3月の全校朝会(*^_^*)

今日の朝、全校朝会がありました。そして今月の合い言葉は、「ありがとう 感謝の気持ちをあらわそう」 です!友達、上級生、家族、教室、机、学習用具、などなど、ありがとうございますの意味を込めましょう。6年生は、今月で上所小学校を旅立ってしまいます。6年生にもたくさん感謝を伝えましょう!                                             by タピまろ

六送会がありました!

2月26日六送会がありました。六送会では、泣いていた人もいました。来年の、5年生は、どんな六送会に、してくれるでしょうか。エメラルド

もうすぐ委員会終了・・・(;_;)

3月です。もう春になりますね(-_-)そしてこの委員会も、もうすぐ終わりです・・・なんかさびしいですね(/_;)みなさんは委員会、楽しかったですか?私は新しい委員会でもがんばりたいと思っています(>_<)次の情報委員には期待ですね!!(@_@)  by KuRoNe

仲良し給食がありました・・・

画像1
こんにちは。ミルクティー♪です。仲良し給食が2月26日までありました。6年生とふれあう楽しい時間でした。でもあと一緒に過ごせる時間はわずかなんですよね・・・・
悲しいです(>_<)1日1日を大切に過ごしたいです。では・さようなら(^^)/

6年生を送りました☆★(^^)/

2月26日に全校六送会&たてわり六送会がありました(^O^)1〜5年生がプレゼントの準備やゲーム、司会、進行などいろいろな準備を行ってきました(*^_^*)たいへんでした(-_-;)でも6年生を笑顔で送ることができたので大成功だったと思います(^_^)v中学校でもがんばってください(・*・)/☆★☆  by KuRoNe

コメント (1)

今日のお天気

画像1
皆さんこんにちは、クリーダーです。「またかいな」って言うほどまた降りました
僕は雪がふってほしくないんですが・・・(理由 靴が埋もれたから・・・)
天気予報でも「北海道のほうは、猛吹雪です。」と言っていましたからね・・・
雪が降らないことを祈って過ごしましょう。  バァ〜イ!

食べ方名人になろう(3/1)

画像1
今日の献立
 ごはん かきたま汁 じゃがいものきんぴら ちりめんじゃこの佃煮
 牛乳

 今日から3月。
 今のクラスで食べる給食も,今日を入れてあと14回です。今日は,あなたの給食時間のマナーについて,ふり返ってみましょう。

  ● 食事中に立ち歩いていませんか?
  ● 口に食べ物が入っているときに話していませんか?
  ● よくかまずに食べていることはありませんか?
  ● 食事にふさわしくない話をしていませんか?
  ● 背中を丸めた姿勢で食べていませんか?

 一つでも「はい」があった人は,これから直していきましょう。
 食事のマナーは,すぐ身につくものではありません。その時その時,自分で心に注意していきましょう。そして,「食べ方名人」になって,新しい学年に進みましょう。

文責:栄養士 伊藤

毎日しっかりごはん(2/25)

画像1
今日の献立
 きんぴら丼 茎わかめと卵のみそ汁 季節の柑橘(はるみ) 牛乳

 5年生が収穫したお米でいただくごはん,今日が最終日です。
 お米の中には,私たちのパワーのもとになる「でんぷん」が多く含まれています。ごはんをよくかんで食べてみましょう。すると,口の中でごはんとだ液が混ざって,甘くなります。この甘くなったものが,おなかの中に行くと,「でんぷん」から「ブドウ糖」に変身します。さらに,「ブドウ糖」が「エネルギーのもと」に変身し,脳にパワーがわいて,活発に動き出します。
 給食でごはんをしっかり食べると,午後からの勉強や運動を元気いっぱいにすることができます。
 今日もごはんをしっかりいただきましょう!

 5年生の皆さん,おいしいお米や米粉をありがとうございました。

文責:栄養士 伊藤

待ちに待った、六送会!

画像1
皆さんこんにちは!関節のパニックです。皆さん、いよいよ待ちに待った6送会の日がやってきました!この六送会は、2時間目の「縦割り6送会」と3時間目の「全校6送会」に別れています。上の写真は縦割り六送会のゲームの写真です。ゲームを考えてくれたのは、4年生の皆さんです。みんなが楽しめるゲームを考えてくれました。その後は、6年生からのサプライズプレゼントが!。みんな一人ずつにしおりを作りました。みんなうれしそうでよかったです。6年生として、最高の六送会になりました!                                                                                   関節パニック

コメント (1)

卒業まであと少し

画像1
 こんにちは、こんばんは、レモンスターです。突然ですが、六年生はもう17日しか学校に来られません<(_ _)>。ここまで日数が進んでいるとは、思いませんでした。これからは一日一日を大切に過ごしたいです。応援よろしくお願いします。また、できればコメントお願いします。                                                                                   byレモンスター                                                               

コメント (1)

おから(2/29)

画像1
今日の献立
 ごはん うどん汁 ししゃもフライ いりおから 牛乳

 おからを知っていますか?
 豆腐を作るとき,大豆と水をミキサーにかけたものをしぼって,豆乳を取り出します。しぼった後に残った物が「おから」です。
 残った物ですが,おからには,おなかの調子をよくする「食物せんい」という栄養をたっぷり含んでいます。
 今日は,にんじんやごぼう,ひじきと一緒に炒めました。これらの食べ物にも,食物せんいが多いので,今日のいりおからを残さず食べると,きっと明日はおなかの調子がスッキリ!勉強も運動も,元気にすることができますよ。

文責:栄養士 伊藤

【1年生】形をつくってみよう♪(2/29)

画像1画像2
算数は「かたち(2)」をしています。
今日は,三角の色板を使って色々な形をつくってみました。

「魚ができたよ。」
「私は12枚ぐらい使って犬を作りました。」
「雪の結晶ができたよ。見える?」
「〇〇さんのロボット面白いね。僕も作ってみたよ。」
と,色板のつなげかたや使う枚数で色々な形が生まれることを子どもたちは知ったようです。

【1年生】3対2で狙ってみよう!(2/29)

画像1画像2
ボール投げゲームは,さらにレベルアップ!
攻撃チームは,3人で3つのコーン(赤・黄・青)のひとつを狙います(攻撃側にはコーンに近づける範囲が限られています)。
守備チームは,2人で3つのコーンを守ります。

目の前に守備がいる中で,コーンを狙うにはどうすればよいか子どもたちは考えました。すると「味方にパスを出して,守備がいないときに投げればコーンに当たりやすいよ!」とゲームをしていく中で気付きます。

うまくその動きができたときは,コーンに当たり,攻撃チームの子どもたちは喜びました。しかし,出すパスが大きく外れていったり,受け取る側がキャッチをミスしたりする場面もよく見られました。ミスをすると守備がまた目の前に来てしまいます。守備が上手な子どもは,この動きがよくできていました。

振り返りの時間で,思ったところに投げる力やキャッチする力を身に付けることが必要だと子どもたちも感じたようです(^^)

味覚を育てよう(2/26)

画像1
今日の献立
 ごま揚げ米粉パン ワンタンスープ ヨーグルトあえ 牛乳

 食べ物の味は,舌で感じます。
 舌の上には「味蕾(みらい)」といプツプツしたものがあります。味蕾は味のセンサーになり,脳に伝わって,「甘い」「しょっぱい」などの味覚が決まります。

 私たちが感じる味は5つあります。どんな味か分かるかな?
 それは「あまい・しょっぱい・すっぱい・にがい・うまい」。
 「あまい・しょっぱい・うまい」は,みんなが好きな味です。
 「すっぱい・にがい」は,みんなが苦手な味ですが,食べる経験を重ねていくと,好きになっていく味です。
 今日の給食から,いくつの味を感じましたか?

 体と同じように,味を感じる感覚も,今の時期に成長します。いろいろな食べ物から,多くの味を感じて,味覚を育てていきましょう。

文責:栄養士 伊藤

六送会!!

 2月26日(金)の2時間目〜3時間目まで六送会がありました。六送会というのは、その名のとおり6年生を送る会です。1〜6年生のどの学年も感謝の気持ちをしっかり伝えていて、この六送会は大成功だったと思いました。


 a,n

六送会大成功!

2月26日に六送会がありました。六送会は5年生を中心に準備してきました。1から4年生もがんばってきました。本番はハプニングもありましたが大成功でした。5年生は次に卒業式に向けてがんばっていきます。


    b y  サファイア

コメント (1)

【1年生】新しいじゃんけんを考えよう(2/25)

画像1画像2画像3
国語は「じゃんけんやさんをひらこう」をしています。
子どもたちは新しいじゃんけんを考え,友達に紹介しました。

「私が考えた新しいじゃんけんは,海と猫と魚を使います。」
「海は猫に勝ちます。猫は海を泳げないからです。」
「猫は魚に勝ちます。魚は猫に食べられるからです。」
「魚は海に勝ちます。魚は海を泳げるからです。」
「猫はこのように両手をグーにして丸めます。魚はこのように手を重ねて泳ぐように動かします。海はこのように手を広げます。では,やってみましょう。」

と,【何を使ったじゃんけん】なのか。【何が何に勝つ】のか。【どうしてそうなる】のか。【身振り手振りはどうする】のかを順序立てて,友達に分かりやすく説明していました。

『人』と『傘』と『雨』を使ったじゃんけんや,『黒板』と『黒板消し』と『チョーク』を使ったじゃんけんなど色々な発想があり,楽しい時間になりました。

文責:1年 山上

飾り付け

今日、6送会の飾り付けをしに、3年生が教室に来てくれました。
明日は、6送会当日!!どんな会になるのかとても楽しみです。

by Eren

コメント (2)

まちにまった六送会(^o^)

明日は、六送会です!縦割り六送会は2時間目で、全校六送会は3時間目です。そして、5年生が中心となって行います。げきやダンス,4年生が考えたゲームもあります。私は5年生なので、6年生が楽しんでくれるようがんばります(*^_^*)                       by タピまろ

〜5年ご飯〜

画像1
画像2
 こんにちは 「速そく」です。
 5年生の育てた米が給食に出ました。おかずによく合い食感も良かったです。
 あと、6年生が教室にきて食べる仲良し給食も始まりました。それでもっと美味しく感じました。

コメント (5)

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 全校朝会 朝会時程
3/2 器楽部さよならコンサート
3/3 委員会後期最終
給食
3/1 ごはん,かきたまじる,じゃがいものきんぴら,ちりめんじゃこのつくだに,ぎゅうにゅう
3/2 マーボーどん,ちゅうかサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
3/3 ごもくちらしずし,すましじる,さばのごまてりやき,コーンいりひたし,ひしもち,ぎゅうにゅう
3/4 ごはん,めいけなとはくさいのみそしる,さけチーズフライ,ごもくまめ,ぎゅうにゅう
3/7 うめごはん,チンゲンサイととうふのスープ,とりにくのカレーあげ,シャキシャキサラダ,きせつのかんきつ,ぎゅうにゅう
新潟市立上所小学校
〒950-0971
住所:新潟県新潟市中央区近江3丁目2番1号
TEL:025-283-7258
FAX:025-283-7259