最新更新日:2018/05/05
本日:count up1
昨日:0
総数:34534
ようこそ!大野第二小学校のホームページへ!!

小学校陸上競技大会第2ブロック大会

画像1
画像2
画像3
6月23日(火)に小学校陸上競技大会第2ブロック大会が行われました。6年生と5年生2名が参加し、自分の目標に向かって力を出し切りました。これまでの練習で精神面も成長しました。

陸上競技大会激励会

画像1
画像2
 23日(火)に行われる陸上競技大会に参加する5,6年生への激励会が行われました。これまでの練習をたたえるとともに、大会での活躍を期待してエールが送られました。

調理実習

画像1
画像2
5,6年生が家庭科で調理実習を行いました。この実習の成果を生かして、家でも手伝いが増えるといいですね。

3・4年福祉体験教室

画像1
画像2
画像3
 3・4年生が、「駒込いきいきサロン」の折り紙教室に参加しました。折り紙講師の鈴木千絵先生(駒込在住)から、「ひめうさぎ」の折り方を優しく教えていただきました。地域の高齢者の皆様と一緒に作品作りをする中で、自然に会話をしたり、互いに助け合ったりして、有意義で楽しい時間を過ごすことができました。千絵先生、サロンの皆様、ありがとうございました。

学校評議員会

画像1
6月5日、第一回学校評議員会を開催しました。はじめに四倉学校給食共同調理場を見学していただきました。その後学校に移動し、学級活動の様子を参観し、給食の試食をしていただきました。最後に、学校運営について懇談しました。
画像2

1年生保護者給食試食会

画像1
画像2
1年生の保護者を対象に、給食試食会を開催しました。今日のメニューは、しおラーメン、牛乳、しろみざかなのりごまあげ、グレープフルーツでした。会話を弾ませて楽しく会食していました。

1,2年生 町探検

画像1
画像2
画像3
 1,2年生が大野水耕栽培ハウスに探検に出かけました。トマトの育て方やおいしく育てるための工夫についてたくさん学んできました。

保健集会part2

画像1
画像2
 保健集会で、プールに入る際の注意点について学習しました。朝食をしっかりとること、爪を切っておくこと、髪の毛を帽子の中にしっかり入れることなどを話し合いました。プール開きは、6月24日(水)の予定です。

たまゆらの会の皆様による読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
たまゆらの会の皆さまによる読み聞かせが行われました。本への興味・関心が一段と高まりました。

大野第二小学校メールアドレス

本校のメールアドレスです。

ono2-e@city.iwaki.fukushima.jp

正しい歯のみがき方の学習

画像1
画像2
画像3
歯と口の健康習慣にちなみ、本校でも正しい歯のみがき方を全校児童で学びました。体育館で、カラーテスターを使った歯の染め出しを行い、みがき残しがあることに気が付きました。そのあと丁寧にみがきました。

陸上競技大会リハーサル大会

画像1
画像2
画像3
6年生と5年生2名が、陸上競技大会リハーサル大会に参加してきました。本番に向けてトラックの感触を確かめ、本番への意欲を高めました。6月23日(火)の本番も頑張ってくれることでしょう。

クリーン活動

画像1
画像2
画像3
いわきのまちをきれいにする市民総ぐるみ運動の一環として、本校でも通学路のゴミ拾いを行いました。通学路と共に、子どもたちの心もきれいになりました。

2年 図工 「ほわほわ むくむく」

画像1
2年生が図工の学習をしました。タオルや布を使って楽しく活動しました。

サツマイモ苗植え

画像1
画像2
1,2年生が、畑にサツマイモの苗を植えました。水をたっぷりあげて、秋の収穫を楽しみにしていました。

栽培活動

画像1
画像2
子どもたちは、登校してくると栽培しているアサガオやコットン、ジャガイモ、ホウセンカ、ヘチマなどの世話を進んでします。

保健集会

画像1
今年度初めての保健集会がありました。保健の先生から、外から帰ってきた時の手洗いの仕方や熱中症予防についての話がありました。

島サミット応援給食

画像1
画像2
島サミット開催に併せて、島サミット応援給食を食べました。普段食べることのない献立に、子どもたちも興味津々でした。

コットン種まき

画像1
画像2
画像3
 5月21日に3,4年生が綿花の種蒔きを行いました。ニコニコガーデンクラブの福島裕様のご協力をいただき、元気に育つよう願いを込めて種を蒔きました。

学習の様子

画像1
画像2
画像3
落ち着いた雰囲気で真剣に学習に取り組んでいます。自分の考えをしっかりと持って頑張っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
いわき市立大野第二小学校
〒979-0227
住所:福島県いわき市四倉町駒込字広畑11
TEL:0246-33-2131
FAX:0246-33-2140