最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:183
総数:187787
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと誇れる子ども

2月3日(水)の欠席状況

画像1 画像1
 本日の病欠は体調不良2名です。
 本校ではおりませんが、福島県内ではインフルエンザによる学級閉鎖をしているところもあります。
 また、県北保健所から、福島県内で感染性胃腸炎が増加傾向にあると情報提供がありました。腹痛を訴えて保健室に来室する児童もおりますので、以下のことにお気をつけ、感染予防をお願いします。

 ・不要な外出を控える。
 ・外出後はうがいや手洗いをきちんと行う。
 ・体調のよくない時は無理をしない。
 ・排泄後や食事の前には石けんで手をよく洗う。

伝えよう 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は国語の学習で委員会活動報告リーフレットを作成しました。
 来年度から委員会活動が始まる3年生に参考にしてもらえるようにと、工夫しながらまとめました。
 3年生も興味津々で発表を聞いてくれました。

サケの稚魚を放流しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月29日に掛田小学校の2年生と大石小学校の1・2年生がサケの稚魚を放流しました。4年後大きく成長したサケを楽しみに待ちたいと思います。子どもたちにとってとても貴重な体験ができたと思います。「サケを戻す会」の皆様,ありがとうございました。

お琴体験教室(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽でゲストティーチャーをお招きしてお琴の体験教室を行いました。
 「さくら さくら」の琴演奏に初挑戦!
 譜面を見ながら一生懸命演奏していました。
 

1/29(金)の欠席状況

本日の病欠はかぜ2名、体調不良3名です。
腹痛を訴えて早退するお子さんもいます。

福島県内、インフルエンザが流行しておりますので、週末にお出かけする際は必ずマスクを着用し、帰宅後はうがい、手洗いを忘れずにお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
行事
2/3 クラブ活動(3年生見学) CAP子どもワークショップ(1,4,5年生)
2/4 スマイル時程 お話お母さん(5,6年生)
2/8 SC来校日
2/9 にこにこタイム(なかよし班) ALT来校日
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371