最新更新日:2019/03/31
本日:count up1
昨日:5
総数:65213
4月よりホームページを「いわき小中学校ホームページ(https://iwaki.fcs.ed.jp/)」へ移行します。
TOP

プールの授業(2年生)

3校時は2年生がプールの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プールの授業(3年生)

2校時は3年生がプールの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中体連陸上大会結果

昨日まで行われた、県中体連陸上大会の結果をお知らせします。

男子砲丸投、女子砲丸投ともに決勝の4投目以降に進むことができませんでしたが、2人とも入遠野中学校の代表、そして、いわきの代表として頑張りました。
応援ありがとうございました!

プール開きをしました!

本日晴天に恵まれ、プール開きを行うことができました。
先日のPTA奉仕作業で、保護者の皆さまにきれいに掃除していただいたおかげで、生徒はきれいなプールで気持ちよさそうに泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

弁論発表

いわき南地区弁論大会に入遠野中学校の代表として出場する生徒の発表会を行いました。全校生の前で緊張感のある中、素晴らしい発表でした。
大会は、7月11日(土)に泉公民館で行われます。弁論大会の開始時間は、13時からとなりますが、発表時間は当日会場にて発表となります。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼の様子から

衛生委員会の生徒が「いりとおっこスマイル朝ごはん週間」の集計結果のまとめをして、グラフを作っていました。
人数が少ない入遠野中学校では、1年生から3年生までが仲良く協力して活動しています。
雨が降り始めたこともあり、図書室では静かに読書をしている生徒もいました。
昼休みも落ち着いた雰囲気で生活しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ入中生!

今日と明日は県中体連陸上大会が郡山市の開成山陸上競技場にて行われます。
入遠野中学校からも、男子砲丸投、女子砲丸投に選手が1名ずつ出場します。
今日が女子砲丸投、明日が男子砲丸投となります。
応援よろしくお願いします!

団結力を高めましょう!

7月19日(日)に予定されている、遠野町連合PTA球技大会に向けて、本日夕方より、入遠野中学校を会場として、校庭ではソフトボール、体育館ではバレーボールの練習が行われました。
第1回目の本日は、まこと幼稚園や入遠野小学校のPTAの方々も入遠野中学校PTAと合同で練習に参加されました。
第2回の練習は、9日(木)の19時からとなりますので、参加予定の皆さまはよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕

用務員さんが用意してくださった竹に、各教室で七夕の飾りをしました。
今日はあいにくの曇り空ではありますが、「みんなの願いがとどきますように…」と気持ちをこめて短冊や飾り付けをしました。

写真は、七夕飾りの前で撮影した各クラスの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい弁当デー

今日は、「ふれあい弁当デー」でした。
日曜日の朝早くから、ご家庭でお弁当を作っていただきありがとうございました。保護者の皆さまのご協力のおかげで、生徒はお弁当を美味しくいただき、楽しい昼食の時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(3年技術)

3年生は技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(2年音楽)

2年生の音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(1年理科)

1年生の理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ご来校ありがとうございました

本日、卒業生と語る会、授業参観、学年懇談会を実施しました。
卒業生を語る会は、在校生が質問をして卒業生がその質問に答える形で行われました。卒業生が非常に丁寧に質問に答えてくれたため、在校生は今後迎える高校生活に希望をふくらませていました。
授業参観、学年懇談会も多くの保護者の皆さまのご参加ありがとうございました。

写真は、卒業生と語る会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観等のお知らせ

7月5日(日)は「授業参観、学年懇談会」を開催いたします。また、本校の卒業生に進路や高校の様子を伺う「卒業生と語る会」を実施いたします。
当日は、ぜひ本校へご来校いただき、生徒の活動の様子をご覧ください。
なお、日程等は次の通りとなりますのでよろしくお願いいたします。

<日時>
平成27年7月5日(日)
・11時30分〜12時20分 卒業生と語る会(体育館)
・12時20分〜13時40分 昼食、休憩
・13時40分〜14時30分 授業参観
・14時40分〜15時10分 学年懇談会(各教室)
<受験参観について>
・1年1組 理科(理科室)
・2年1組 音楽(音楽室)
・3年1組 技術(技術室)
<その他>
・生徒は給食がない日ですのでお弁当となります。(ふれあい弁当デーです。)
・晴天時の駐車場は校庭となりますが、雨天時は校舎北側となります。
・上履きをご持参ください。

第1回実力テスト(3年生)

実力テストを実施しました。
3年生は、最初の実力テストでありながら、すでに受験本番を迎えたような静かな雰囲気で真剣にテストに臨んでいます。

写真は英語のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ受験生!

3年生は明日の実力テストに向けて学習に取り組んでいます。
先日の期末テスト終了後からすぐに実力テストに気持ちを切り替えて頑張っています。

写真は、昼休みの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目

今日は4教科のテストになります。
3年生は受験へ向けての意識が高まってきているため、登校後はすぐにテスト勉強に励んでいます。
頑張れ受験生!
写真は、7時45分頃の3年生の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テストが始まりました

1学期の期末テストが始まりました。
各学年とも初日の今日は3教科の実施となります。
生徒のみなさんは登校後すぐにテスト勉強に臨んでいました。学習の成果を発揮できるように頑張ってほしいと思います。

写真は、上から3年生、2年生、1年生のテストの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から期末テストです

明日、明後日(23日、24日)は期末テストです。
生徒のみなさんは、万全の状態で受験できるように体調管理やテストの準備をしっかりしましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/12 生徒会役員選挙
3学年
2/10 第7回実力テスト
部活動全体
2/12 テスト対策週間のため部活動中止
いわき市立入遠野中学校
〒972-0252
住所:福島県いわき市遠野町上根本荒神平20
TEL:0246-89-2514
FAX:0246-89-2574
mail:iritono-jh@city.iwaki.lg.jp