が来校され、会場設営をしてくれました。
 明日のバザーは午前11時〜午後1時までです。掘り出し物も盛りだくさんですので、ぜひたくさんの方々においでいただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

寒さに負けない元気な身体〜5年生は早くも陸上大会に向け始動〜

画像1
画像2
 3学期に入って、朝の運動や大休憩時間での業間体育など、子どもたちは厳寒の中、運動に励んでいます。業間体育では短縄や長縄による運動を取り入れ、5年生は毎朝、早くも次年度の陸上大会に向けた基礎トレーニングを開始しました。やる気満々の5年生。6年生になったときの陸上大会が今からとても楽しみです。

氷点下の朝でも元気にあいさつ〜社会を明るくする運動の協力で〜

 寒暖の差が激しい毎日。朝は氷点下の日も。それでも、子どもたちは班長を中心とした集団登校で元気に学校に来ています。この日は「社会を明るくする運動」からお二人の方が、子どもたちを温かく迎えてくれました。
画像1

2016年のスタート〜3学期始業式行われる〜

画像1
画像2
画像3
 1月8日から3学期が始まりました。この日、少々寒い体育館で第三学期始業式が行われました。
 まずはじめに、全校生を代表して6年生 金川 涼さんから今年の2つの目標
◎「何事にも積極的に行動する」
◎「中学生になっても自覚を持って生活する」
を堂々と発表しました。
その後、校長からは、
◎今年はいわき市制50周年にあたり市としてたくさんの行事が予定されたり、ブラジルでオリンピック、パラリンピックが開催される年であること
◎遅くてもいいから何事にも最後まで粘り強く取り組むこと
 について話がありました。

 始業式終了後、保健の先生からは、アルファベットをもじって、
・A(えいようのある食べ物を食べる)
・B(ビタミンをたっぷりとる)
・C(しっかりうがいをする)
・D(出かけた後は手洗いをする)
・E(いつも早寝早起きをする)
・F(普段から薄着に心がける)

 という6つの約束をしました。

 笑顔いっぱい元気な子どもたちと真剣に向き合い、全力で指導していきます。
 

音楽や図画でも大活躍〜音楽創作、造形展入選〜

 終業式終了後、次の子どもたちが福島県音楽祭(創作の部)やいわき造形展覧会で入選したので全校生の前で表彰を行いました。おめでとうございます。

(敬省略)
◎第69回福島県下小中学校音楽祭(創作)
 ・特選 4年 馬上巴菜 ・金賞 3年 黒木笑夏
 ・銅賞 6年 伊藤愛悠
 ・学校賞 いわき市立小名浜第二小学校

◎第41回いわき児童造形展覧会
 ・特選 1年 小泉大朗 1年 荒井耀太 3年 金川恭悟 6年 矢野結梨  
画像1
画像2

80日間の2学期終了〜第2学期終業式〜

画像1
 12月22日に体育館で第2学期終業式が行われました。まずはじめに、3年生の黒木笑夏さんと1年生の箱崎莉音さんがそれぞれ「2学期の反省と冬休みのめあて」について全校生の前で堂々と大きな声で発表しました。その後、校長からは
・2学期はあきらめず最後までがんばった子が多かったこと
・自分から気がついて積極的な活動を行うなど「気づき、考え、実行する」場面があちこちで見られたこと
・冬休みは、早寝 早起き 朝ごはんなど、規則正しい生活をして、1/8にまた元気な顔を見せてほしいこと
 についてお話がありました。

最後まであきらめずに〜校内持久走記録会〜

画像1
画像2
12月に校内持久走記録会が行われました。各学年とも参加児童は途中で歩くことなく、最後まで完走しました。
 記録結果(男女各3位まで)は次の通りです。

(敬省略)
◎1年生(600m)
・女子 1佐藤綾奈(2'35")2長沢 陽(2'45") 3田仲蒼代(2'50") 
・男子 1相川 陸(2'41") 2阿部瑞輝(2'46") 3大橋拓未(2'47")
◎2年生(600m)
・女子 1宮下陽菜(2'28") 2幕内璃胡(2'37") 3横田采乃(2'43")
・男子 1岩下航士(2'37") 2丸山來土(2'40") 3小湊俊輔(2'43")
◎3年生(800m)
・女子 1阿部倫佳(3'16") 2藤堂翔子(3'17") 2吉田彩伽(3'17")
・男子 1金川恭悟(3'13") 2北條大智(3'18") 3菅原碧斗(3'24")
◎4年生(800m)
・女子 1高木麻帆(3'15") 2菅野楓妃(3'26") 3野口明日香(3'27")
・男子 1馬目隼乃介(2'53")2吉田勇真(3'06") 3天田悠雅(3'08")
◎5年生(1000m)
・女子 1内田菜月(4'05") 2清水愛佳理(4'11")3吉田伊吹(4'12")
・男子 1阿部太輔(3'44") 2鈴木天馬(3'53") 3吉野朝斐(3'59")
◎6年生(1000m)
・女子 1東 希麟(3'43") 2稲葉麻央(3'48") 3吉田愛彩(3'49)
・男子 1丸山流輝(3'30") 2宮下倖昌(3'32") 3箱崎駿弥(3'36")

大休憩時間も充実〜児童集会とチャレンジスポーツ集会〜

画像1
 2校時終了後の大休憩時間(約20分)に、子どもたちが中心の集会活動が定期的に繰り広げられています。今回は、児童会集会委員会主催による「〇×クイズ」、そして、様々なボール運動に親しませることが目的の「チャレンジスポーツ集会」が行われました。授業の合間の楽しい一時。子どもたちは寒い体育館で元気いっぱい活動していました。

子どもたち、大活躍〜全校集会で表彰〜

画像1
画像2
画像3
 先日の全校集会で、活躍した児童への表彰を全校生の前で行いました。表彰者は次のとおりです。おめでとうございます。

【敬省略】

〇福島県作文コンクール
 ・準特選 5年 櫛田心音
 ・入 選 6年 宮下倖昌 4年 天田悠雅 3年 伊藤希一
      2年 高石かのん1年 矢内 陽

〇JA共済福島県小中44回交通安全ポスターコンクール
 ・銅 賞 6年 馬蜂咲穂
 ・奨励賞 4年 馬上巴菜

〇JA共済福島県小中59回書道コンクール
 ・奨励賞 6年 波立真菜  
  
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/19 生徒指導委員会
1/21 クラブ活動13 
1/23 小名浜一中 入学説明会
1/25 学年集会

事務だより

PTA発行

図書だより

保健だより

いわき市立小名浜第二小学校
〒971-8165
住所:福島県いわき市小名浜愛宕町3-2
TEL:0246-54-3342
FAX:0246-54-8508